コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234 | 5*| 678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788


逢いたくていま

このドラマは、主役だけでなくどの出演者もが、「JINー仁ーに出演している」と、
胸を張って言える、誇れる。そんなドラマなのではないでしょうか。
それだけ、ひとりひとりが皆、全力で一つの方向に向かっているのが伝わります。

MISIAさんの「逢いたくていま」がとても気に入っています。
♪二度と逢えないことを知っていたなら、繋いだ手をいつまでも離さずにいた 
♪そばにいてとそう素直に泣いていたなら・・・
好きな人と、何かしらの形で逢えなくなってしまった心情。
この歌詞のように親しい間柄の相手ではなかったけれど、
このような心情を、はるか昔に経験したことがあります。
そうよねぇ!あらかじめ解っていたなら、全力で引き止めたわよ!
久々に思い出して、こんなことを思いました。
そんなことも懐かしみつつ、ドラマを楽しんでいます。

bamboo grass/女性/
2009/11/30(月) 11:11:07



毎週ドキドキしながら見てます!!

初めて書き込みします。一話からみてますが毎週もうほんとにドキドキしながら見ております。そして毎回毎回感動して涙しております。たくさんの人に見てもらいたいドラマなので視聴率があがると自分のことのようにうれしくなります。
大沢さんの仁先生はとってもかっこよすぎますね!!とくにあの『はいっ!!』が。
とにかくキャストの皆さん、脚本、演出すべてがすばらしいドラマだと思います。次週の野風さんと咲さんと仁先生の進展が気になってしかたありません。最終回の内容もとっても気になるのですが終わってしまうのは非常にさびしいです。このようなすばらしいドラマの制作陣の方々ですから続編をつくっても期待を裏切るようなことはないのでは…。どうぞ制作陣の皆さま、出演者の方々お体には気をつけてラストスパートがんばってください。

harumama/女性/24
2009/11/30(月) 11:03:38



やっぱり最高!

 いつも放送が終わると同時に「日曜の9時はまだかなぁ〜」とジレジレしてしまう一週間が始まってしまうくらい毎週楽しみにドキドキしながら観ています!
 本当に「生きている意味」を心の中にグサぁっと突き刺さる位思い知らされますね。涙が止まりません。
 初めて「山ちゃんのダイエット日記」全部読んだのですが、このドラマがこんなにもみんなの心に届くのかが理解出来ました。スタッフの方々も含めみんな「温かい」のですね。忙しくて、殺伐と周りなど気にしていられない位大変なはずだと思うのに「熱意」を「優しさ」と「思いやり」にあふれているのだと思いました。
残りあと少しでとても寂しく残念ですが、楽しみに待っていますので頑張ってください!!

あゆゆう/女性/37
2009/11/30(月) 11:00:04



第8話の再放送希望!

ボクシングの試合で、開始時刻が変更されていたのですね。。。録画予約を「毎週」同じ設定にしていたため後半が切れていました。

ダイジェストではなく、第8話の再放送を検討していただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

こびー/女性/38
2009/11/30(月) 10:52:42



小出君の絶品の涙☆

小出恵介くん演じる恭太郎の大ファンです。
毎回、何度も録画して楽しむのですが、恭太郎がせつなすぎて、思い出すだけで泣けてしまい、まだリピート出来ません。

恭太郎は本当に今まで、バランスよく出過ぎない演技が素晴らしかったのですが、今回の爆発、涙の演技は小出君の良さがキラキラと輝いていて本当に良かったです。恭太郎の器もとても綺麗な器ですよ、そして、小出君の涙はまさに絶品!です。

次回は一皮むけた恭太郎がみれそうですね。
一段と頼もしくなっていく恭太郎にクラクラしそうです。

それにしても、器が小さいと悩む恭太郎と、「風が強く吹いている」で演じた器の大きいキャプテン。寡黙で生真面目な恭太郎と、「キサラギ」で演じた軽いノリのおしゃべりな若者と。

同じ人が演じているのが本当に信じられません。
正反対のキャラクターなのです。

これほど幅広い役をリアルに演じる小出恵介君を尊敬しています。
近い将来、日本を背負う役者さんになると確信しています。大沢さんや、内野さんのような。
直前のボクシングのリングアナウンサー姿も素敵でした☆お疲れ様です。

残り三話、あなたの活躍おおいに期待しています!

