2011年10月16日スタート日曜よる9時放送
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |*51*| 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58
from ももたろ () 女性
全10話の中でどれほど泣いたことでしょうか。泣ける話のドラマ…なのではなく、自然に泣いてしまう作品だったのだと思います。
過酷な自然の前になす術もなかった不幸な出来事。けれど、犬たちは最後まで諦めることなく最後まで生きようと必死だったんですよね。それが伝わってくるからこそ涙が溢れて来るのです。
そして、そんな健気な犬たちの想いにさり気なく寄り添う倉持さんの言葉なき演技に心を動かされてしまうのですね。
震災から立ち直れずにいる今、何故この作品を放送したのか…という厳しい意見もありましたが、そんな今だからこそ「生きる」こと、「前を向いて生き続ける」ことの意味を改めて考えるためには必要だったのではないでしょうか。
最終回、ほとんどが木村さんと犬たちだけのシーンで圧巻でした。
「役者になりたい」と言った木村さん。
その思いを大切に、また近いうちに俳優・木村拓哉に逢えるのを楽しみにしています。
2011.12.19 (月) 22:15:51
from 裕子 (30代) 女性
ドラマと共に始まったこのBBS。
素敵な書き込みばかりです。
木村さん初め製作者の方々にも是非目を通していただけたらどんなに嬉しいでしょう!私自身はこれからここの沢山の意見を録画と共に保存しておこうと思っていますが、もし出来ましたら、少なくとも木村さんだけにでもここの存在を伝えていただけたら、と思います。
恐らくここも近々閉じられるでしょう。
どうか、その前にお願いいたします。
きっと次回への励みにしていただけることと信じます。
2011.12.19 (月) 22:05:52
from シナモン (45) 女性
素晴らしいドラマを届けていただいてありがとうございました。
早速公式シナリオブックを購入しましたが、シナリオを読むとドラマの場面のひとつひとつが思い出され、自然と涙が流れてしまいます。
辛く悲しい場面も多かったのですが、命の大切さについてじっくりと考えさせられる作品でした。
これからも視聴者の心を打つ素晴らしいドラマを期待しています。
2011.12.19 (月) 22:04:06
from さくら (61) 女性
このドラマにかける福澤さんや石丸さんの想いを感じながらシナリオ本を読んでいます。この物語は、2匹の犬が奇跡の生還した物語ではなくあの場所で共に過ごした犬たちの悲しみのドラマであり、そのことで苦しんだ越冬隊員の愛と絆のドラマだったのではないかと思いました。倉持が日章旗をかけた亡骸を送るシーンに全ての想いが込められています。あの地で命を終えた仲間「犬たち)への鎮魂歌だったのではないでしょうか。私はそう思います。真実に目を背けるのではなくきちんと受け止める勇気も必要です。私にはこのドラマは大切な贈り物でした。感動をありがとう。
2011.12.19 (月) 21:56:20
from 南極 (32) 女性
最終回も本当に感動しました。
俗な言い方ですけど、この真実の物語を知って犬が愛おしくなりました。
もちろん犬だけでなく、雄大な南極の自然の厳しさやそこで暮らす野生動物たちの尊い命を再確認させてもらいました。
始めからこのドラマの結末が分かっていたので、進行過程は観ていてとても辛かったですが、ほんとに良いドラマでした。
有り難うございました!
またドラマでは無いけれど、北村泰一さんが「もし繰り返す事が出来るならば、あの犬達ともう一年、南極で送りたいなということです」と仰っていた言葉が印象に残りました。
最後に、このドラマで活躍した犬達全員の今後のご健闘とご活躍をお祈りしております。
2011.12.19 (月) 21:41:50
from わんすき〜 () 女性
全キャスト・全スタッフのみなさん!本当に素晴らしいものを観せていただきました。心から本当に、本当にありがとうございました!
男の人のいい涙をいっぱい見せてもらいました。
自分もいい涙をいっぱい流させてもらいました。
「人は経験を積む為に生まれてきた」・・・この言葉はとても新鮮に心に響きました。生きていると思い悩む事も、辛い事も沢山あります。でも、何一つ無駄なものは無いんですね。とても励まされます。
倉持はんとわんちゃんとの悲しい再会がありましたが、美し過ぎる景色と青空がよけいに悲しみをさそいました。
倉持はん・・・わんちゃんを想うあなたの姿は人柄が滲みでていました。胸を打たれました。最高でした!心からありがとうございました!しっかり届きました。大切にします。
2011.12.19 (月) 21:35:33
from ココア (40) 女性
南極大陸。いい作品でした。毎回ハラハラして心配して感動して、辛くて色んな想いで泣きました。でもあっという間の10話でした。最終話が終わり一杯泣いたけど前を向いてがんばって生きていこうと思わせてくれる物語でした。総てのスタッフキャストの皆様お疲れ様でした。素敵な宝物のような作品になりました。DVD予約しました。手元にくるのを楽しみにしています。
ありがとう〜〜〜〜
2011.12.19 (月) 21:31:08
from いちご (12) 女性
ウチは、家で最終回を見たんですがお母さんと泣きました(>_<)
リキは、とってもがんばったと思います。
もちろん、ほかの犬も。
ウチは、この南極大陸に出てきたみなさんをたたえたいとおもいます。
たたえられる立場でわ、ないけどww
2011.12.19 (月) 21:23:24
from 南極ちゃん () 女性
愛が愛情がたっぷりと詰まった作品でした。毎回号泣でした・・・。
人と人・・・。仲間の樺太犬への愛。。。
正直とても辛い場面も数多くありましたが実際にあったとても貴重な作品だと肝に銘じて観ました。。。もう・・・終わってしまったんですね。。。
寂しくて また 号泣でした。。。
とてもいい作品を作って下さりスタッフ、キャストの皆様本当にありがとうございました。感謝します。
2011.12.19 (月) 21:22:11
from りえ (*) 女性
素晴らしいドラマをありがとうございました。今まで観たドラマの中で一番感動しました。もう一度、タロやジロ、倉持さんにも会いたいけれど・・・。最終回も木村さんの気持ちが伝わり涙が止まりませんでした。真実そこに木村さんが倉持さんとして存在していました。本当に素晴らしかったです。ありがとうございました。TBSさん今後も木村拓哉さんという俳優さんと素敵なドラマを作っていって下さい。
2011.12.19 (月) 21:18:32
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |*51*| 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58