ファンメッセージ

→メッセージを投稿する

Page No : (最新)  123456789101112131415 |*16*| 171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758

倉持さんに会えないのは淋しい!

from 拓哉さんファン (31) 女性

日曜日なのに「南極大陸」の放送がなくて、やっと終わったことを実感しました(涙)
まだまだ観ていたかったドラマです。
昨日、公式シナリオブックを買いました。
今夜からもう一度ドラマをリピしながら、本も読みたいと思います。

2011.12.26 (月) 14:51:42

page top ▲

今年を代表する作品

from JapanBlue (31) 男性

全てのキャスト・スタッフの皆様、お疲れさまでした。
2011年は東日本大震災という未曾有の出来事が起こってしまい、大変過酷な1年でした。
ただそのような時だからこそこの「南極大陸」という作品が人々の心に届いたのではないでしょうか。
様々な分野の人たちと犬たちの力を結集することによって南極観測に挑んだことが、今年ほど意味を持つ年はないはずです。
その重い使命を背負った中で見事にやり遂げたキャスト・スタッフのプロ意識はどんな賞賛の言葉を贈っても足りないくらいです。本当に素晴らしかった。
もう少し綾瀬はるかさんをはじめ女性キャストの皆さんの出番(回想シーンなど)が多ければ良かったと思いますが、それは次回作で期待しています。
「JIN-仁-」「南極大陸」この2作品を2011年に出会わせてくれたTBSさんに感謝しています。ありがとうございました。

2011.12.26 (月) 14:20:29

page top ▲

人にも犬にも愛情を

from 氷ひとかけら () 女性

どうしてあの時助けられなかったの?
なにがなんでも行くべきだった!
犬の命を何だと思っている?

正しい意見です。

ただ渦中にいる人たちもそれはわかっていたはず。そしてどうにもできなかった。後悔と慙愧の念は死ぬまで続く…。そうした人の心を思いやることも必要です。結果として死んでしまった犬たちが一番の被害者であることは間違いありませんが、外野はなんとでも正論をかざせるということも忘れてはいけないと思います。

2011.12.26 (月) 13:29:55

page top ▲

今も、まだまだ~

from てん (47) 女性

‘ふっ‘と、した時、南極大陸とリキを、思い出します。思い出すと涙がながれます。ぜひぜひ、‘南極大陸スペシャル‘の特別番組をおねがいします。

2011.12.26 (月) 12:34:40

page top ▲

きっと将来、このドラマを見た人達のなかに

from へりくつや () 女性

南極越冬隊を志す人がいるでしょう・・ 「私は○年前、南極大陸というドラマを見て希望しました・・」「私は○年前、南極大陸というドラマを見て行ってみたいと思いました・・」 これこそがドラマの、そして「ものづくり」をする人たちの真髄ではないかと思います・・ つまり継がれていく物・・  あの高視聴率だった某チャンネルのドラマはどうですか? 私もああなりたい・・ DVDでもう一度じっくり見たいという人がいるでしょうか・・ ただ数字に狂乱乱舞するだけでなく、そういう大事な事を忘れないでほしい・・ 私達大衆は質が良かろうが悪かろうが、そちら側が提供してくれる娯楽しか受け取れないことを・・

2011.12.26 (月) 11:52:38

page top ▲

テレビの使命

from ハリナ (57) 女性

TBS様
素晴らしい作品を私達に届けてくださった事に、心から感謝申し上げます。時代背景は勿論、過酷な現場の中、犬が大きな存在になるという作品を見事に描かれ、そこに「感動」が生まれ、多くの人々に「生きる力」を確かに与えられた素晴らしい作品でした。
商業ビジネスを越え、電波を通じて不特定多数の人々に大切なメッセージを送り続ける事こそ、皆様の「使命」だと思います。木村拓哉さんをはじめ、このドラマに参加された俳優の皆様も、皆様の立場からその「使命」を立派に果たされたと思います。感動から感謝が生まれ、生きる希望が芽生える事。南極大陸という今回の作品は、その「使命」を立派に果たされました。お疲れ様でした。そして、更に今後もこの「使命」を貫いて行って欲しいと思います。
ありがとう・・・感謝!

2011.12.26 (月) 11:52:29

page top ▲

これから!!

from IKU (39) 女性

南極大陸HP★毎日毎日ここにくるのが日課のようでした。放送が終わってからも来ています。シナリオブックも勿論購入しましたがまだ読むことができていません!これからじっくりと読ませていただきますね。
録画したものをしばらく見てさみしさを埋めようと思います。拓哉さんの作品を受け取れる日を心から待っております。お忙しいこととは思いますがお体に十分気をつけて下さい!またきますね!

2011.12.26 (月) 11:52:16

page top ▲

寂しいな~

from タクちこ () 女性

最終回が放映されて1週間何回リピして 涙し感動した事か でも倉持にはもう逢う事は出来ない・・・だけどテレビでは倉持では無い木村君に魅せられてます!!この書き込みが最後になると思います!!
本当に「南極大陸」作って下さって有難う御座いました!!又こんな見応えの有るドラマもちろん木村君でお願いしますね!!

2011.12.26 (月) 10:45:15

page top ▲

すばらしかった

from 雪 (32) 女性

感動の大作でした。

人々の勇気や忍耐力、チームワークなどが今の日本を奮い立たせるう一助になれば良いと思う。
素晴らしいドラマであった。
スタッフの皆さん極寒のなかお疲れ様でした。素晴らしいドラマをありがとう。
そして犬たちにもありがとう

2011.12.26 (月) 09:57:58

page top ▲

改めて

from 亮子 () 女性

最終回の感動からもう1週間。新聞ラテ欄に「南極大陸」の文字が無くて淋しい日曜日になりました。
あの穏やかで優しく逞しい倉持さんの面影もない木村さんをテレビで拝見する度、どれだけ木村さんが倉持さんを生きていたのかと尊敬するばかりです。
オンエアー中は、最前線で一手にブリザードを引き受けながらも、前だけを見つめて進んでいく木村さんはカッコ良かった!!
最終回に沢山の方が受け取って下さったのも木村さん達キャストとスタッフの皆様の全力が伝わった結果の賜物だと思います。
木村さん、本当にお疲れ様でした。そして素敵な倉持さんをありがとう!!来年はスクリーンで俳優木村拓哉に会いたいです。

2011.12.26 (月) 09:44:34

page top ▲

Page No : (最新)  123456789101112131415 |*16*| 171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758

バックナンバー


↑このページの一番上へ