ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |10*| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

ありがとうございました

『JIN-仁-』は、歴史、医療、SFのドラマ、愛の物語でした。10年連載された壮大な原作を絞り込み、医療という科学、歴史を忠実に再現する仕事は、役者さん、スタッフの皆様の熱意、大変な労力の結晶で、心から感謝いたします。一つのセリフのために、最も役にあった名優が選ばれ、役者さんが心をこめて演じ、仁先生、龍馬さん、咲さん、野風さんを始め、全ての登場人物が、今も心に残っています。前作は、コレラ菌との戦いに感動し、ペニシリン製造の実験装置に驚き、洪庵先生に心打たれました。器、心意気など時代劇らしいテーマもありました。

今作は、幕末の動乱期の救えなかった命、龍馬さんの闇も描かれました。第三話の牢屋の場面で、仁先生が自分を殺そうとした人を2度も救命し、畳の分かち合いになりましたが、あの場面は、洪庵先生の平らな世、咲さんのいう「仁」をお持ちの先生の姿でした。仁先生は、涙もろく現代人らしく?迷い悩みますが、患者を差別せず、救おうとする真摯な姿に、周りの者は懸命に助力してしまう。そこに光がうまれ、一筋の道が始まる。光に照らされて、迷子の龍馬さんも元の道に戻りますが、幕末の闇と受難を目の当たりにし、現代に戻った仁先生が光を与えようと誓うラストは、明日を生きる勇気を与えてくれます。

相思相愛で結ばれる結末ではなくとも、仁先生、咲さん、龍馬さん、野風さんのそれぞれの、無私で人を慕う、深く、そして自由な心はすばらしいものでした。野風さんと龍馬さんには「雪」、咲さんと仁先生には「揚げ出し豆腐」と、合言葉のような象徴的な言葉をあわせたのも、粋あるいは微笑ましく。最終話の予告編で咲さんの瀕死の姿を見て、先生が現代に戻っても、せめて咲さんには、先生との絆である医を全うさせてと願いました。ところが、最終回の手紙の場面が切なすぎて、仁先生と咲さんを一緒にさせてあげたかった、と思うほど、泣かされました。でも今は、医療に生きた生涯は、咲さんが選んだ幸せなのだと思えます。これから世界のどこかの「お医者にかかれない社会」に生きる女性が、『JIN-仁-』を見て、咲さんのようなお医者様になりたいと思うことでしょう。

お名残惜しいのですが、今後のTBSの名作と、大沢さん、綾瀬さん、内野さん、中谷さんの新作を楽しみに致します。最後にこのサイトに寄せられた数々のすばらしいメッセージと、更新を続けられたご担当者にも感謝いたします。

NGO仁友堂ボランティア志望/女性 (54)  2011.7.22 (Fri) 11:56

心を込めて有難う。

このような素晴らしいドラマに出会えて幸せな3か月間を過ごすことができました。あっという間の3か月だったです。毎週日曜日9時、録画取りしながらテレビ前で吸い込まれるように観ていました。
俳優さん一人一人の演技が素晴らしくて、毎回観応えのあるドラマでした。最終回は特に余韻を残す終り方で、観ている人がそれぞれの想いを持って観終えたのではと感じます。受け取るメッセージは人それぞれで違うのでしょうが、JINというドラマの中で最初から最後まで貫かれていた<仁>という人が人を思いやる心は、今の日本に本当に必要な心だと思います。仁先生が”今の日本はこのままで良いのですか?”と問いかけてくれたようにも感じます。
また、このようなドラマに出会いたいものです。

あきえ/女性  2011.7.22 (Fri) 11:54

一生忘れません

もう何度目の書き込みになるでしょう。
そして、今尚『JIN-仁-』を見ない日はありません。

先日ブルーレイが届き、また一話から見ています。
最初は未来さんのいる現代に「戻りたかった」仁先生。あれほどまでに未来さんを愛し、鬼にまでなろうとした仁先生。完結編ではその想いが咲さんへ移り、かけがえのない何か(咲さん)を失うくらいなら一緒に消えてしまいたいとまで思った想い、かすかな記憶から咲さんを救えるかもしれないと現代に戻り、次は自分がなんとしてでも「江戸へ戻りたかった」仁先生。もう幾度となく見、結末を知ってるが故、第一話の階段で揉めるシーンから涙が止まりません。恋愛面での描写、切なくも本当に素敵でした。

