コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920 | 21*| 22232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788


最高です!

仁、最高です!この時代の人は、みなさん一生懸命ですね。それも自分以外の人のためを思い、その人のために一生懸命になる姿に胸が熱くなります。
それを演じる俳優の皆様、スタッフの皆様、素敵過ぎます。主人公の大沢さんの一生懸命で誠実な役柄が、たまらなく良いです。
残り少なくなりましたが、お身体に気をつけて撮影頑張ってください。

あんこ/女性/40
2009/11/29(日) 18:24:23



今夜も

私は毎回、涙がこぼれます。
こんなに感銘を受けたドラマはありません。
精一杯に真っ直ぐに、人のため、国のために・・・。
現代の世の中では、まず感じる事が少なくなったと思います。
今夜もキャストのみなさんが演じている、良き日本人の心意気を感じたいと思います。

薬屋/男性/28
2009/11/29(日) 18:00:01



最高です!

久しぶりに、いいドラマを見つけました!!家族みんなで楽しく見ています。
皆さんとても素晴らしい演技ですが、中でも内野さんは、すごいと思います。
もうすぐ最終回で寂しいです(泣)1回目を見逃しているので、ぜひ、再放送お願いします!!もちろん映画も!

仁最高です!!

ハグ/女性/12
2009/11/29(日) 17:36:31



仁先生すごい

私は、今こどもにみせています。子供たちにも勉強になりまーす。これからも応援していますので、仁先生がんばって人々たちを救ってください。

ドール/女性/25
2009/11/29(日) 17:25:24



仁を見逃したので。

仁の3話を見のがしたので、出来たらBS-TBSでいいので再放送をして欲しいのですが…どうしても気になってしまってるのでお願いします。

keto/女性/28
2009/11/29(日) 17:09:11



44歳、男。涙に無縁の人生のはずですが、、、

今晩のJINが楽しみだなぁ〜位の気持ちでHPを見る。軽く見てみる。あらすじのところに動画予告発見。こんなのあるんだ〜位の気持ちで見てみる。軽く見てみる。あ〜あ、泣いちゃったよ。トータル何秒も無いのにさ。ちょっとこれ本番のオンエアーは大丈夫かねえ。コロリ並の脱水状態になるんじゃない?ホント最高だね、これ。今晩も、きっとしびれちゃいますね。

え〜っ、大沢さん内野さんって3コ下なの/男性/44
2009/11/29(日) 16:22:54



ナレーション

ジェットストリームの大沢たかおさん
世界の車窓からの石丸謙二郎さん
そして提供読みの遠藤憲一さん

ナレーションには定評のある方々ばかりで、声だけ聞いても贅沢なドラマです。

まる/女性/40
2009/11/29(日) 16:22:38



素晴らしいドラマに出逢えてよかった

私は普段ほとんどドラマを見ず、実は最初JINのあらすじをチラっとネットか何かで見た時は
「江戸へタイムスリップ!?なんじゃその設定は・・・」
と半ばバカにして見るつもりもありませんでした(本当にごめんなさい)

しかし1話終了後、たまたまテレビで第2話の予告CMを見て、たった数秒のことなのに、役者はもちろん、その映像・音楽全てに魅了され、まるで鳥肌が立つ位引き付けられたことを覚えています。

それからは毎週欠かさず見ていますし、リアルタイムで見ながら録画もし、その後最低3回は見ていますね。

本当に、何から何までここまで完成度の高い素晴らしいドラマはないんじゃないかという位感動しております。
特に私はオープニングのタイトルに入る流れが大好きで、あのメインテーマ曲を聞くだけで涙が出そうになります。
最終回まで残り僅かとなり、寂しい気持ちもあります。
また注目されるドラマであるがゆえ、色々な憶測が飛び交っていますが、どうかこのまま最終回まで全てのファンが納得できる素晴らしい結末を作ってくださることを願っております。

本当にこのドラマに出逢えてよかったです。

マリー☆/女性/26
2009/11/29(日) 16:17:19



ダイジェスト☆.。.:*・°

放送決定ありがとうございます。
DVDに焼いてお正月も楽しみに観ます。
年末が近づき、町があわただしくなって、明け方や夜遅く睡眠不足で移動されるスタッフの皆さん、どうか事故にあわれませんよう、病気をされませんよう、最後まで良いものを作って魅せてください。
今日も寄り道しないで、ボクシング中継からスタンバイですよ♪

青/女性/36
2009/11/29(日) 15:56:22



洪庵のたいまつ

武田さんのインタビューの中に「洪庵のたいまつ」という小説の事が出ていたので、ネットで調べてみました。

私の実家は、司馬遼太郎さんのご自宅(今は司馬遼太郎記念館)のすぐ近くなんですが、なんと、その「洪庵のたいまつ」の中の「21世紀を生きる君たちへ」と題された文章が私が幼い頃から走り回っていた近所の児童公園に記念碑となって建てられている事を知りました。

武田さんお勧めのこの小説、是非読んでみようと思っています。
そして、今度実家に帰ったら、この記念碑も見てきます。

そうそう、この司馬遼太郎記念館の壁に、光の差し込み方の加減で、
誰が作ったわけでもないのに、
「坂本龍馬」のあの有名なポーズが影となってうつるんですよ!
「司馬遼太郎」&「龍馬」さんファンの方はもうご存知かな・・・
ちょっと余談で失礼しました^^;

momo/女性/45
2009/11/29(日) 15:52:23


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920 | 21*| 22232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788