コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677 | 78*| 79808182838485868788


いったいどうまとめるの?

自分の道を開くのは、逃げ道を作る事じゃーないんですね・・・あらためてこの言葉が心に響きます。
原作は終わってないのに、ほんとにあと4話で終わるんですか?人型の腫瘍のなぞ、新たに加わった平成22年の10円のなぞ。
最終回はもう決まっているんでしょうが、ここまですばらしいドラマを作ったんだから、がっかりした終わり方は絶対しないで下さい。やっぱり無理しないで、じっくり脚本から見直して、来年また新シリーズが始まる事を期待しています。
来年の大河ドラマに勝てるのはJINしかない!そう思います。

ヒロ/男性/44
2009/11/22(日) 23:43:50



お願いしますっ!!

面白い!!
あんまり興味がなかった仁ですが、
父と見ている間にすっかりはまってしまいました。
3話から見始めたので、1・2話も見たいです。
宮城県です。再放送してください!!

アヒルちゃん隊/女性/15
2009/11/22(日) 23:42:33



こんな社会現象もΣ

労咳が未来では治ようになると知ったときの洪庵先生の安堵の表情が、とても印象的でした。

ところで第7話終了後しばらくの間、ヤマサ醤油のサイトが、混雑のためか
表示されにくくなっていましたよ。きっと(私と同じように)ヤマサの歴史や
濱口のことを知りたいと思った人が殺到したのでしょうね。

六助/男性/45
2009/11/22(日) 23:39:34



内野さん、いいですね〜

毎回涙が出てきちゃう^^
こんなドラマ初めてです。

特に今回はいままでの3倍ぐらい涙でたよ^^

龍馬さんも最高〜〜〜
腹が痛くなるくらい笑っちゃいました^^
こんなすごいドラマ、初めてです^^

原作は読んでいませんが
作者のテーマは『医は仁術なり』
そのように理解してドラマを見ています^^

内野(龍馬)さん、がんばれ〜^^

にゃろめ/女性/24
2009/11/22(日) 23:39:18



毎週欠かさず見ています

久しぶりに熱中できるドラマに出会った気分です。
白夜行、砂の器、華麗なる一族、に続くドラマだと思います。
1クール終わってしまうのは勿体ないです。
長く続けてほしいと思います。

マモウ/男性/42
2009/11/22(日) 23:38:34



仁は、最高!

毎週楽しみに観ています。今日の武田さん大沢君の最後のシーン号泣しました。二人の演技の素晴らしさには、毎回感動させられます。洪庵先生役の武田さんとは今回でお別れするのは残念です。武田さん本当にお疲れ様でした。まだまだ、これからも楽しみに観させて頂きます。大沢君始め出演の皆様スタッフの皆様体に気をつけて頑張ってくださいね。最後まで応援したいます。来週が楽しみ(^O^)/

あゆタン/女性/37
2009/11/22(日) 23:36:08



ああもう

なんか涙で画面が見辛くてイライラしました(笑
洪庵先生と仁先生の最後の問答で、洪庵先生の仁に対する優しい思いと、最後の最後までBGMを流さない格好よさも相まって
今までで一番感動しました。まあ毎回そうなんですが。
出演者、スタッフの皆様全てが輝いてますね。こういうのをケミストリーっていうんでしょうか?最後まで素敵な化学反応を期待してます!

しょんじ/男性/40
2009/11/22(日) 23:35:52



仁先生の下で働きたい!

私は看護師です。
仁先生のような医師の下で働けたら、どんなに幸せだろうと思います。
ドラマの素晴らしさはみなさんが書き込んでくれているので、あえて言いませんが、仁先生みたいな医師の下で、国のため・道のために働きたい!!

このドラマは、私の中では「歌姫」以来の大ヒットです!
竜馬さんの土佐弁が、ますます「歌姫」を思い出させて、懐かしくて・・・。

「JIN」・・最高ですよ!!

ひなた/女性/41
2009/11/22(日) 23:34:23



毎週楽しみで仕方ありません。

JIN-仁

これほどに私がはまったドラマは韓ドラの「チャングム」以来です。
毎週楽しみでたまりません。

本当にお願いですからこのシーズンで終了するのだけは止めて下さい。どうか次回につながるようなラストにして、一応終了した後に2時間のシリーズを希望します。

私は、過去にタイムスリップした現代人が現代の知恵で過去の人達を助けるストーリーが大好きで、そのような内容のドラマは沢山見てきましたが、JINはその中でも最高です。
時代構成はしっかりしているしセットも素晴らしい!
来年の大河で坂本龍馬のドラマがありますが、龍馬の人物像が内野さんで決まってしまって多少怖いところがあります。

めぐみ/女性/40
2009/11/22(日) 23:31:38



ヤマサ醤油と順天堂

本日のストーリーは、歴史の勉強になりました。とても興味深かったです。ヤマサ醤油工場でペニシリンを製造するシーンがありましたけど、今さっき順天堂の歴史を読んでみたところ実際に順天堂創設者の佐藤泰然氏とヤマサ醤油社の濱口梧陵氏も蘭学開発の為に共同作業を行っていたのですね。ドラマを楽しみながら歴史のお勉強できるなんて素晴らしいです♪次回は、どんな歴史を学べるのか楽しみです。

ともこ/女性/34
2009/11/22(日) 23:31:16


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677 | 78*| 79808182838485868788