そして龍馬さん。私は内野龍馬さんが大好きでした。日本を変えたいと願う強い気持ち、ふだんはお茶目な龍馬さん。しかし龍馬さんの言葉には今の日本人が忘れてる全てが詰まってました。それは内野聖陽さんでしか演じきれなかったのでは、と思うほど私は「内野龍馬」さんが好きでした。

この作品に携わった全てのみなさんに心からお礼を言わせてください。仁先生、咲さん、龍馬さん、野風さん、恭太郎さん、英さん、そして緒方先生、佐部利先生や仁友堂のみなさん。あなたたちのことは永遠に忘れません。この作品に出会えたことに心から感謝し、この書き込みを最後としたいと思います。

『JIN-仁-』という作品を生み出して下さって本当にありがとうございました。

ひな/女性 (36)  2011.7.22 (Fri) 11:54

これからもずっと・・・

この場所を何度訪れただろう…そして、ここに集う沢山の想いに喜び、笑い、涙した。心という感情をもつ人間は、痛みを知り、強くなる。その強さは、優しさを生むのだ。

仁に満ちた未来を共につくろう。
小さなことでいいから、始めよう。よりよき未来のために。
そうやって、人間は紡いできたんだ。命というものを…。
私達は今、その中にいるのだから!!

紫野/女性 (41)  2011.7.22 (Fri) 11:48

いとしきドラマ

ドラマ「JIN−仁−」の大成功、おめでとうございます。
素晴らしい作品を作ってくださってありがとうございました。

自分は以前事故にあって、その入院中に”江戸時代だったら医療技術や薬が乏しくて助からなかっただろうな”と思ったものです。あのとき助かった御陰でこのような素晴らしい作品を見ることが出来たので、勝先生の「生きてるってことは有難いことだな」というセリフを、感慨深く聞きました。

坂本龍馬の暗殺を食い止めることと主人公の未来への帰還が大きなテーマのように思いましたが、半分叶ったように思えました。東修介が坂本龍馬に心を開くときまで、東役の佐藤隆太さんの笑顔を封印しておいたのは大正解だと思いました。坂本龍馬は死ぬのはいやだったろうと思いますが、それでも東修介から愛情もって斬られたことは幸いに思えました。
主人公が東京に戻ってからのタイムスリップの謎解きを聞いて、パラレルワールドの地層はぐるっと輪のようになって1作目の世界に繋がっているのではないかと思いました。ドラマの中では坂本龍馬の船中八策が九策に増えていて、未来にも変化がありました。タイムスリップするたびに工夫するようになって、やがて船中五十策くらいに増えて、病院の非常階段でも様々な薬や医療器具や発電機や移動型X線撮影装置などと一緒に江戸にタイムスリップすることもあるかもしれないと思い、そのとき2009年の世界はいったいどんなだろうかと妄想しています。

ドラマの中では2回ほど、坂本龍馬が主人公と別れる場面で土佐弁の「またあいた」をいっていますが、完結編の主題歌の「いとしき日々よ」の歌詞にある「またあいたくて」は、この土佐弁の「またあいた」を江戸の言葉遊びのようにかけているのでしょうか?ずっと同じ曲を聞きっぱなしで自分の耳がおかしくなったのかもしれませんが、主題歌が二つあるのは和歌の返歌のようです。前出の自分のいいかげんな妄想で恐縮ですが、いつか日本がアイスランドみたいな国になっていたらいいなと思います。
  
魂を込めて素晴らしいドラマを作ってくださって、ありがとうございました。ドラマ「JIN−仁−」に携わった皆様の益々の御発展をお祈り申し上げます。

拝     

/女性 (44)  2011.7.22 (Fri) 11:36

ありがとうを言いたくて・・・

いよいよ、このページも終わりだと思うと、本当に寂しさでいっぱいです。2年前のJIN以来、このサイトはずっと、「お気に入り」の一番上に入っていました。毎日毎日、恋人に逢うように、ここへ通ってきました。皆さんと同じく、オンエアを観て感動し、またここに来て、感動したり新たな発見を教えていただいて、録画を観る…そんな繰り返しの日々でした。それが、すべて今は懐かしく、そして温かい思い出となっています。
TBSさん、石丸Pさん、そして大沢さんをはじめ、キャストのみなさま、すばらしいドラマをありがとうございました!TBSさん、このドラマを越える作品を次に期待しています。

