コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516 | 17*| 1819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788


こころ

初回から毎回泣いています。
昔からTBSさんのドラマは心に訴えかけるものが多いのですが、今回は数年ぶりに面白いドラマに出会えたと感激しています。
現代社会で色あせてきている【義理】【人情】【恩】【思いやる心】などがうまく描写されており、毎回観るたびになにか心がマッサージされたような、あたたかい気持ちにしてもらっています。
1クールで終わるのがとても悲しいです。
1年間放送してもファンの心は離れないと思います。
なぜ海外ドラマのように何クールにも渡って放送することをしないのでしょうか?
海外ドラマのあの人気は、放送回数の多さもその理由の一つだと思いますが・・・。テレビ業界も、未だに型や枠にとらわれた古い考えの人が多いのでしょうか?

話がそれましたが、とにかくJIN大好きです!

どうかJINが1クールだけでおわりませんよーに!!!!!

マロン/男性/33
2009/11/29(日) 22:57:10



涙・・・

恭太郎と仁先生のシーン・・・涙しました。
どの方のセリフも 心に響きました。

そして、内野龍馬・・・やっぱり最高ですね。

「JIN-仁-」キャスト・スタッフの皆さん、寒くなりましたのでお身体ご自愛下さいませ。最終話に向けて、頑張ってください!

坂野家/女性/40
2009/11/29(日) 22:56:08



JIN最高です!!

毎週毎週、一つ一つの画面やセリフに感動しながら見ています。
こんなに胸が熱くなるドラマは久しぶりです。
日曜9時が楽しみで仕方なかったのですが、クライマックスが近づいてきていて寂しさも・・。

wanko/女性/36
2009/11/29(日) 22:55:45



素晴らしいドラマです!

初回から毎週見ています。
坂本龍馬馬や緒方洪庵の人間性をうまく表現していると思います。
野風さんや咲さん、良い仕事してます。ヤマサ醤油が出てくる意外性(時代は違っても、ペニシリン製造に協力してたのでしょうか?)

とにかく毎回、感動しながら拝見してます

よっぱ/男性/47
2009/11/29(日) 22:55:11



10年に1度の名作

段々クライマックスに近づいているんだなぁ(涙)と、第9話の予告を見て思いました。

普段は海外ドラマばかりで日本の連ドラはほとんど見ないのですが、『JIN』は本当によく出来たドラマですね。ストーリも良いですがキャストも最高です。特に坂本龍馬役の内野聖陽さん。本当に魅力的ですね。来年の大河ドラマの龍馬が霞んでしまう程のはまり役だと思います。

第2シーズンのご検討を是非!お願いします。

Jinの始まる時間には帰宅/男性/35
2009/11/29(日) 22:48:19



終わってほしくありません!

今日も最高に感動しました。
最初は、絶対おもしろくないだろうって思ってました。
タイムスリップ?なんだそれ?みたいな。でも、ちょっとみたらおもしろくて、何年かぶりにはまりました。それからは、熱心に見ています。
ドラマも終盤ですね。。終わってほしくありません。

みなさん、演技がうまくて誰一人欠けても駄目だなって最高なキャストだと思います。だからこそ、ドラマに集中できます。
中でも、坂本竜馬役の内野聖陽さんは見ていて気持ちがいいです。
まさにはまり役だと思います。キュンってきました。

キャスト陣、スタッフのみなさん
全ての方が素晴らしいと感じました!!
ためになるし、感動するし胸の中がワクワクします。

最高。

にゃっこっこ。/女性/28
2009/11/29(日) 22:48:04



人間のうつわの素晴らしさ!

仁医師も坂本さまもそれぞれうつわの大きさは違っていてもその中にある魂は、みな輝いています。なんとか命を助ける心の底からの叫びにとても感動しています。人間の偉大さ、人生の修行の厳しさに、いっしょに涙しています。
この現代にも、こんな素晴らしい方がいらっしゃったら是非出会ってみたい。

マリア/女性/55
2009/11/29(日) 22:46:43



大沢たかおファンです。

ずっと1話から私ひとりでみて書き込みしていました。
実は主人は「深夜特急」以来大沢たかおファンなのですが、今回のJINに気付かず?いつも9時には高いびきだったのです。
わたしも静かにじっくり見たいので・・あえて黙ってました。
でも今週なぜか冒頭から観てるのです。
眠い目をこすり・・一言・・
「これ・・最初から観てる?・・俺知らんかった・・・」って・・・
「すっごいおもしろいよ。毎週楽しみなんだ〜」
「・・・」
ちょっと、優越感・・

今回、主人の眼も気にせずに号泣です。

毎回心が洗われる思いで泣いてます。
ありがとうございます。

終わりが来るのがこわいです。

sonngoku〜/女性/46
2009/11/29(日) 22:44:57



来週が楽しみ★

あの写真がどう変わっていたのかすごく気になります!!
来週はいよいよタイムスリップの秘密がわかるようですね。やはり、あの現代での包帯男は仁先生なのでしょうか??来週が待ちどおしいです。

仁マニア/女性/24
2009/11/29(日) 22:44:34



余人を持って代え難い

人には『天職』というものがある。おそらくそうだろう。
仕事をするなら、余人を持って代え難い人材になれと言われた。でも年を重ねてると8話のように、自分にできることって『こんなものか』とうちのめされることってある。自分の原点に、スタ−トラインにもどれば、自分に正直になれば、何でもできるはず…。金のため自分を売りに出した小出さん。大志のためなら屈辱も耐えるとはいえ、実際はできないよなぁ…言えないよなぁ…心にブレーキをかける『できない』気持ちもわかる気がするし…。

見ていて、せつなかった。仕事に立ちふさがる大きなカベに悔しい思いをしたこと思い出したし、今回の小出さんのように好きになった人の力になれない自分の歯がゆさや、無力さにうちのめされたことを思い出したから…。

次回 いよいよ中村さんの登場ですね。楽しみです。 

ガイアップルゲ−ト/男性/38
2009/11/29(日) 22:43:39


[ Page No. ]  12345678910111213141516 | 17*| 1819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788