2011年10月16日スタート日曜よる9時放送
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |*52*| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58
from 亜依 (13) 女性
あの勇敢な犬たちいや
仲間たちをけして忘れては
いけないと思いました。
もしあの仲間達がいなかったら
果たして南極観測は成功し
無事追終われていたか。
今もなお引き継がれていると
最後に書いてありましたが
本当にこの歴史を途絶えさせては
いけないと思います。毎回観測に
いく方々が
南極の地で輝いている仲間達に
敬礼しなくてはいけないなと
思います。
本当に素直でありのまま
見ることができたドラマでした。
(いやもはやドラマではなく
一つの物語。)
本当に関係者の全ての皆さん
お疲れ様でした。
本当にありがとう!!
2011.12.19 (月) 21:10:40
from 麦わら () 女性
放送が終了してもまだ続く感動の言葉
これ程人の心を動かした作品に出逢え、制作に携わった方々へお礼申し上げます
被災地故当初は見るのが辛かったのですが、生きるというメッセージをしっかり受け取りました
脈々と受け継がれてきた歴史と命の重みを心に刻み、未来への架け橋として前を向いて生かされた命を全うしたいと思います
数々の反響がありましたが、今この時期に放送されたことに大きな意味を残したと思います
心に、身体中に染み渡る素晴らしい作品をありがとうございました
2011.12.19 (月) 20:56:02
from キタムラタクコ () 女性
正直、観る前は、話の内容はだいたいわかっているので、あまり興味はわかず、「木村拓哉さんが出ている」という軽い気持だけで見始めましたが、最近のテレビでは見られなくなった素晴らしい本格的な内容で、初回から釘ずけになりました。寒い所で、沢山の犬達を相手に演技する木村さんは大変だったろうなと思うし、嵐の場面など迫力あるシーンが多く、テレビとは思えない、映画を観ているようなスケール、迫力で素晴らしく、スタッフの方々に感謝です。最近の安易な番組や、他人の批判ばかりする番組には飽き飽きしていたので、このような本格的で、純粋な作品にはとても感動致しました。この「南極大陸」に携わった、テレビ局さん始め、すべての方々に御礼申し上げます。
2011.12.19 (月) 20:55:50
from 木村君尊敬 (38) 男性
本当に感動のドラマありがとございました。倉持君と樺太犬の絆、越冬隊との絆そして、子供たちとの絆 そして最後まで諦めない気持ち、毎回、涙流して観ていました。特に木村君は今まで色々な役を演じてきましたが、倉持の役は最高です。視聴率が悪いと、言われていますがそんなん関係ないです。後世に残るドラマでした。スタッフ、共演者、監督本当に感動のドラマありがとうございました。そして、お疲れさまでした。また、木村君主演のドラマ制作して下さい。
2011.12.19 (月) 20:55:23
from 拓哉ファン ((>_<)) 女性
今日一日思い出しては涙しました。どなたかがおしゃった通り木村拓哉さんが主演でなければ観てないドラマ。彼のナレーション、心にぐっときました。声も、語りも。本当に存在感、オーラがすごい。あの真っ赤な瞳のアップが焼き付いて忘れられないです。木村さんと共演されたい俳優さんが
たくさんいるようです。嬉しいことです。
2011.12.19 (月) 20:53:15
from ラッキー (59) 女性
時代が動く時、様々な人間模様があり、物語があります。
このドラマの中で犬もそれぞれの役割を持って生れて来た・・と言う言葉があったと思います。
この言葉に感動していました。
犬が単なる道具では無く、心を持った仲間なんだ、共に歴史を変えた一員であった事に視点を置いたこのドラマは良かったと思います。
リキの涙、生きていることが分かっていてもタロ、ジロの頑張りには手をたたいて喜びました。
昨日の余韻をしばらくは胸において、またゆっくり録画したものを見たいと思います。
良いドラマを本当に有難うございました。
そして携わられた皆さまお疲れ様でした。
2011.12.19 (月) 20:51:48
from tomotomo (52) 女性
スタッフの方々、出演者の方々、そして、実際に南極に行かれた方々・・・。
すべての方々の思いが凝縮されていたようなドラマでした。
“前を向いて生きる”という事 私には、伝わりましたよ。
10回の放送では、中々すべてを伝えられなかったと思います。
私は、別で、宗谷の事を知り、凄い船だったと驚きました。
宗谷など ひとつの事も もっと 深く掘り下げて 表現していただくには、大河ドラマのように1年間が必要でしょうね。
素晴らしい事実、素晴らしいスタッフ、素晴らしいキャストなので、大切に大切に10回観させていただきました。
涙腺が緩んだせいでしょうか?優しくなった自分がいました。本当に本当にありがとうございました。
2011.12.19 (月) 20:43:00
from しの (39) 女性
南極大陸泣きすぎて毎回大変でした。しかもダイジェストも見てもまた号泣でしたけど最終回、『また会おう』って本当にいい言葉だったぁ・・・・
視聴率どうのこうのってあるけど、そんなの関係ないし、一つの作品としてちゃんと見て言ってほしい!!いい作品を作ってくれてありがとうございます。そして中島みゆきさんの挿入歌も最高!!
2011.12.19 (月) 20:41:27
from バウ () 女性
南極観測の歴史、隊員の熱意がとてもよく伝わるお話でした。
現在夫が52次越冬隊として南極におり、その熱い思いを引き継いで頑張っているんだと思うとさらに涙があふれました。
また再放送お願いします。
2011.12.19 (月) 20:34:01
from たまちゃん (43) 女性
犬達の懸命な姿に感動しました。戦後の日本を一緒になって支えてくれたことに、感謝します。安易な恋愛ドラマ、韓流もたまにはいいけど・・・こんな骨太なドラマもつくって貰えるんですね。感動と共に嬉しくなりました。有難うございました。
2011.12.19 (月) 20:29:23
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |*52*| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58