大沢さん、またいつか、ドラマにも登場してくださいね。
来月のマクベス、観にいきます!

momo/女性  2011.7.22 (Fri) 11:30

良かったです

一言お礼をと思い、はじめて投稿します。
JINは前作からのファンです。

書きたいこと言いたいことは一杯あるのですが、こちらのファンメッセージをいつも読ませていただいているので、他の方がすべて書いてくださっています。素敵な投稿ばかりで読んでは泣き笑いをしていました。
こちらももう直ぐ書き込めなくなりますね。寂しいですが、仕方がありません。

このような見ごたえのある素敵なドラマを送り出してくださった関係者の方々にお礼を申し上げます。ありがとうございました。

大阪のおばちゃん/女性 (59)  2011.7.22 (Fri) 11:17

大好きなJINへ

オンデマンドで繰り返し観させていただいております。一度観ただけでは終わり方に少々疑問も残っておりましたが、今では納得の最終話だったと思います。感想は書ききれない程ありますが、ほぼ皆さんと一緒です。が、このメッセージも最後と思い、投稿させていただきました。
最終話で新たに感じたのが、仁が生きることをあきらめてしまったかのように見えた事。咲さんが「先生は助かりたくはないのですか?」と哀しみを持って怒るのも分かる気がしました。自分の腫瘍は現代に戻らないと治らないと分かっていたが、咲さんを残し現代に戻る気は無く自分は江戸で死ぬのが良いとさえ思っていた仁。戻る方法も分からない仁なので仕方のないことだったのかも知れません。
咲さんが兄を想って言った言葉「尊い方を死に追いやったというならこそ、傷つこうと泥にまみれようと生きなければならない、這いつくばってでも」状況は違えども先生に対する想いにも似ていると思いました。未来さんの手術に失敗し後ろ向きになった仁が傷つきながらも江戸で生き、結果未来が生まれない未来を創ってしまった。そして咲さん野風さんが新たな未来を創り出そうとしていたのに、自分はここで死んでも良いなんて。生きることに執着がないというより、失うなら咲さんと一緒に消えてしまいたいという思いでしょう。
しかし、きっと咲さんは仁先生よりずっと大人で、仁の方が咲さんと離れたくなかったのではと思います。もし神の意思があるとするならば、神はここで死んでも良いという仁の考えを許さなかったのではないでしょうか。それこそ神はそれほど甘くないと思うのです。

長くなりましたが最後と思うととても寂しいものがあります。JINを支えてくださったスタッフ、ファンの皆様に感謝してメッセージを終わりにしたいと思います。まだ当分この大きな余韻に浸っていたいです。

仁の大ファン/女性 (39)  2011.7.22 (Fri) 11:09

これからもずっと仁がNo.1

最初はちょっと見てみようと軽い気持ちだったのにハマってハマってもう大変!まだ日曜日にならないのかとカレンダーとにらめっこでした。
本当に感動したドラマでした。咲さんの想いが健気で、たくましくて…。今を生きる二人ならどうにかして逢えるけど、時空の違う二人は逢うことが許されない。ちょっと切ないですが、最終回の奇跡で私も含めて救われた気がします。音楽がとても良く、特に『いとしき日々よ』では歌詞を一つ一つ仁先生に照らしながら聴いています。いい歌詞ですね。
スタッフやキャストの皆さん、感動するドラマをありがとうございました!

咲さん大好き!/男性 (20)  2011.7.22 (Fri) 11:01

本当にありがとう

これが最後になると思います。

すばらしい作品を残していただいた、すべてのスタッフの皆様に感謝。すばらしいメッセージを残してくれた、すべての視聴者の皆様に感謝。すばらしい現代を残してくれた、すべての先祖の皆様に感謝。

このご恩に報いる方法はひとつ
よりよき未来を、後世に残すことですよね。
ドラマの中のすべての台詞を座右の銘にして…。

(またテレビを見ない生活に戻ることをお許しください、TBSさま)

華岡青洲の妻、の夫/男性 (50)  2011.7.22 (Fri) 11:01