[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22*| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88
歴史の渦とはまりの渦
このドラマを見て、歴史の渦にのまれ、少しでもよりよい未来を作ろうとする仁の奮闘ぶりに感動しました。
マンガもすべて買いまいましたが、ドラマの方はまた違う面白さがあります。本当はもっともっと放送してほしいです。
LIBLA/男性/13
2009/11/29(日) 15:49:03
幕末の人々
武田鉄矢さんが扮する緒方洪庵の最後のセリフ
洪庵「未来では労咳は治る病ですか?」
仁 「はい」
洪庵「あぁ…」
本当に医学を愛して医学にすべてを捧げていたんだと思わせる。笑顔と一言
、武田鉄矢洪庵とてもいいです!!実績がすごいから実際もすごい人だったんだろうなぁ…
セシル/男性/35
2009/11/29(日) 15:20:53
全編の再放送かDVD販売を!!
本当に最高傑作のドラマですね。
脚本も役者も美術もスタッフも...何もかもが超一流だと思います。
普段ドラマには何の興味を示さない医療従事者の主人が、初めて真剣に見入っています。
当初、録画出来なかったことが本当に悔やまれてなりません。
是非とも全編再放送もしくは、DVD・BOX販売を宜しくお願いいたします。
何しろこのドラマは、後世に残したい不朽の名作ですからね...(^v^)
ヨロシクお願いします!!
ドクター・ユー/女性/40
2009/11/29(日) 14:57:00
土佐弁★
仁、いつも楽しみにみています♪
大沢たかおさんの熱演が大好きです!!
それから内野さんが演じている坂本竜馬も最高です♪♪
土佐弁というか、竜馬弁うまいですね♪
これからも頑張ってください★
あいあい/女性/19
2009/11/29(日) 14:45:12
ありがとう
私を含め多くのファンの方々が俳優人を絶賛されています。特に実物の坂本龍馬に逢った事のない人が内野さんが一番合っているとか、龍馬に近いとか。
でも、龍馬の書物を読んで同じイメージを抱く人はいないと思います。このドラマで多くのファンが内野さんの龍馬を愛しているのは、内野さん(または監督)のイメージした龍馬若しくは内野さんの人柄を愛していると思います。
『仁』の俳優人を選ばれた先生すごい!
大阪のおじさん/男性/55
2009/11/29(日) 14:41:12
続いてほしい〜!
仁が放送されるまでは、また一週間が始まる日曜の夜が嫌いでした。。。仁が始まり、こんなにまで日曜の夜が待ち遠しくなるなんて!!!最終回にむけてあと1ヶ月も無くなり、放送を楽しみに待っている反面、仁が終わると、また憂鬱な日曜日の夜が来るのが怖いです〜
誠/女性/42
2009/11/29(日) 13:44:47
偶然の出会い
ドラマなどず〜っと見ていなかったし、興味も持っていなかったのに・・・
たまたま放送開始前の番組宣伝を見て、なんとなく第1回目から見始めたのですが、すっかり魅了されてしまいました。これを運命の出会いというのでしょうか!?録画したものを繰り返し見たり、このサイトを読むのが、今一番の私の楽しみです。勢いで大沢さんのファンクラブにも入ってしまいました。
色々な意味で、このドラマには刺激を受けています。以前、同時代の医療事情を扱っていると紹介されていた司馬遼太郎の「胡蝶の夢」を読んだり、高校の漢文の参考書をちょこっと勉強したり。仁先生、現代のお医者様だから、英語よりも江戸時代の文献を読むのに苦労しそう。漢字が難しいだけでなく、話し言葉と書き言葉で全然違いますからね。
おととい本屋に寄ったら偶然、シナリオマガジン「ドラマ」12月号(映人社)というのが目に留まりました。なんと、JIN−仁−の第1話と第2話のシナリオが載っているじゃありませんか!!!
即購入しました。これだけはまっている自分が信じられない。心揺さぶられるだけでなく、知的好奇心も刺激される素晴らしいドラマです。
あひる/女性/50
2009/11/29(日) 13:40:19
1週間が長かったです。
待ちに待った今晩ですね。^^
毎回、感動して泣きながら見ていますが、その中にほんの少しある、仁先生、竜馬さん、咲さん、栄さんの「クスッ^^」という笑いのシーンがすっごく大好きで楽しみです。
今夜もあるのでしょうか?^^
あと数回で終わりですね。寂しいです。
出演者、スタッフの皆様、頑張ってください
綾瀬さん、応援してます。/女性/
2009/11/29(日) 13:40:06
JIN
私はあんまりドラマに興味なくてJINの一話を母につられて見て初めてドラマにはまりました!!今日の放送楽しみです
結衣/女性/14
2009/11/29(日) 13:37:17
オープニング大好きです。
あわただしい毎日を送り気付けば日曜日。午前中から家族が今日は仁があるよと声をかけてくれます。
オープニングが大好きです。
現在と幕末の同じ場所の写真が交互に現れて、時間は流れているけれど、確かにここに普通の人々が今の私たちと同じように、喜んだり、悲しんだりして暮らしていたんだと思わせてくれます。
名を残した人々もさることながら、市井の人々の暮らし振りに大変興味を持っています。町並みや、長屋、日用品等、興味深く拝見してます。
終わってしまうのが寂しいですが、ラストまで、楽しませて下さいね。
私も、年末にでも一挙再放送してもらいたい!に1票です。
なちゅめ/女性/39
2009/11/29(日) 13:27:29
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22*| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88