恭太郎命!/女性/
2009/11/30(月) 10:44:38



おりんすおりんす♪

女郎の方々がかっこいいです。あの言葉使いは品がありますよね!!
私も日常生活で使います♪

このドラマは医療に関するものだから、あまり見たくないと思っていましたが、今は楽しみで仕方がないです。
命の尊さや、今の医療のありがたさを実感しました。
もうすぐ終わってしまうなんて、悲しいです。
録画しているので、終わっても繰り返し見ます!!
このような感動作をありがとうございました。

登呂遺跡/女性/20
2009/11/30(月) 10:39:04



橘様、失礼ながら男の器は仕事だけじゃなくってよ。

今回はがっつり男のドラマでしたね〜。それにしても皆さんいずれもひけをとらぬ人間的に魅力的な男性方で、くらくらします。その勢いでか悪役の先生でさえもっと悪になりきってよ!となぜかちょっぴり応援してしまう??感じでした。初登場の田之介の吉沢さん、最初の場面からぞくっとしました。登場するシーンごとに色がかわる、そんな印象を受けました。素晴らしいです。来週は火消しの親父様もご登場ですね。男性もそれぞれの立場から生き様が描かれていて目が離せません。

それでも、です。魅力ある男性陣が束になっても、咲ちゃんにはひょいとその上を飛び抜けていけるような、人間の魂の強さを感じさせられます。本当に立派な器の女性ですね。憧れます〜。

ラブリートゥーシー仁/女性/43
2009/11/30(月) 10:31:09



今回も最高でした!

本当に、毎回毎回見ごたえがあります!
恭太郎さんの心情が画面から伝わって、ぐっときました!

初音の涙もとても自然で、
水沢さんなりきっていらっしゃって、感動しました。

咲ちゃんの「せんないことと…」のセリフで
じわっときました。
綾瀬さんの表情と龍馬、野風、仁の表情が順番に流れて
みんなの思いがせつなくて…とてもよかった。

実は第一話から通して観たのですが、
やはり何度みても「JIN-仁-」は最高ですね!

第一話の屋上での(手術前)仁と未来のシーンの
中谷さんは本当にすばらしいと再確認しました。

大沢さんについてはもう文句なしの演技ですが、
初回から通して観ると何度も
「うまいなぁ」と、うならされます。

すべてが(出演者もスタッフも)全力投球なのが
本当に伝わってきますよ!

このドラマは「永久保存版」ですね!!
「JIN-仁-」に出会えて本当に感激です。

ともぞう/女性/40
2009/11/30(月) 10:25:35



すぐ行動する

龍馬はすぐ行動するんですね。
躊躇なく。。。
困難や難題を壁と思わず、解決することに集中しています。

龍馬の性格もあるかもしれませんが、目的がはっきりして、自分の使命に曇りがないので、行動がすばやいのでは。これが「天命」を自覚した人間の動きなのかもしれません。

一方恭太郎は、「天命」が自覚できず、他人と比較した自分ばかり見ています。

それが、嫉妬や自己嫌悪やグズグズしたり、先延ばし癖になって現れてくるんでしょうね。

なかなか行動しない自分を見ているようでした。
でも、先延ばし癖を止めるいい動機付けになりました。
録画して何回も見ている人の気持ちもわかりますね。

仁速/男性/52
2009/11/30(月) 10:21:10



人間の器って

小さくてもいい。美しく磨いていくことが大切なんですね。
私を含め多くの人々が、恭太郎さんと同じ悩みを抱えながら生きていると思います。
でも私は今回の放送で新しい価値観もらいました。
明日から新たな気持ちで頑張れそうです!

ところで、竜馬さんが刺客に気づいたときに目を眇めていましたよね。
竜馬って近視だったらしいし、内野竜馬はいつもながら演技が細やかだなぁと思いました。
ほんとに竜馬の魂が乗り移ってるのかもしれませんね〜

るちあ/女性/47
2009/11/30(月) 10:16:36


[ Page No. ]  1234 | 5*| 678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788