コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728 | 29*| 3031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788


すでに終わっていた・・・

ラジオから流れてくるmisiaの「逢いたくていま」に心を動かされて、最近youtubeで見たら、かなり面白そうなドラマだったのですね。あらすじ読んだら安っぽいSFみたいで見る気がしていませんでした。
高視聴率だというのをニュースで見ましたが、たしかにyoutubeでmisiaをBGMにチラ見しただけでも頷ける気がします。
再放送希望します!
ルーキーズも最高でしたが、最近のTBSドラマはいいですね。

すずき/男性/42
2009/11/28(土) 00:46:25



大人買い・・・

 昨日、本屋さんで始めて「仁」を大人買いしている人を見ました。
ここの書き込みでは、大人買いをしましたという書き込みを何度も目にしていましたが、自分の目で見るのは初めてです。
大きな袋に10冊以上入っていたと思います。
この間まではほとんど無い状態だったんですが、この日みたら、全巻揃ってはいないものの、かなりの数並んでいました。思わず買ってしまったのでしょうか?

ところで、を組の頭の中村さんはいつ登場するのでしょうか? 
今から楽しみにしています。
でも、最終回がもう少しで来てしまう・・・
きっと気が抜けてしまうだろうな〜!!
多分、そういう人が山ほどいると思います・・・

雨音/女性/
2009/11/28(土) 00:44:34



週末が来る幸せ

もう金曜日だ・・と思って
何が嬉しいかといえば
「もうすぐJIN−仁ーを見られる」ということ。
ドラマの素晴らしさ、
俳優の方々の素晴らしさ
そして制作に携わるすべてのかたがたの素晴らしさは
皆様が熱く語っていらっしゃるとおりです。
この番組が、久しぶりに家族の共通の楽しみになったことも
皆様のご家庭とまったく同じです。
日曜夜9時にリアルタイムで見て、
終わるや否や録画を巻き戻してみて
さらに1話から通しで編集して
時間の許す限り再生して
この秋から冬にかけて
まさにJIN−仁ー中心で生きているような気がします。
ここで皆様のメッセージを読むたびに
なぜだか涙もあふれてきます。
本当に最高の作品をありがとうございます。

もも/女性/49
2009/11/28(土) 00:18:23



仁先生と洪庵先生のシーンに大感動です!!人の深さ、人の優しさが伝わる場面で仁先生の流した涙がとても綺麗でした。心と心の交わりが感じられるこのドラマが大好きです。出演者のみなさん、スタッフのみなさん、頑張ってください。応援しています!!

ちあき/女性/42
2009/11/28(土) 00:15:32



仁さま

面白いねこれ映画化シリーズ
最後どうなるしょう今後展開楽しみ

ブルードラゴン/男性/26
2009/11/28(土) 00:14:10



洪庵のたいまつ

50年生きてきてこれほど魅了されたドラマはありません。大沢さん、内野さんをはじめ、どの俳優さんも魂をゆさぶるすばらしい演技で、日曜日が待ち遠しいのは、ここに書き込みをされている皆さんのおっしゃる通りです。 ところで、7話で見事に緒方洪庵を演じきった武田さんがインタビューの中で紹介されていた、洪庵のたいまつ、早速読ませていただきました。司馬遼太郎さんが子供達のために書かれたものだっだったのですね。わかりやすくとても美しい文章で、子供はもちろんのこと、大人にとっても緒方洪庵がいかにすばらしい人物だったかとてもよくわかり、感動しました。興味のある方はぜひ読んでみてください。インターネットで洪庵のたいまつ、で検索すると全文を読むことができますよ。このドラマのおかげでまた一つ勉強になりました。最終回までずっと応援しています!

カントリーママ/女性/50
2009/11/28(土) 00:06:40



家族のこと!

仁先生が、恋人のことは考えるのに、家族のことは全く考えないのか「不思議」とメッセージを書き込んだ方がいらっしゃいましたが、私は仁先生が未来さんと結婚という形こそまだ取ってはいないけれど、すでに家族という思いだったのでは?と思っています。仁先生には、もちろん親、兄弟はいるでしょうけど、医学部に通っている頃から親元を出て一人暮らししていたんではないかと。親元から自立している場合、親御さんや兄弟と会えるのって、年に一、二度ですよね。もちろん親、兄弟を忘れてるわけではありませんけど。
ましてや医師という職業は、とんでもなく忙しい職業で、勤務医なら尚のこと超〜忙しい仕事です。
なかなか家族にも会えない職業ですよ。

仁先生の場合、やはり自分の手で生きる屍にしてしまった未来さんのことを非常に引きづるのは当然だと思います。その思いを強烈に表現したいために、あえて親兄弟への思いをわざわざ表現していないのではないか?と思うのですけど。
自分の家族になる大切な人を自分の手で生きる屍にしてしまったというのは、言うのは簡単ですが、よく考えてみると、ものすごい悲劇ですよね。どれほどの悲しみや苦しみが仁先生のなかにあるのかと思うと、やはり未来さんのことばかり考えるのは自然の流れだと思います。
親兄弟が元気なら尚のこと、家族になったであろう未来さんのことばかり考えるのは必然かと思われますが。

と、いうのが私の考察です(^^)

大沢さん大好きです/女性/
2009/11/27(金) 23:34:03



綾瀬さんいいですねぇ。。

このドラマ、きっと大沢さんだけでは成立しませんでした。綾瀬さんがいて、初めて「JIN」になっている気がします。咲さんが、綾瀬さん以外なら、、このドラマは別のものになっていたのかも知れません。咲さんの、医術に対する熱意、南方への思い、ひたむきな心、母性。見事に演じています。いや。これが綾瀬さん自身、、なのでは??と思わせますね。
「おっぱいバレー」の時も感じましたが、温度は低く見えるけど、熱い女優さんになりましたね。

それにしても、色んな要素があり、感慨深いドラマです。
「ルーキーズ」に引き続き、自分の中で引きずるドラマとなっています。

まるちん。/女性/38
2009/11/27(金) 23:16:58



高知は燃えている!

JIN-仁の内野龍馬さんインタビュー予定だそうです。
・ 12月11日(金)18:00〜18:40 KUTV「イブニングKOCHI」
・ 12月12日(土)9:25〜10:20 KUTV「じゃらん!2 モーニング」
・ 12月6日より随時上記放送局にて内野さんのコメント入りスポットを放送

見たいなぁ。 高知のみなさん、めっちゃ羨ましいです!

ノン子/女性/21
2009/11/27(金) 23:00:38



次回が・・・

ものすごく待ち遠しい!早く日曜にならないかなぁ。

ぺこり/男性/41
2009/11/27(金) 22:53:04


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728 | 29*| 3031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788