コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768 | 69*| 70717273747576777879808182838485868788


大好きなドラマ☆

毎週、観ています♪♪
今やっているドラマの中でわたしは、「JIN-仁-」が一番、大好きです!!!

小出恵介君、めっちゃカッコいいです!!綾瀬はるかさんもめっちゃキレイで憧れます☆
ROOKIESに出演している頃から、小出君・はるかさん大好きです↑↑↑これからも頑張って下さい。

実は、「JIN-仁-」は今、社会で習っている時代なので、
このドラマを見ながら勉強させてもらってます☆

本当に何回見ても、見飽きないドラマで素敵だなと思います。

Naho★/女性/12
2009/11/23(月) 11:32:25



前向きになれます

ドラマの枠を超えた世界観!!
毎回その中にひきこまれています。
今回、あのペニシリンは偽物なのでは、と疑った自分が恥ずかしい。
大沢さん、すてきです!!泣き顔も笑顔もいとおしい!!
武田さん、17歳の時、「心が風邪をひいたら」は私の支えでした。
尊敬しています。すばらしい洪庵先生でした。
美しく気高い中谷さん、強くて楚々としていて、なくてはならない存在の綾瀬さん。そして、わが郷土の誇り、坂本龍馬は内野さんが演じられることで、生き返ったかのようです。龍馬そのものです。
小出さん、「風が強く吹いている」、泣きました。
今回、若く、自信のない感じがかわいらしいです。
わきを固める俳優のみなさま、誰一人欠けても成り立たないドラマだと思います。

楽をしてない、気持ちの入った世界観。
いつも、元気とやる気をもらいます。

スタッフ、キャストのみなさま、どうもありがとうございます。

よさこい 夜さ来い/女性/
2009/11/23(月) 11:27:05



咲ちゃんらしさ

武田鉄矢さん演ずる洪庵先生の志の高さと、謙虚な姿に心を打たれました。仁先生を見て、優しく微笑むお顔が素敵でした。その姿がもう見られないのかと思うと、とても寂しいです。

ずっと楽しみに見ていますが、今回ただ一点、気になることがありました。
どなたかも書かれていましたが、咲が仁先生と並んで歩いている時の微笑みが、勝ち誇ってるようで嫌味な感じがしました。

はるかちゃんが好きな私でもそう感じたのですから、そう感じた人は多かったのではないでしょうか。そう思うと残念です。

原作の咲は、野風さんの気持ちをくめる優しい女性なのですから、あの場面では、微笑まずに凛とした姿で歩いて欲しかったです。

一緒に見ていた主人はそう感じなかったそうなので、女性の感覚なのかも知れませんが…。演出って難しいですね。

残り少ない回数で、あの長い原作をどこまで表現するのか、楽しみに待っています。

凛とした咲ちゃんが好き/女性/49
2009/11/23(月) 11:25:31



大好きです!!

 私は、中学生なのですが見ていてすごく楽しいし、
 今までの時代劇の印象が変わりました。
 私の同級生にも、「仁」のファンは多いので
 話も盛り上がります☆
   
 最近のドラマで、一番おもしろいと思います!!
 
 毎週、日曜日が待ち遠しいです・・・(^^)//

momo/女性/14
2009/11/23(月) 11:22:16



すごい!

私の母が働いていた所に、一度大沢たかおさんが
来て、お話したことがあるんですけど
やっぱり大沢たかおさん、すごいです。

あんな難しい役をもっと素敵に見せている・・・。
そう簡単には出来ません!

ナッカ/女性/11
2009/11/23(月) 11:21:45



素晴らしい俳優

今回改めて、大沢たかおさんの演技力に魅了されました
武田鉄矢さんとの二人芝居の時の、大沢さんは
まさに圧巻でした、顔が一変した、今まで劇中で仁として
見せた事の無い、表情・・・
素晴らしい俳優って改めて認識させられました。

緒方洪庵と南方仁、この二人の会話のシーンは涙が出た
何度みても、目頭が熱くなる。

更に、このシーンは格別だった、仁が緒方先生に
未来こうだああだ、って語り始めたら、完璧に
引いてしまうところだが、
脚本の森下さんに感謝です。

映画化や続編と色々情報が出てきますが
私は、映画化や続編を是非にやって欲しいと、思っています
但し、続編は一回だけで、だらだら続けると必ずクオリティが
落ちると思いますから、ですから、続編では仁を現代に
帰らせて完結して欲しいですね。

仁友堂を開院させたってことは、続編あり?ですかね?

それに映画化されたら、必ず見に行きます。

ぼぼぼ/男性/47
2009/11/23(月) 11:15:06



あっという間の1時間

面白くてあっという間に1時間が経ってしまいます。
もっと見たいのにザンネン。

番組はさることながら、最近の楽しみとなっているのが、翌日のホームページチェック。
プレゼントクイズと大江戸マメ知識の更新が楽しみでなりません。

番組終了後には家族で、「今週のクイズは○○じゃない?」と予想までしています。(今週は、醤油やさんの屋号は?と予想していました。惜しい(笑))

大江戸マメ知識も、本当に「マメ」なところが面白く、またゆるい口調が押し付けがましくなくて、楽しく読ませていただいています。
視聴者の疑問も、みなさん細かいところに気づかれるなぁと感心せずにはいられません。

いい番組にいいホームページですよね。
これからも楽しみにしています。
番組が終わったら、マンガを一気読みするぞー!
(今読むと、先が見えてしまうのでガマンガマン)

さんぼら/女性/43
2009/11/23(月) 11:13:44



神は乗り越えられる試練しか与えない

昨日の第7話も心打たれてしまいました。
毎週日曜日がこんなに楽しみになるとは…。
緒方先生と仁先生の言葉のやりとり、こちらまでほろりとなってしまい、
すごく心が熱くなりました。
JINは、もうほんまに最高です。
キャストさんやスタッフさんの頑張りが、画面から伝わってきて。
改めて、すごく良いドラマだなぁと感じさせられます。特に手術のシーンとか、ペニシリンを抽出するところとか。やばいです。

来週も楽しみにしています。
寒い季節ですが、撮影頑張ってください!!!!

みく/女性/19
2009/11/23(月) 11:12:25



あと4話ではもの足りません

いろいろドラマを見てきましたが
JINはいままで見たドラマの中でトップクラス
です

毎週
一人一人の信念が描かれており
私を感動させています

あと4話とはいわず
続編を作ってもらいたいです

金権兵/男性/28
2009/11/23(月) 11:01:17



泣けて泣けて

1回から毎回拝見しておりますが、今回はまた格別に泣けますな。
録画にも取ってあるのでもう3回ほど見見たのですが、いい年のおっさんが、もうテッシュボックス抱えていました。
最近の世の中おかしくなっているせいか物事の裏読みばかりするようになり、単純に感情が表せなくなっているような気がしていました。
しかしこのドラマは単純に心に響いてきますね。何か心が安まるといいましょうか何か見終わった後ほっとしています。
次回はまた橘家の兄貴・龍馬さん活躍しそうですね
また日曜夜はテレビの前にかぶりついています。

楽/男性/50
2009/11/23(月) 10:56:59


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768 | 69*| 70717273747576777879808182838485868788