2011年10月16日スタート日曜よる9時放送
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 |*57*| 58
from あいあい () 女性
初回から最終回まで欠かすことなく観せてもらいました。良いドラマでした。
他の作品と比べるなんて愚の骨頂だと思います。人はどうして比べるんでしょうね。
この作品もオンリー1の作品です。
いいものは良いと想える素直な気持ちを持ちたいものだと想います。
2011.12.19 (月) 16:33:40
from ピクルス (47) 女性
大げさかもしれませんが私は子供の頃、歴史が大嫌いで興味もないから殆ど何も覚えてなくて。
私は木村拓哉さんにより「織田信長」も「忠臣蔵1/47」もそして今回の南極大陸も拝見し歴史を少しでも垣間みる事が出来ました。
彼が出演する事によって固くて敬遠されがちな物でも見たくなってしまうのです。
結局、主役という役柄はそう言う意味合いもあると思うんです。
特に今回の主役/倉持は今までにない役柄でした。
BBSにどれだけ投稿した事だろう。
こんな事は初めてです。
また新たな主役を挑戦して下さい。&ありがとう!
2011.12.19 (月) 16:33:08
from ミニダク・ゆた (53) 女性
取り残された犬達のシーンからずっと涙・涙・涙・・・この時犬達は一緒に過ごした人間達の事どう思ったのだろうか?
ラストのタロー・ジローが直ぐに駆け寄ってこなかったシーン・・胸が痛みました
二度も捨てられたときっと怒っていたのだろうと私はそう理解しまいました。でも
倉持さんが「置いていってごめんな・・・会いたくて迎えに来たよ」その気持ちが二匹の犬に伝わって駆け寄って来たシーン最高に素晴らしかったですね。
老いた倉持さんが死ぬときはみんなと一緒だよと杖を付きながら立っていたシーンも最高ですね。
録画して何度も何度もこの場面を観ています。
2011.12.19 (月) 16:32:38
from まゆぽん (34) 女性
越冬されている52次越冬隊の皆様・・未知の中、日本人初の南極大陸に基地を建て観測を成し遂げた第1次越冬隊のすばらしい歴史を受け継ぎ現在の観測とはどの様な生活なのかとても知りたくなりました。
第1次観測隊の皆様はほんとに勇者です。心打たれました。もっともっと観測隊のことを知りたくなりました。
最終回の結末と最初の南極の姿の違いにハッとしました。雪が少ない・・・
何度も涙しました。何度も観ました。何度も感動しました。心打たれ考えさせられました。とても良いドラマでした。
2011.12.19 (月) 16:30:24
from やすえ () 女性
命が終ろうとしている時のリキの涙。
何を思っていたのだろう。一番見ているのが辛かったシーンです。
「みんなどこに行ったの?会いたいよ。僕まだまだ生きたい…」そんな涙に思えました。
リキ以外の亡くなった他のわんちゃん達も同じ思いだったでしょう。
みんなみんな頑張ったね、お疲れ様。天国ではのんびりお昼寝して遊んで食べて幸せに過ごしてください。
スタッフ、出演者の皆さま本当に心に残る素晴らしいドラマをありがとうございました。
2011.12.19 (月) 16:14:00
from 涙が溢れて困ります。 () 女性
夫と二人で観ました。観始めから涙が止まらず何回涙を拭ったことか分かりません。
涙、涙、涙の最終回でした。
心にいつまでも残るとても良い作品だったと思います。
直ぐにメッセージをと思いましたが、言葉が出てこなくて。今でもそうですが。
昨日の余韻に浸りたくて今、録画取りしたものを観ています。
2011.12.19 (月) 16:05:56
from かきあん () 女性
リキ達とのお別れの水葬シーンで、白崎先生が「敬礼」と号令をかけられた時、思わず敬礼をしてしまいました。
毎回、涙を流しながら見てました。有難うございました。
2011.12.19 (月) 15:48:38
from ライト () 女性
最終回高視聴率おめでとう。
拓哉君のコメントが欲しい。
倉持のきれいな瞳から流れる涙にいつも一緒に涙してました。
もちろんナンバーワンのドラマです。
満足度のアンケートも【南極大陸】に1票入れてきました。
DVDも買います。
拓哉君大好き。
またジャイさんと拓哉君の作品待ってます。
これからもずっと拓哉君応援してます。
2011.12.19 (月) 15:46:40
from リキ (50) 女性
犬たちの姿に感動しました。
家族みんなずっと号泣でした。
皆生きていてほしかったです。
2011.12.19 (月) 15:41:54
from まゆた (37) 女性
私も小学生の時に映画の「南極物語」を観に行きました。小さいながらに南極の地に憧れました。
各俳優さんの演技さすがでしたね。それプラス犬たちも。タロ、ジロもそうですが、リキは、人間顔負けの演技でしたね。
いつも木村さんの演技をみると、私も自分のやりたいことを全うしようと思います。
みなさん、お疲れ様でした。DVDが出たら、またゆっくり観たいと思いす。
2011.12.19 (月) 15:40:35
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 |*57*| 58