2011年10月16日スタート日曜よる9時放送
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |*6*| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58
from ミントレモン (53) 女性
毎回のことながら、ドラマ「南極大陸」今回もドラマに関係のないことや、スポーツ番組との絡み、マスコミ・報道の偏重報道などのみえない壁にいろいろ立ちはだかる事が多かったですね。どうしたらいいのかという答えはわかりませんが、いつの日か本当に、ドラマの出来だけで評価される日が来ることを祈ります。「南極大陸」は誇れる作品です。
2011.12.28 (水) 12:18:08
from マイコ (22) 女性
1クールと短いながらも、毎回南極大陸が終わったあとには、他のテレビを見ても違和感を感じる程引き込まれている自分がいました。特に印象に残ったのが、犬達と倉持達の別れのシーンで、今後の展開はわかっているけれど、もしかしたらヘリを飛ばすことが出来て、皆が助かるのではないかと願わずにはいられませんでした。又、個人的に風連のクマが好きだったので、タロジロリキとの別れのシーンも心に残りました。
私を含め、多くの方が南極大陸に引き込まれたのは、登場人物が物語を進めるための駒なのではなく、犬達も含めて登場人物が皆血が通った人間(犬)として扱われていたからだと思います。
これからも、TBSのドラマ制作の方にはジャンルを問わず、南極大陸のような血が通ったドラマを作ってくださることを期待しています。
2011.12.28 (水) 12:06:40
from 松子 (29) 女性
実は9話までは、モヤモヤしていたんです。テーマが壮大な割に話数が少なくて、浅い印象を受けていました。だけど最終回、やられました。
「南極ってすげ〜な」
結局、この言葉に尽きるんだなと。
「南極大陸」のお陰で、私の生活は変わりました。あまりにピュアな作品だったので、テレビ・インターネットから流れてくる映像や情報が不愉快に感じるようになったんです。
だから、シンプルに生きてみようと。そしたら、何と楽なこと。そして、必要と思える情報(ニュース)には、丁寧に耳を傾けるようになりました。考えながら見るようになりました。じっくり新聞も読むようになりました。
スタッフの皆様、出演者の皆様、本当に素敵な作品をありがとうございました。
良いお年を送って下さい。そして、2012年が皆様にとって、心穏やかな年になりますように。
2011.12.28 (水) 11:59:05
from みあ (30) 女性
南極大陸が終わって10日が過ぎました。
1週間後の日曜日にもう今週はないのだと
思ったらさみしくなりました。
最近テレビで見かける木村さんはもう倉持岳志ではないことが
もう南極大陸は終わったのだと確認させて
くれました。
先日職場の上司が会議中にいきなり
南極大陸のドラマの話を熱く語り始め、
星野さんの言葉を引用して、今の若い世代の人間にこと大事で伝えなければならないことなのだと話していました。
今は伝わらなくても何年か後に伝わればいいと思います。
木村さん始め出演者の皆さん、スタッフや今回このドラマに携わった方々、本当にありかとうごさいました。
この2011年に出会えたことに感謝したいと思います。
2011.12.28 (水) 11:34:46
from 陸子 (53) 女性
どなたかも書いておられたと思いますが、皆さんのドラマを観ての様々なご意見を読ませて貰うのも本当に楽しみでした。観る側の私達が真剣に観ていなければいけないほど真摯なドラマだったと想います。
ドラマを観て毎回涙したのも久しぶりでした。
2011.12.28 (水) 11:03:25
from 南極ペンギン () 女性
生きるということを改めて真剣に考えさせられたドラマでした。
生きる、生きている、生かされている、自分自身に問いかけられているようでした。
震災がありとても辛いことの多い1年でしたが、今を大事に生きることの大切さ、未来に対して夢や希望を持つ事の大切さ、人と人が支えあう大切さ、仲間を信じることの大切さ・・・沢山の大切な事を教えられたドラマでした。
ドラマに関わられた全ての方に感謝します。
2011.12.28 (水) 10:51:10
from さなA () 女性
ドラマ終了しても、「南極大陸」への想いは尽きません。
真剣に観ていたからこそ、其々にきっと色んな想いが湧いてくるのでは?と思います。
北村さんの書かれた原案になったご本や、公式シナリオ&ドキュメントブックを読ませて頂くと、ドラマへの制作者の想いが凄く分かります。役者さん達の覚悟も!
是非!読んでみて下さい!
決して、「2頭も生きていて良かったね」という綺麗事を描きたかったドラマでは無いと思います。
50数年前、あの南極を生きた方が生きておられる今だからこそ、リキ達が生きられなかった真実は変えてはいけないと思いました。今、現実に置き去りになった動物達への想いと繋がる様な気がしています。
如何して、そうなったのか。それを、責める事が、真実をしっても責める事ができるのか・・・。同じ命・・。だから、本当に皆悲しいのです。
私もチャンと、生きなければ!そう思いました。
有り難う御座いました(<(_ _)>)
2011.12.28 (水) 10:47:15
from 宗谷くん () 男性
南極大陸すべて見させていただきました。
タロとジロが助かる事は知っていても改めてスケールの大きい映像を見ると感動して最終回ではつい涙を流してしまいました。
素晴らしい迫力ある映像をありがとうございました
2011.12.28 (水) 10:42:29
from なおみ (53) 女性
今日で書き込みが終わりということでここにきました。
制作に携わられた方全ての方に心からお礼を言いたい気持ちです。
またこのような骨太でストレートなドラマを期待しています。
素敵なドラマに出会えて幸せでした。
有難うございました。
2011.12.28 (水) 10:38:58
from H-2ロケット (47) 女性
放送が終わってもこんなに引きずるドラマは何時以来でしょう。
私の中では今まで見てきたドラマで最高のものとなりました。
『南極大陸』を制作してくださり
本当にありがとうございました。
TBSさんじゃなくて申し訳ないのですが
昔のように、紅白歌合戦の中で
南極から中継を入れてくれないかなと
思ってしまいます。
越冬隊と倉持さんの交信が見た人はたくさんいると思うんだけどな。
今からお願いして間に合うかな・・・
話は逸れましたが、また素敵な作品をお待ちしてます。
TBSバンザイ
2011.12.28 (水) 10:32:58
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |*6*| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58