[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76*| 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88
陽の光
今夜も泣きました。
洪庵先生と仁先生の最後の会話・・・。
きっと、沢山のJINファンの方も泣いていたんでしょうね。
今日は仁がいつもの場所で写真に話しかけるシーンで明るい陽の光に向かっているのが印象的でした。
今までは星の夜だったり、オレンジ色の夕陽だったりしたので・・・。
何かふっきれたのかなぁって思ったら「仁友堂」開業ということで納得!
看板を見上げる人たちの表情もそれぞれで、どこか冴えない恭太郎さん、素直にうれしそうな咲ちゃん、感無量の純庵先生などなど・・・大沢さんを中心としてすべての役者さんが素晴らしくて本当に素敵なドラマです。
あと紫陽花も洪庵先生を表しているようで印象的でした。
あと残りわずかですが、毎回本気で見たいと思います。
なおなお/女性/40
2009/11/23(月) 00:29:03
最終回も2時間でお願いします!
毎回感動して涙してしまうJINですが、
今回の仁と洪庵先生のシーンでは号泣してしまいました;
セリフのひと言ひと言が胸にぐっと響いてきてすごくよかったです。
あと数回で終わってしまうなんてもったいないです。
せめて最終回はぜひロングバージョンでお願いします。
仁先生や竜馬を少しでも長く見させてください。
よろしくお願いします!
葵/女性/47
2009/11/23(月) 00:28:04
武田鉄矢さまへ
こんばんは。
何度も、書いては消しています。上手く言葉が綴れないんです。でも、何かを伝えたいから閉じるわけにもいかなくて。そう・・1番伝えたいことは、
強さと温かいお心を感じました。感動しました。
ありがとうございました!!!
ウッドストック/女性/45
2009/11/23(月) 00:24:21
毎週楽しみです!
毎週、子供ともども拝見しています。史実にも登場する面々と仁先生との物語を、スケール大きいなあ〜と思いつつ楽しみにしています!それぞれの人々が精一杯生きている‥! いつの世も一人ひとりの存在は小さなものであっても、それが大きなうねりとなり時代を変えていくものなのだろうか‥!と感じています。今私が、タイムスリップしてしまったら、、呆然とするばかりだと思います。自分のことだけで精一杯のはずなのに、仁先生は、凄すぎます!
仁先生を見ていると、”今””自分が””何をすべきなのか”と考えさせられます。
こんなドラマは始めてです。
この先も、とっても楽しみです。!!
ごちみ/女性/38
2009/11/23(月) 00:24:09
我が人生に悔いなし・・・・言ってみたいね。
緒方先生は、仁が未来から来た人間と言う事をペニシリンの段階で感じていたんでしょう。それにしても、久々の神ドラマに感謝しています。
京都編もやっておくんなんし、新撰組もでてくるし。
やはり、これは映画化かな。
モーツアルトは天才/男性/44
2009/11/23(月) 00:23:57
映画化賛成!
映画化が決定したワケでもないので、あくまで希望なんですが、こういう優れたドラマこそ、映画館の大画面・音響で観てみたいものです!
時代劇の質感がさらに重厚になり、より強く心に入ってくるのではないでしょうか!!
アキラ/男性/26
2009/11/23(月) 00:18:27
第七話
「jin-仁」、毎週楽しみに観てます。
けれど、今回はあえて辛口批評をお許しください。
今まで観てきた回では、第六話が僕の中では10点中10点満点です。多紀玄瑛役の相島一之さんや玄考役の佐藤さんがとても良い芝居で迫力も満点で、合間に龍馬のにぎりっぺがあったり、ところどころスパイスも効いてて良かったのに・・・
第七話は10点中・6点です。
あっさりしすぎ、淡々と展開し終わってしまった感じです。
緒方洪庵の門下生は300人以上いるんですよね?なのになぜ、大切な西洋医学館が燃えてるのに呆然と立ちつくしているの?燃えてる中に入るのは山田だけ?もっとジタバタした動きがあればよかったと思います。
それと緒方洪庵が亡くなられた時の門下生(特に佐分利や山田)の悲しみが全然伝わらなかったです。師と弟子ってそんなもんかぁ〜〜??????
茜さんの火傷も、顔ではなく首なのに皮膚移植って・・・
今回はあくまでも緒方洪庵と南方仁の絆とお別れを丁寧に描きたかったのでしょうけれど、長いわりには音入れやカット割(編集)があんまり上手くなかったように感じます。なので、今回は感情移入出来ませんでした。
龍馬が話している薩中連合と攘夷派の話にしても、七話は全てが中途半端だと思いました。辛口でごめんなさい。
辛口ごめん/男性/30
2009/11/23(月) 00:11:54
「平らな世の中」について
初めて書き込みします。
原作のファンだったのでドラマ化は不安でしたが、初回を観て予想以上の出来に大変嬉しかったです。これまで、原作との違いも含め、楽しませて頂いています。
是非このクオリティを保って最終回まで頑張って下さい。
ついでに。
第7話の緒方先生の台詞「平らな世の中」は”平等な”というよりは、”平和な”という意味合いが強いのではないでしょうか。確かに、身分に関係なく適切な治療が受けられる世であって欲しいという趣旨の台詞もあったわけですが、そういうこともひっくるめての「平和な世の中」つまり「平らな世の中」ということだったと、私は理解しました。
違ってたらすいません。
ヘボンはヘップバーン/男性/40
2009/11/23(月) 00:11:16
ありがとう
いつも綺麗な心地よい涙を流させてくれてありがとう。
役者、スタッフ、音楽&主題歌すべてが見事にシンクロして、番組最後まで飽
きがきません。
この作品に出会って本当よかったです。
さとちん/男性/33
2009/11/23(月) 00:09:25
JIN毎週楽しみです!(^^)!
こんなにはまってるドラマは『ルーキーズ』以来です。
ほんとに出演者の方々も魅力的で、江戸の雰囲気がとても伝わってきます。
特に野風と坂本龍馬がすきなんですけど、緒方先生もとてもすきだったので、今回の話はかなり泣きました(>_<)
来週からも展開がとても気になります!
続編もよろしくお願いします!(^^)!笑
り/女性/17
2009/11/23(月) 00:08:37
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76*| 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88