コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283 | 84*| 8586878889909192939495


おめでとうございます^ ^

10月から放送がはじまった連ドラで、いつ「JIN−仁ー」が平均視聴率NO.1になるのか楽しみにしていました!そして、ついにNO.1になりましたね♪
おめでとうございます^▽^
このまま最終話まで頑張ってください!

みかん/女性/
2009/12/1(火) 19:16:44



メイキング集が見てみたい!

DVDの発売や映画化が期待されていますが、「現場レポート」で紹介されている様子(メイキング集)をぜひ見てみたいです。
それぞれの俳優さんがどんな状況でスタッフとどんな話をしているのか、なぜこれほどまでに多くの人の心を惹きつけることができるのか・・・。
是非特番で披露して頂けないでしょうか。お願いします。

金魚屋金ちゃん/男性/43
2009/12/1(火) 19:15:58



楽しみです。

いつも日曜日になるのを楽しみなるようになりました。
ついには単行本も大人買いをして読み漁りました。原作とはまた違う面白さがあり、今後はまたどういう展開になるかさらに楽しみが増えました。

実の所、これだけ面白ければ1クールに収めることなく、原作の西郷隆盛や新撰組などの絡みもあったらよかったのになと思うこのごろです。

Qちゃん/男性/35
2009/12/1(火) 18:46:58



竜馬さん

毎回、楽しみに拝見しています。

ドラマの回を重ねるごとに竜馬さんの雰囲気や言葉に惹かれる一方です。
歴史上の坂本竜馬の魅力でしょうか?坂本竜馬をパーフェクトに演じきっている内野さんの魅力でしょうか?

なくてはならない存在ですね。

大好きです^^

まこ/女性/31
2009/12/1(火) 18:46:55



仁先生最高

毎週楽しみにしてます。
仁、ホンマにホンマに最高です!
田之助、かっこよかったです。来週も楽しみにしてます。
夜があけるぜよ〜〜〜〜

京都の仁/男性/27
2009/12/1(火) 18:43:29



最終回について

「未来、全ては僕の夢だったんだ、、、」  JIN-仁にだけはこれ許します。あらゆるドラマで最も批判が噴出する決着の付け方と言われるこの禁じ手ですが、もうそれでいいです。頼むから続編に繋いで下さい。この登場人物全員で続編を。他の方もおっしゃってますように、完結されたら抜け殻になってしまいそうです。どーしても無理なら、それじゃJIN-外伝をお願いします。仁先生の平凡な10日間をテーマに10話くらい行けると思います。すいません、取り乱してます。

最終回なんか来なくていいから/男性/
2009/12/1(火) 18:35:38



あと少しで・・・。

毎週、日曜日を楽しみに頑張っているのに、あと少しで終わってしまいます。
大沢さん、カッコ良すぎます。
仁先生、カッコ良すぎます。
大好き。

あじゅ/女性/26
2009/12/1(火) 18:16:44



内野竜馬 素晴らしい!

毎週見ていますが、内野さん演じる坂本竜馬にはいつも感心させられます。アドリブも結構使われているようですね。第1話では手術を「しゅじゅちゅ」と言うシーン、第8話では田之助に新しい薬の名前として「妙薬田之助、助かる田之助」と言うシーンなどがそうだったんですね。
他の時代劇で坂本竜馬が出るところでは、是非内野さんを使ってもらえると一視聴者としてとても嬉しく思います。内野さん、いつも応援しております。

ゲン吉/男性/41
2009/12/1(火) 18:15:00



咲さんに一票

予告動画から予測してみる。抱き合う仁先生と野風さん。だけれども、野風さんからは1.雪になりたい(いや〜きっと今度のこのシーン号泣ポイントですよ)2.先生は嘘つき、、、というセリフが。これは、先生は野風さんをふったね。未来さんに義理立てしたような断り文句を言ったんだな、きっと。それを、嘘でしょ、本当は咲さんなんでしょと言い切った。そんな流れじゃないでしょうか。でこの勝負は咲さんの勝ち。でも、オーケー出してるのに抱いてももらえない花魁って、そりゃ、あんまりじゃ、センセー!さらに、野風さんをフォローする内野龍馬(予測、間違いないと思います)あんた、男の中の男だよ。でも、手はだしちゃイカンぜよ。

でも、それでこそセンセーじゃ!/男性/44
2009/12/1(火) 18:12:17



よくぞ、おっしゃって下さいました!

他の方がおっしゃる通りですよね!!
武家の娘が女郎に身を落とす覚悟をしたのですよ。
恭太郎の土下座は一時の恥で済みますが、咲は仁先生の為に自分の人生を捨てる覚悟をしたんですよ。なのに、仁先生は「何言ってるんですか」の一言。

刺客から仁先生を守った時も、咲は迷わず自分が上になりました。
刺客に見つかれば、まず咲が斬られていたでしょう。咲は2度も、自分の命を差し出したんです。他の女性を愛している仁に。何の見返りも求めずに。

恭太郎が、自分のことを「ぼんくら」と言った時、私は「ボンクラなのは貴方じゃない!仁先生だ!」と叫びたくなりましたよ。

最終回で仁は現代に戻って、回復した未来と幸せになるんでしょうか・・・。

猫/女性/
2009/12/1(火) 18:11:42


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283 | 84*| 8586878889909192939495