2011年10月16日スタート日曜よる9時放送
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |*50*| 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58
from 拓母 (41) 女性
最終話、家族そろって見ました。6歳の息子は、リキが最期まで頑張っている姿をみて応援して、目をこすっていました。タロジロが助かった時は大喜び。ただ、今は銅像になっていると知って、??とびっくりしていました。拓お兄ちゃんは生きてるよね?と、まだまだ、ドラマと現実の区別は難しいみたいです。最後のナレーション「生きる」胸に届きました。時々くじけそうになるけれど、私も一生懸命生きていきたいと思います。
スタッフ出演者のみなさん、本当に素晴らしいドラマを届けていただいてありがとうございました!最後に木村さん、昭和の役がすごく似合うと思います。白黒の感じです。なかなかいないです、あなたのような純粋な表情の若い役者さんは。コンサートではキラキラしているのに。またそんなあなたに会える日を楽しみにしています。
2011.12.19 (月) 22:59:25
from きみち (48) 女性
南極物語とか全く見ていないのでタロジロの名前ぐらいしか知りませんでした。第1話からそうだったんだ〜涙涙涙で最終回まできました。今の木村さんの年齢だからできる役だな〜とも思いながら見てました。タロジロが有名ですけど他のがんばった犬の事も知れて第1次の南極観測隊の事も知れてよかったです。今日はずっと昨日の色々な場面がよぎって仕事になりませんでした。感動をありがとうございました。
2011.12.19 (月) 22:57:19
from なな (33) 女性
こんなにも悲しくて辛いドラマは今までになかったかもしれません。しかし、こんなにも心打たれて感情が溢れ出たドラマも初めてでした。
犬たちのあの語りかける目が印象的で忘れられません。
最後、倉持さんに迎えに行ってもらえて本当によかったです。
倉持さんは木村くんにしかできないと思いました。
南極大陸にかかわったすべての方に感謝です。
素晴らしいドラマをありがとうございました。
2011.12.19 (月) 22:54:21
from クロ (52) 女性
命の大切さ・助け合い、かばい合う、思いやりの心・・を、わんこ達に教えられました。
リキ・・もう少し早く倉持さんに逢いたかったよね。でもリキの想いは倉持さんにきっと届いてるよ。
最後まで、リーダーとしての役割をちゃんと果たしてとても立派だったよ。
リキの頑張りでタロ・ジロは倉持さんに逢えたんだよ。
リキ!お疲れ様! 感動をありがとう!
南極大陸出演者の皆様・スタッフの皆様
本当に素晴らしいドラマをありがとう!
南極大陸! 万歳!!
2011.12.19 (月) 22:31:51
from 偉大なカラフト犬達へ () 男性
感動。
それにつきました。
「荒野より君(倉持や越冬隊員)を呼ぶ」という中島みゆきさんの歌の歌詞が
「宗谷(倉持や越冬隊員)より君(カラフト犬)を呼ぶ」
とも聞こえてなりませんでした。
タロとジロが最初は警戒したのか?忘れたのか?倉持の側になかなか寄らなかったけど、最後は以前のように…。
リキや他の犬達の亡骸…。感動と悲しみの涙が止まりませんでした。
置き去りにされ、仲間が死んで行ってもタロとジロは…。本当に素晴らしい犬達です。人間も見習わなくてはと感じました。
素晴らしいドラマを有難うございます。
2011.12.19 (月) 22:30:41
from らすかる () 女性
毎週、欠かさず観ていました。今年の3月に震災があり、日本が復興に向けてがんばっている今、復興を真正面から描いたドラマだったと思います。他の面白いドラマはいくらでも作れるけれど、戦後からの復興という、先人が成し遂げた実際の復興を描いたドラマを、今このタイミングで放送するという姿勢は、素晴らしいと思います。最終回は涙なくしては観られませんでした。南極で犬を見送るシーンでは、私も自分の犬を抱きしめながら、敬礼しました。隊員たち、犬たち、ありがとう!
2011.12.19 (月) 22:30:21
from リキのママ (50) 女性
毎回見て、涙が止まりませんでした。
私も5年前に同じ名前のリキ(黒ラブ)を交通事故で亡くしました・・。
犬種はちがうけど、リキと重なり、面影を追いながら見ていました・・
リキと別れる時の倉持さんの言葉を改めてリキに送りました。
私のリキも倉持さんのリキも、見つけた時に、顔が穏やかに変わったのが、救いです。
すばらしいドラマをありがとうございました。
樺太犬のみんなもありがとう!!
天国に行ったリキが送ってくれたドラマ
だと思っています。
一生の宝です。
2011.12.19 (月) 22:27:39
from ウイリアムのお母さん (53) 女性
毎回、泣きながら観てました。
最終回、それまで「犬達」って言っていたのが「彼ら」に表現がかわっていてうれしかったです。犬達と一緒に行動していると言葉以上の「信頼してるよ」のメッセージが伝わってきて、あきらめないで頑張るぞって気持ちになってきます。人間を信頼してじーっと待っている犬達の表情もよかったです。
でも、現実に目を向けると「きっと飼い主が迎えに来てくれる」って信頼して待っているのにそのまま処分されているたくさんの犬達がいるのも事実です。
「彼ら」の信頼を裏切らないように、あのまっすぐな視線をきちんと受けとめられるようにがんばろうって思いました。
2011.12.19 (月) 22:26:52
from ちこうらん (31) 女性
こんなに泣いて、感動したドラマは初めてです!!!
「生きる」ということを本当に考えさせられた作品でした!
リキ:「生きて〜」と声に出してしまいました。最後まで目をあけることを信じてたけど・・・。でも、最後に倉持さんに会えて良かったね。
タロ・ジロ:生きていてくれてありがとう!リキの亡きがらに寄り添うシーンは涙でした。
シロ:クジラの中から見つけてもらえたかな。上にかぶさった雪をどけてあげたかった。
行方不明のワンコたち:どこかで生き抜いたと信じています。
亡くなったワンコたち:倉持さんに会えてよかったね。
キャストのみなさん、スタッフのみなさん、そしてワンコたち、本当にありがとうございました!!!
2011.12.19 (月) 22:25:27
from 私の全部 () 女性
今はこんな気持ちです!!それだけ南極大陸に嵌まっていた 3ケ月弱 拓哉君目当て見だしたドラマ・・・日曜日9時が とても楽しみな日々でした!!そしてドラマ最高でした TBSさん又拓哉君でドラマ是非お願いしますね!!!HEYHEYHEYで倉持では無い拓哉君が・・・それだけ倉持に成り切っていたんだね!!!
2011.12.19 (月) 22:20:08
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |*50*| 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58