コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576 | 77*| 787980818283848586878889909192939495


仁先生へ

咲さんの気持ちに気付いてあげてください!!!
このままじゃあまりにも可哀相すぎます。
健気に一生懸命支えてくれているのに…
もう〜こうなったら大沢さん、なんとかしてください〜。
最終回には仁先生と咲さんの素敵な笑顔がみれますように…。

minmin/女性/30
2009/12/2(水) 15:36:26



最高のドラマどうもありがとう!!!

大沢たかおさんと内野聖陽さんと同じ年同士なので、お二人の演技を見るにつけ、励みと元気をいただいております!!!

パース/男性/41
2009/12/2(水) 15:31:26



小出恵介さん

初々しく慎ましやかな若侍姿にときめいています。
『インタビュー』読みました。慣れない時代劇に相当、苦労されているとか…
大沢さんを始めとする良き先輩方に囲まれ、日々精進ですね!
謙虚に自分を見つめながら、恭太郎と共に成長されることをお祈りします。
今後の活躍が楽しみです。

幸/女性/
2009/12/2(水) 14:40:07



「仁」 大好きでありんす*^0^*

「仁」毎週見てるでなんし!!めっちゃ好きでありんす!
最近は、野風さんっぽく話すのにはまってるなんし。これからも見るでありんす@皿@
おさらばえ〜〜〜☆w☆

★K☆LOVE★/女性/13
2009/12/2(水) 14:25:29



残り3話・・・。

8話が終わりましたね・・・。
毎回終わるたびに感想を書き込んでいるので、私の書き込みももう8回目になります。このドラマは、作り手からのメッセージだけでなく、受け手の私たちのメッセージがお互い行き来しているような気持ちにさせてくれるので、こちらもしっかりとメッセージを発したくなります。不思議な魅力を持ったドラマですね。

さて、今回はいつも、物静かで冷静な恭太郎さんが、はじめて感情むき出しで、初音さんを、そしてペニシリンを守ろうとしました。切ない恋心、心の葛藤をさらけ出し男泣きする姿に涙がボロボロ出てしまいました。

毎回、心に残る名台詞の数々。全部集めれば、どんな苦難も乗り越えられそうに思えてきます。きっと脚本が素晴しいのですね。
言葉に生命力を感じます。

残り3話。
最後の生みの苦しみを味わっていらっしゃるところでしょうか?
スタッフ、キャストの皆さん、あともう少し・・・。頑張ってくださいね。

あん/女性/44
2009/12/2(水) 13:58:02



内野さんの竜馬役

毎週楽しく観させて頂いています。
今は都内に住んでいますが、元々高知出身の私は特に内野さんの竜馬を特に好きで観ています。

歴代数々の竜馬役がいましたが、レベルが違いますね!すごいとしかいいようがありません。土佐弁も実際高知に来て勉強されたと某番組で言っていたのを聞いて本当にすばらしい方だと思いました。

これからも楽しみにしています!!

SLASH/男性/33
2009/12/2(水) 13:23:42



予告動画まで

予告動画まで、まるで映画の予告のような出来で素晴らしいとしか言いようがないです。
予告動画だけで満足してしまってます!(笑)
いえいえ〜やっぱり本編が待ち遠しいですが・・・

毎回、素晴らしい台詞に感動しています。
なんて心に染み入る言葉なのか!と胸に響きまくってます。
私も小さくとも美しい器になろうと心に決めました。

それから、仁先生の笑顔が好きです。惚れてしまいました(笑)
どうか先生が笑顔で最終回を終えることができますようにと願わずにはいられません。

寒くなってます。みなさま、風邪など引かれませんよう気をつけて頑張ってください。

大沢さんLOVE/女性/
2009/12/2(水) 12:57:05



次回予告

ペニシリンの時の「告白かな」のエピソード、そして次回予告も合わせて考えてみると、仁が特別鈍いとかではなく、咲殿が仁の好みのタイプじゃないということなのでは。咲殿には「好きな人がいる」とちゃんと話して牽制もしているわけだし…。うーん、残念だが、年が離れてるから普通は恋愛対象と見れなくてもしょうがないかも。残り回数からすると、大好きな咲殿の活躍エピソード辺りで一区切りかな。楽しみ楽しみ。

小此木/男性/44
2009/12/2(水) 12:52:32



シリアスさとコメディーな部分

シリアスな場面にふっとコメディーを混ぜる。そのシリアスさ・「硬」とコメディーさ・「軟」のバランスが抜群です。笑いの部分が上手くドラマの中のスパイスになっていますね。それも思いもかけないところで、ふっと頬がゆるんでしまう、余り重くならないような笑いとなっていて和みます。そういう「笑い」の部分が私にとって、「仁」の中でもツボになっています。

ベガ/女性/
2009/12/2(水) 12:45:52



最高です

初回から見てます。
凄く楽しくて、毎週日曜日が待ちどうしいです!!!
1話終わるごとに気になって気になって続きが見たくなるドラマです☆
キャストの方も素晴らしいです
終わってほしくないドラマですね。。。
最高☆☆☆

ナーコ/女性/22
2009/12/2(水) 12:36:34


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576 | 77*| 787980818283848586878889909192939495