[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95*| 96 | 97 | 98
おもろいぜよ。
感動したJINも残すところ後2回。
淋しいぜよ。来年龍馬はトレンドの筈。某局の大河ドラマも龍馬の話。コミックの原作では、龍馬を救うために仁が江戸にタイムスリップしたと仁本人が語るシーンがあるように、後2回で仁は現在に戻ることは出来ないと思う。
原作を大切にシナリオを書いていると森下佳子さんは語っているし。原作でも仁は江戸に居て、咲さんに婚約指輪をプレゼントしているから、仁は咲さんと最終的にはハッピーエンドの筈。龍馬は仁に助けられて歴史は変わる!?
JINJINJINJIN/男性/28
2009/12/9(水) 23:18:56
もうすぐこのファンメッセージも終わり
最終回が終わってしばらくしたら、この掲示板もクローズになるのかなあ?もう皆んなの気持ちを確認できないことになるんでしょうね。淋しいですね。毎日、仕事が終わって自分の時間になって、この掲示板を見るのが日課になっていたのに…。残念です。
またパート2が始まることがあったら復活すると思うけど。後2回でJIN終わりなんですね。
日曜9時はゴールデンタイムなのだからTBSさん視聴者のことを考えて下さい。続編希望します!
水戸黄門みたいに勧善懲悪が見え見えならつまらない。
マンネリにならない素晴らしいシナリオがJINなら可能です。国民の20%が観る番組なんだから。
JIN好き蔵/男性/29
2009/12/9(水) 23:02:35
「逢いたくていま」、いいですね。
何を今更とお思いでしょうが、発売されてすぐ買ったのですが、録画したDVDを何度もリピしてましたから、車の中にそのままにしていました。何気に聞いてしまったら、何回聞いても涙が止まらず、運転中は危険です。皆様ご注意ください。
「逢いたくていま」の歌詞をじっくりと聞いてみると、これは誰の立場にも当てはまるような気がしますね。でも、一番しっくり来るのは未来さんじゃないでしょうか。物言えずに寝たきりになった自分に話しかける仁先生に自分の本心を伝えたい。立ち止まったままの恋人に、前を向いて歩き出して欲しい、言いたい事は沢山あるけど、私の分まで医療の道をまい進して欲しい、と勝手に想像しながら聞いています。でも、2番の歌詞は咲さんのようにも思えて、綾瀬さんファンの私は、もう号泣してしまい前が見えなくなります。
ヒッキーとケンケン/女性/48
2009/12/9(水) 22:51:16
久しぶりに良いドラマに出会えました
このドラマももうそろそろ終わりなのでしょうか?
まだまだ続けて欲しい作品だと思います。自分にとってはキャストも全て申し分無く、毎回放送を楽しみに致しております。
たけ/男性/32
2009/12/9(水) 22:26:19
どきどき・はらはら
野風さんと南方先生が結ばれるのではないかと・・すごくドキドキしてしまいました。でも、やっぱり簡単には結ばれなかったようですね。私としては野風さんの切なる想いが通じるのを祈ってしまいました・・。まぁ南方先生も想いを受けようとした所で火事になってしまったのですから〜でももう自分の足で向かってくれる事はないのでしょうか?でも本当に、野風さんを前に理性の働く男の人って居るんでしょうか〜約束なんて忘れてしまいそう。
みき/女性/38
2009/12/9(水) 22:22:13
最終回が近づき思うこと
私は、村上もとか先生の原作の大ファンです。
すでに、多くの方が書かれているとおり、原作ありきのドラマは期待はずれになることがほとんどでしたし、私も幾度失望したことか。
でも、このドラマはそうではありませんでした。原作の物語をうまくアレンジしてくださり(その中の心に残る名台詞はきっちりもらさず)、毎週涙とクスクス笑いで見ています。
最終回が近くなり、ここに書き込みをされている皆様からも色々とご意見が出ていますが、私がふと思ったのは、原作とドラマの一番大きな違いは、やはり未来先生の存在です。
もし、単に原作をなぞらえるようなドラマであり、次(シーズン2とか)を考えるのであれば、未来先生をあえて出す必要はないのではないでしょうか?
と、するならば良くも悪くも(という言い方はおかしいかもしれませんが)、南方先生と未来先生の結末に収束するかと思います。
残り、後2話。あと2回の日曜日を楽しみにしています。
でも、いろいろな登場人物のサイドストーリーは見たいな〜。
chabo/男性/46
2009/12/9(水) 22:20:40
今の社会に欠けていること
このドラマには、沢山教えられます。粋なドラマです。
武田さんの言葉、中村さんの言葉、綾瀬さん、中谷さん、内野さん皆さん素敵です。個人的には、咲さんの純粋な気持を仁先生が受け止めて欲しいです。
ラン/男性/41
2009/12/9(水) 22:10:08
仁先生
第1話で、未来が仁のことを「仁先生」と呼んでいたのが印象に残っていました。恋人ですから、「仁」等呼び捨てでもOKかなと・・・。ただ、患者さんとはいえ同僚だし、仁の方は仕事中だし、医師という仕事柄、また先輩への敬意として「仁先生」と呼んでいるのかな、と思っていました。
私個人の感想ですが・・・勿論、そういうのもあるでしょうが、9話で、野風との2人きりになった時に、野風が「仁先生」と呼び、未来が呼ぶのと重なり、仁が困惑するシーンがありました。姿かたちも、心もそっくりな女性に、恋人と同じ呼び方をされたら、更に困惑しますよね。
そんなところにつなげるのもあったのかな、とひとりで深読みして、納得いたしました。
原作のダイジェスト版を読み、ドラマが原作をとても上手くアレンジしているなと実感しました。長男が寝る時、読み聞かせをするのですが、最近はこの原作の仁を読んでくれとせがまれています。
P.S.私も、コメントのようなハンドルネームがとても好きです。JINー仁ーへの、強い思いが伝わります。
bamboo grass/女性/
2009/12/9(水) 22:05:06
あんまり関係ないことだけど…
今大好きなジョニー・デップが来日しているけれど、ジョニーにもこのドラマ見てもらいたいなぁ!なんて。前にジョニーが「今の映画業界は、残念にも芸術をサポートできなくなってしまった」って。「いい作品をじゃなく、この作品の興行収入はいくらだろうとか、欲に走るようになってる」って言っててんけど、最近の日本のドラマも残念な部分に囚われていることが多いと思うねん。けど、このドラマは「いい作品を」って提供してくれてるので、このいい作品のまま最後まで楽しませてくださいね!寒さに負けず頑張ってください!
みるる/女性/
2009/12/9(水) 21:47:23
龍馬
いささか小物っぽく見えるきらいはありますね。借用書の文言を見落としたり、睡眠薬を飲まされたり、英雄・龍馬を期待した人にとっては少々がっかりなのかも!?
でもこのドラマでは、仁との出会いが龍馬の今後の生き様に影響を与えるかたちになっているので、多少の失敗は人間らしくて良いと思っています。龍馬の活躍はまだこれからですもの。
野風との抱擁シーンは、最終話につながる重要な伏線かと思うのですが違うでしょうか?乳癌を悟った時のあの自虐的な笑み、仁先生がいなくなった後でも彼女には幸せになってほしいです。未来が野風と龍馬の子孫、なんてことにはならないのかなあ。
青りんご/女性/45
2009/12/9(水) 21:36:22
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95*| 96 | 97 | 98