[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36*| 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88
後半も息切れせずに・・・V^^
JINと言うドラマを、たゆたう感じで見続けています。タイムスリップの歴史への干渉はいかばかりかと思いつつ、でも髪差される写真は時として変化して主人公を一喜一憂させますし、当方も一体??と右往左往して・・・
千秋楽まで後4回位でしょうか・・・割と視聴率が良いので、最後は1.5時間くらい放送するのでしょうか!?HDDでCMを最後にカットすると1話46分くらいですよね^^;・・・(せめて2話分で・・・m(_)m)
何度目かの書き込みですが、単純に「世界の・・」以来の広島出身の女優さんのファンでして、誰にお礼を言っていいのか・・・ありがとうございます。
仁先生の”しゅじちゅ”の手を見つめる目も、メスで裂いた肉体の一部を縫合する手を見つめる目も・・・
また翻って、「医者が子供を助けられない道理とは、どのようなものにございますか?」と言いつつ迫る姿と見つめる目も・・・
第7話では混乱し停止してしまった手を「蒸しますね・・」とピンセットガーゼで拭う時の目が・・・
去年の「ICHI」の初日舞台挨拶にて二人でケーキをカットした時の手と目を思い出しています。(その時現場で見ていたので)・・・芝居の相性が共鳴しているやに感じ・・・・どこかで次作をと思いつつ・・・その時は・・・
前半を俯瞰してみますと、何と言っても・・・・・・・・「これが広島出身の女優さんのお芝居だと!」・・・思わせていただき感激していました。
ありがとうございます。
これは演出の勝利・・・スタッフの勝利・・・それとも脚本の勝利なのでしょうか・・・或いはまた、この女優さんの新しい未見のお芝居の表現なのでしょうか??・・・・・もしかして石Pが”Mr.Brain”でどこかの雑誌のインタビューに答えていた、また違ったこの女優さんの表情なのでしょうか・・・
もう残りは少ないのでしょうが・・・最終回の脚本もどうやら出来たようで・・・。森下さんの力量に5年前の最後のシーンの感動を脳裏に想起しつつ
次の8話から最後までのお話を楽しみにしています。
P.S・・・武田さんが海援隊で東京に出てきた頃を思い出しながら、そこからの時 空間の長さと深さに少しく感慨を抱いています。
朔ちゃんの町の住人/男性/49
2009/11/26(木) 22:18:26
地デジ
あと一年半もあるし・・・と先延ばしにしてきた我が家の地デジ化、今日電気屋さんに頼んできました!
決心させたのはもちろんJINです!こんなに面白いドラマだとわかっていたら始まる前に済ませておくべきだったと後悔しています。
ついでにブルーレイも買いましたよ。JINの再放送や続編を録画するために。皆さん、単純な奴だとお笑いめさるな。自分でも不思議なほどJINのとりこなんです。
私のような人は他にもいるはず。日本経済の活性化に貢献するドラマJIN。
そんな素晴らしいドラマがあと4回で終わりだなんて信じられません。どうかお正月に一挙再放送(ノーカットで)をお願いします。
手抜きだなんて考えた事もありませんよ!むしろあふれ出る情熱をどう1時間に収めきれるか苦悩されている姿が目に浮かびます。暴走気味のコメントもJINを愛するが故の事と思うのでどうかご容赦を。
スタッフの方々の情熱はしっかりと受け止めますので、どうか皆さんお体をこわさぬよう頑張ってください。
青りんご/女性/45
2009/11/26(木) 22:04:24
元気の源です♪
ドラマをみて、いつも「元気」と「感動」と「楽しみ」と「がんばる気持ち」をいただいてます。
平成のありがたい世に生きてるのに、不平不満ばかりの自分に自己嫌悪。
ドラマをみて、いろいろと心の姿勢を正される気持ちです。
印象深い言葉(セリフ)や役者さんの表情、姿、声。背景、音楽も含めJINの世界が大好き。
だから日曜日の夜、JINをみて心をリセットし1週間がんばるぞ!
