2011年10月16日スタート日曜よる9時放送
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |*43*| 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58
from 感謝 (11) 女性
第三次南極越冬隊として南極にもう一度いけることになった倉持が目にしたものそれは、八頭の犬の死体だった。私は、思わず涙が出てきてしまった。それでも倉持は、生きていたタロ&ジロとの再会を果たした。
リキも含めて合計八頭の犬を海に流した場面は、感動でいっぱいでした。今まで生きた犬に敬礼をしたときにどっと涙が出てきました。
TBSさん素的なドラマを本当に本当にありがとうでいっぱいの気持ちです。最終回を迎えた南極大陸ですが、私の心には、前人未踏の地でいきてくれた犬と第一次越冬隊員えの感謝が行き続けています。
〜ありがとうございました。〜
2011.12.20 (火) 16:57:03
from 東北のファン () 女性
放送が終了して、2日経つのに自然とここにきてしまいます。皆さんの熱い思いを未だ共有したいがために。心揺さぶられる最高のドラマはずっとこの先記憶から消えないでしょう。ブルーレイも注文したし4月の発売日を待つだけです。ここの場所は12月28日までということなので時々お邪魔します。
2011.12.20 (火) 16:46:16
from 宮崎 (59) 女性
最終話も感動しました。タロ、ジロ元気でよかった。タロ、ジロが見つかったときは、倉持さん走れー走れーーもっと早くと思わず声が・・・リキもう少し早く見つかっていたら・・・初回から最終話まで涙、涙でしたが、今の日本にいろんな意味でヒントを与えてくれたような気がします。
日本の復興めざして、明日を信じて生きていきましょう。キャプテンのナレーションもとっても力強く感動しました。ありがとう!!TBS様ありがとうございました!!
2011.12.20 (火) 16:32:01
from fumi (41) 女性
これほどまでに・・泣いたドラマはここ最近ありませんでした・・あらすじや結末はわかっている原作ありきのドラマでしたが、『人間味』がいっぱい詰まったドラマだったと思います。途中話より泣きながら見ることとなり・・号泣しながらいつも見ておりました。最終話は・・泣きっぱなしで・・翌日はひどい顔となりましたが・・(苦笑)『生きる』・・生きていくこと・・生きている事・・精一杯生きること・・生きることの意味・・誰かの為に・・自分の為に・・『生きる』・・いろんな事を考えさせられたドラマでした。先ほどDVDにダビングをしつつまた見てしまい・・日曜日に見て号泣したのにまた号泣しました。(笑)犬も人もスタッフさんもキャストさんも皆皆ありがとう。
2011.12.20 (火) 16:26:07
from けいちゃん (30) 女性
南極大陸、すごくよかったです。木村くんとタロとジロの再会のシーンは感動して泣いてしまいました。リキのシーンも涙こぼれてしまったよ☆また、続きしてほしいな♪
2011.12.20 (火) 16:15:59
from かぼちゃ (50) 女性
ラスト頃杖を付いて海を見る元隊員の方
でしょうか…遠く離れていてもこの方が
誰であっても今私抱いている気持ちは同
じ方向&感情じゃないかな〜素敵な作品
を有難うございました
2011.12.20 (火) 16:15:05
from ミニダク・ゆた (53) 女性
絶望の中、真赤な太陽の中・・・二頭の犬の姿、倉持の心がどんなに救われたことだろう・・感謝と懺悔の気持ちで一杯だったろう・・・解ります。涙で言葉が出ないとはこのことだろうと思います。生きていてくれて「ありがとう・ありがとう」「ごめんね・ごめんね」と伝えることが出来たこと、倉持さん他越冬隊の方が自分の気持ちを伝える事が出来た事嬉しかったことでしょう。詫びること・・伝えることが出来ないことは、一生の悔いが残るだろうと思います。感動と喜びをありがとうございます。最終回にふさわしいシーンが一杯でした。
氷室さんが「倉持〜〜」叫んだ気持ち痛いほど解りました。
感動ありがとうございました。
2011.12.20 (火) 16:09:22
from KEI (58) 女性
最終話もしっかり受け止めました。丁寧に描かれていることで、南極の地で召された犬たちへの鎮魂がきちっと行われたように思います。犬たちが辿った運命を作りごと!と馬鹿にされたような記載がありました。真実は誰もわからないのです。真実は2頭の犬達が生存していたこと、おそらく、基地の前で無くなっていた子達は事実でしょう。しかし、他の犬については嘘であると断言もできません。しかし、こうして、後の世で、想像・作りごとかもしれないけれど、追悼の意味をこめて作品として制作されたことは、本当に意味があったのではないでしょうか。天国から犬たちも、色々つっこみを入れているかも?「そんなにカッコよくなかったよ・・」とか。
演者・スタッフの皆様本当にありがとうございました。心が洗われる3カ月でした。
後世まで残る作品でしょう。
TBSから、本の発送メールが届きました。楽しみです。
2011.12.20 (火) 16:03:58
from ma-mii (50) 女性
最終回、最初から泣きっぱなしでした。
特にリキの最期のシーン、昭和基地をまっすぐに見つめたままの姿勢で亡くなっていたときは、胸が張り裂けそうでした。
本当に本当に生きていて欲しかった・・・。
とても悲しいお話ですが、こんな事実があったということは絶対に忘れてはならないと思います。
そして今、福島に取り残されているペットたち、同じことが起きていて、とても心が痛みます。
一日でも早く救出して欲しいと思います。
そんなことも考えながら、毎回見ていました。
キャスト、スタッフの皆さん、そして主役とも言える犬たちに・・・、
感動をありがとう、お疲れ様でした!
2011.12.20 (火) 15:36:12
from yukie♪♪♪ (62) 女性
日曜夜9時、『南極大陸』10話全てありがとう!!
木村拓哉さん、今回もあなたのおかげで素敵な3か月を過ごせました。
ありがとう!!
また、このような幸せ、感動に出会えるよう、私なりの今日を生きようと思います。
胸を張って誇らしく言いたい。
私は、木村拓哉さんが大好きです!!
2011.12.20 (火) 15:30:52
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |*43*| 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58