コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788 | 89*| 909192939495


包帯男について

私は、最近のテレビドラマは相棒以外どれもつまらないと思って、正直敬遠していました。しかし、JINは、そんな私でも大満足するような作品で、久々にドラマにはまりました。

大沢さんをはじめ、キャストの皆さんの演技の素晴らしさ、セットや衣装の豪華さ、ストーリー展開の期待感など、とてもおもしろいところばかりです。

ところで、最近気になっていることがあります。
包帯男の正体は、大沢さんなのでしょうか?それも多分次回以降を見ればわかってくることでしょうが・・どうも気になって仕方がありません!

みれい/女性/21
2009/12/1(火) 10:03:50



南方仁

いつも見ています!!今一番気になるのは、瓶に入った赤ちゃん型の腫瘍です。あと、南方先生が未来に帰れるのかどうかもすごく気になります!!

ありんす/女性/18
2009/12/1(火) 09:36:45



感謝・痺れます

この作品を現実化してくださり感謝します、最高のスタッフとベストな演者による間違い無く今年最高の作品です。原作を既知な方、初見な方を問わずに、物語に引き込まれて、心痺れ涙せずには居られません、主演の大沢たかおさんの熱演がすばらしいのは当然ですが、綾瀬はるかさんが今作品で魅せる所作が輝いて痺れます、主役脇役どの角度から観ても感動する作品に感謝します、MISIAさんの、いま逢いたいが流れる度に心を絞られ切なくなります。

jal/男性/
2009/12/1(火) 09:18:33



ジーンときた言葉

『ようやくわかった気がした。江戸の夜道は暗くて、助けあわねばとても歩いてはいけない。誰もが誰かを支え、誰かに支えながら生きている。少なくとも俺はきっとひとりでは何も出来ない。それでも進んでいきたいと願うのなら。』
今の日本の夜空、国際線で日本に近付いていく手前で空がとても明るく見える。一人で深夜コンビニにも行ける。
この言葉を聞いて、明るいということは孤独にもさせるのだ、ということがわかった。
反対に暗いということは恐怖心だけではなく人を繋げることができるということも。
毎回ジーンときた言葉がこのドラマにはある。
自分の心に問いかける時間を与えてくれている。
そんな壮大なドラマに巡り合えたことに毎週感謝する日々である。

ビアンキ/女性/32
2009/12/1(火) 08:29:35



JIN 仁 ジングルベル

もう12月に入りましたね。
早く続きが見たいけど、終わってほしくないし、複雑な気持ちです。

この不況だし、最近、あんまり良いことないな〜なんて思っていた時に、夢中になれるドラマに出合えたことに感謝しています。

恭太郎さん、苦しそうでしたが、気持ちを吐き出せて良かったですね。
初音ちゃんが、ちゃんと恭太郎さんのことを分かってくれていて、嬉しかったです。

龍馬さんが、「まっこと、すんばらしいのぅ〜、吉原は〜!」と言いながら、両腕を上げて腰を振るところ、めちゃめちゃ可愛かったです。あれも、内野さんのアドリブなのでしょうか?
前に見た、「池袋ウエストゲートパーク」で、マコト(長瀬君)が、「ブクロ、サイコー!」と言っていたのを思い出しました。

miho/女性/
2009/12/1(火) 06:03:12



大いなる期待

目に見えるもの、表面的なもの、見た目だけの美しさ、金銭的に価値があるもの、財力や権力ある者、刹那の欲求・・・。
そんなものばかりが持て囃される昨今の風潮に、常々危機感を抱いていましたが、ーJINーは本当の美しさとは何か、本物の愛とは何か、仕事とは本来どうあるべきか、そして、人はどう生きるべきか等々について改めて考えさせてくれる極上の教科書のようです。親や学校が、思春期の子供たちにいわゆる道徳的なものをしっかりと示せていない現代において、是非とも中高校生くらいの若者に見てほしいバイブルともいえます。
映画化等々、大いに結構ですが、より多くの視聴者がより長期に目にできるTVでの続編を切に願います。
スタッフの方々には相当なご苦労、ご負担のことと思いますが、これこそ最高の公益事業です。誇りに思って頑張って下さい。
国の無策に辟易としてきた(笑)元官僚より。

頑張れ咲ちゃん/男性/40
2009/12/1(火) 03:02:45



江戸時代が近く思えます

JINを観ていると遠い遠い昔のことと思っていた江戸時代が大変身近に感じられます。仁センセの目を通して、じぶんもタイムスリップしたつもりで見てるからでしょうか。
考えてみればほんの140年ばかり前のこと。喜市がものすご〜〜く長生きしてたら、喜市じいさんに仁センセの話聞けたかも。
タイトルバックも秀逸!!毎回くやしいけどひと泣きしてしまいます。
すてきな世界を作ってくれたスタッフの皆さんに心から感謝!!!後2週間で撮影も終わるとか。どうぞ最後までテンション上げ続けてね。ホントに楽しみにしてるんだから!!

JINが終わったらなにを楽しみにしたらいいの/女性/38
2009/12/1(火) 02:51:38



終わって欲しくないです(;_;)

こんなにのめり込んでみているドラマは本当に久しぶりです!!
最近忙しくて、テレビがまったく見れないのですが、JINだけは毎週必ず録画して、帰って来てすぐに見ます♪2回は必ず見てしまいます。

このドラマは本当にすべてがすばらしいですが、中でも演出?がすごいと思います。
繰り返し見ると、1回目で気づかなかったこんな工夫がされていたんだ、とか気づくことがたくさんあって。細部まですごい演出がされていていつも感動します(^^)
たとえば前回だったら、ヤマサのご当主の素性が判明する前に、既にご当主の傘にはヤマサのマークが入っていたりとか!
そんな細かい部分のこだわりが素敵です!!

あと3回なんて想像できないし、ショック↓終わらないでずっと続いて欲しいです…
毎週JINを楽しみに一週間がんばってるので、本当にさみしいです(;_;)

残り3回、本当に楽しみにしています!
毎週すばらしいドラマをありがとうございます♪

最後に…大沢たかおさんかっこいいです!大好きです(^^)
がんばってください♪

あや/女性/21
2009/12/1(火) 02:21:54



毎日が日曜日ならいいのに…

こんなにハマったドラマは久しぶりです!
登場人物それぞれ悩みながらも精一杯生きていて、みなさん本当大好きです!
内野さんの坂本龍馬に心奪われまして(照)幕末に興味を持ちました。
江戸の背景もとても綺麗で細かくて、スタッフさん達の気合に毎回感動します。
毎週食入る様に見ていたら気づけばもう8話!!
早く続きが見たいけど、終わりに近づくのはとても悲しいです。
こんなに素敵なドラマに出会えた私は幸せ者です。ありがとうございます!
毎日日曜日を心待ちしているなんて学生以来です♪

りー/女性/25
2009/12/1(火) 02:03:29



橘栄好き

もともと麻生裕未FANでしたが、今回の役は、上手い。
貧乏旗本でも二人の子供を精一杯育て、平穏だったが、
二人の子供が仁と接することで、急に手の届かない
切ない親の気持ちをだせて、子持ちの親として共感。
野風さんの色目づかい、咲さんのさわやかなあこがれ、
女優人の競演が毎回の楽しみです。

栄LOVEだ/男性/50
2009/12/1(火) 01:40:22


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788 | 89*| 909192939495