2011年10月16日スタート日曜よる9時放送
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |*41*| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58
from 木村さん大好き (()) 女性
名作は緞帳が下りても感動が続いていると聞いたことがありますが 今 その状態で最終回視聴後から続いています
今日 本屋さんで南極大陸 公式シナリオ&ドキュメントブックをみつけ 恋人に逢ったように嬉しくなり 躊躇なく購入して帰宅しました 荷物を投げ捨てるようにして本を開くとあの夕日にシルエットで浮かぶジロ(?)タロ(?)と倉持さんが飛び込んできました
本当に神々しく美しい!!!
木村拓哉さん 再び それも以前よりも深く魅かれました それは人として男性として年を重ねた証を倉持さんの姿に
魅せていただいたからだと感じます
あっ 字数制限区域に〜 では又来ます
2011.12.20 (火) 20:04:16
from 杏子 (53) 女性
倉持がリキと会えた場面で、生後二週間で亡くした息子の遺体を やっと抱きしめた時を思い出しました。「まだ温かいのに…」と涙して「辛い思いをさせてゴメン」と何度も言いました。私も精一杯生きた後で、息子に会えるのを楽しみにしています。今度はずっと抱っこしてるから… チーム南極大陸の皆様、色んなメッセージを受け取りました。有難うございました
2011.12.20 (火) 20:03:50
from ランランラン (52) 女性
何極大陸終わってしまいましたね。木村さん始めキャストの皆様の撮影の大変さを毎回感心しながら犬達の素晴らしい演技にも感動させていただきました。最終回の悲しすぎるリキ、タロジロにまた出会えた倉持さんの喜びに本当に感動しました。本当にいいドラマでした。ありがとうございました。
2011.12.20 (火) 20:00:37
from 南極大陸大好き (30) 女性
リキの耳を倉持さんが見つけた時、生きているのかと期待しましたが、リキの目が開くことはなかった。涙が溢れて止まりませんでした。しかし、最後の力を振り絞り基地の近くまで来たリキを、木村拓哉さんのナレーションの中の、「諦めなかったのは犬たちだった」という言葉と、個々の亡くなった犬たちを追悼するシーンが丁寧に描かれ、慈しむ気持ちが伝わり、南極探検の影で「僕たちこんなに頑張ったんだよ」とリキたちの心の叫びを代弁するためにこのドラマを作って下さったんだと、このことを私たちは忘れてはいけないし伝えていかないといけないと思いました。
2011.12.20 (火) 19:48:45
from まるこ (39) 女性
小さい頃に映画で、ストーリーはだいたい知っていましたが、そのときはただただ悲しくて、でも歳を重ねて今ドラマを見続け、毎回感動し、いろいろ考えさせられました。特に最終回は、力いっぱい生き抜いたタロとジロにただただ涙が止まりませんでした。震災のあった2011年、今生きていられるのは、本当に幸せなことなんだ、私たちは生かされているんだと思いました。周りの人達や自然や動物のあらゆる事に感謝するべきだと思います。本当にいいドラマを、ありがとうございました。
2011.12.20 (火) 19:36:31
from とも () 女性
南極大陸が終わってしまった!このドラマの初めのころは「南極大陸〜神の領域に挑んだ男と犬の物語(仮称)」というタイトルでしたよね。ドラマを観終わっての感想はやっぱり(仮称)のとおり倉持さんたち越冬隊と犬たちの物語が中心のドラマだったんだなぁと納得しています。南極での地道な取組みや隊員たちの日常があまり描かず、犬を描きすぎると。そこがこのドラマの好き嫌いの分かれ目だったのかなぁとも思っています。私自身は犬が描かれているところはほんとかよ〜と思っていました。でも最終話は感動して犬を自然に受け止めていました。私をこのドラマに引き留めたのは、倉持さんと白崎さんの演技につきます。とくに倉持さんを演じた木村拓哉さんは凄かったですね。楽しいドラマをありがとうございました。
2011.12.20 (火) 19:31:59
from Kura (16) 女性
とうとう、終わってしまいました・・・最後、タロとジロと再会するシーンは、涙が止まりませんでした・・・。でも、リキには最後まで生き抜いてほしかったな・・今は、「もう終わってしまったのか?」というほど、喪失感に襲われています・・・皆さん、お疲れ様でした。
2011.12.20 (火) 19:10:50
from 宮島の辺 ((^^♪) 女性
南極大陸終わりました。
又、違うドラマや映画でお会い出る日を
楽しみにしております。
長い間有難う御座いました。
本当に直人さんにお会い出来て嬉しか
った。お礼を申します。
2011.12.20 (火) 18:56:52
from 犬大好き (27) 女性
最終回までずっと見てました。
木村君がリキを見つけてからは涙が止まりませんでした。
「お前偉いなぁ」ってとこの木村君がすごく悔しいそうで寂しそうで大泣きでした。
本当に、ありがとうございました。
ブルーレイもしっかり予約しました。
悲しいけど絶対に残しておきたい作品です。
本当に作品にかかわった皆様ありがとう。
そして、お疲れ様でした。
木村君、すごく良かったです!お疲れさまでした。
2011.12.20 (火) 18:44:18
from 楓父 (34) 男性
最後まで事実に則った話。確かに色々言われている通り重箱の隅をつつくと出てくる事もある。しかしそんな事に目を瞑っても伝えたいメッセージが伝わってくる良いドラマでした。子供が理解できる年頃になったら一度は一緒に観たいと思える素晴らしいドラマでした。
2011.12.20 (火) 18:30:15
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |*41*| 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58