キャスト&スタッフの皆様もどうか、ラストまでがんばって!健康第一で!(^^)b
コリー/女性/40
2009/11/26(木) 22:03:53
信念
ここに書き込んでくる方はこのドラマに皆関心があり、
それぞれの思いを書き込んできていると思います。
スタッフ・キャスト・脚本家の方々もすべて全力で打ち込んでなければ、皆さんを感動させる物は出来ないと思います。
もう最後に向かって撮影していると思いますが、どうかこのドラマを作られている皆さん、この主人公のように信念を持ってドラマを最後まで作ってください。
後4回楽しみにしています。
楽/男性/50
2009/11/26(木) 21:53:54
第8話の予告を見るだけで
「南方仁がおれば坂本竜馬は死なん、そう思うとる」
「切られても助かるがじゃろ」
「助けます。俺がこの手で」
予告を見ているだけで、涙が出てきそうになりました。
完全に史実とドラマを混ぜ合わせているんだな、とこんなにもこのドラマに引き込まれているんだ、と再確認してしまいました。
内野さんの坂本竜馬は本に輝いちゅう……まるで内野さんに当てたファンレターになっているような気がしますが(笑)すみません。
さぁ、あともう4回しかない、いえ、まだ4回もある。
そう思いながら、一話一話これからの展開を大切に楽しみにしています。
カチューシャ/女性/
2009/11/26(木) 21:48:08
石丸サンタさま
来年の仁カレンダーがほしいです!
お願いします♪
サブリー大好き/女性/21
2009/11/26(木) 21:48:04
仁先生の未来への愛
仁先生がずっと未来に語りかけるのを納得出来ない人が多いようですが、むしろ自然ではありませんか。愛する人から、突然引き離されたのですから、たとえ咲さんや野風さんから慕われても、それに気づけなくても仕方ないでしょう。咲さんのいじらしさ、野風さんのせつなさも胸を打ちますが、それ以上の仁先生の苦しさを考えて欲しいです。 未練ではなく、誠実な愛でしょう。
ビギナー/女性/52
2009/11/26(木) 21:35:22
おやじのひとりごと
内野さんの龍馬、武田さんの洪庵等々本当に感動的なまでのキャストの面々ですが、中でも綾瀬さんの咲は秀逸だと思います。彼女ほどの清潔感と温かみを併せ持つ女優さんは近年では記憶にありません。まるで菩薩様が降臨したかのようです。少し痩せられたようで心配ですが、これからも変わらぬ笑顔で世の男性たちを癒して下さい。
同じ穴の隠密/男性/41
2009/11/26(木) 21:26:01
全身全霊で・・
皆様このドラマを愛するが故にいろんな意見や感想が出るのでしょう。
でも、きっと、それ以上にスタッフやキャストの方達(制作に携わっておられるすべての方々)は、私たち視聴者よりももっと強く、いい作品に完成させたいという想いで日々頑張っておられるに違いありません。それは、毎週画面を通してひしひしと伝わってきますもの。最終回までを一つの作品として真摯に鑑賞させていただこうと思っております。
どうぞ思う存分やっちゃって下さい。このドラマとのお別れを思い切り寂しく、せつない気持ちにさせて、燃え尽きた抜け殻にしてしまって下さい。
・仁がなぜ、あんなにも友永未来に想いを寄せているのかがわからないと書き込みされていた方へ
結婚まで考えた大切な人の事、そんなに簡単には心から消せないと思うのです。知らない世界に1人で放り込まれればなおさら・・。もう会えないかもと思うといっそう恋しくなるんじゃないかなぁ。そういう心を持ってる仁先生だから魅力的なんだと思うのは私だけかな・・?
mint/女性/51
2009/11/26(木) 21:17:20
石丸Pさん ありがとうございます!
石丸Pさんのブログを拝見しました。
ただのうわさだと思いつつも、最終話は気になっていたので、はっきりとおっしゃって頂いてとても嬉しいです。
そして、ここでのファンメッセージがちゃんと届いているんだと、感動してしまいます><
公式HPと言いつつ名ばかりのものもたくさんあって寂しくなるときもあるので…。
それに比べてこちらのHPはすごいですね!
制作サイトと視聴者が一丸になっているように感じます!これからも応援していますので、寒いなか、大変かと思いますが頑張ってください!
もも/女性/
2009/11/26(木) 21:12:32
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36*| 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88