コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123456 | 7*| 891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798


どうでもいいことかもしれませんが

初回から気になっているんですが、みきさんの入院費は誰が支払っているんでしょう?かなり高額ですよね。普通に考えれば家族ですが、ドラマには登場しませんし身寄りが無いのでしょうか。
無謀な手術のせいでああなってしまったという事は病院側が負担しているんでしょうか。
それとも仁先生の給料から差し引かれているとか?もしそうなら、仁が行方不明になったあとはどういうことになっているんでしょうか。
野風の手術とは関わりなく、経済的理由で人工呼吸器が外されて写真のみきさんが消滅する、なんてことはないのかと心配になりました。

おぶしゃれざんすな/女性/44
2009/12/16(水) 21:48:15



仁先生

仁先生に幻滅だの、ヘタレだの・・・?
恭太郎さんをはじめ江戸の人たちを沢山助けてきたのに、その医術の方はそちらに追いやられ、一時の気の迷いを、こんなに非難されるなんて・・・。
仁先生もやってらんないですね。
仁先生は現代人です、一話を見てれば未来さんがどんなに仁先生にとって大切な人か分かります。
ここに登場する誰よりも、悩み、苦しんでます。
現代人なら、あの刀での切りあいなど、もう腰が抜けるほど恐ろしいはず・・それなのに龍馬さんが心配で心配で、必死に助けに行ったのに・・・。
この寒空に川にも落ちたのに・・・。
他の人達はホームグランドなのに、仁先生だけアウェイで一人で戦っているんですから・・・。
仁先生のお辛い立場を分かってほしいでありんす!!

アムール/女性/60
2009/12/16(水) 21:27:09



出演者、スタッフの皆さまへ

感動をありがとう!

皆様が力を注いで、このドラマに打ち込んでおられ…
だからこそ、こんなに感動をいただけたんです!!感謝です!!

最終話も、楽しみにしています。
ただ…それと同時に、終わってしまうのは悲しい…

蘭ななな/女性/17
2009/12/16(水) 21:25:53



JINを見て、ドキドキしてワクワクして微笑んで涙して…
JINのすべてが気になって、夢中になって…。

JINに恋したみたいです

もも/女性/
2009/12/16(水) 21:10:15



とうとう(ノ◇≦。) 最終回

第1話から欠かさず見ています。

とうとう最終回( p_q)エ-ン 淋しいです。

最終回は85分拡大版!!
今から日曜日の21時が待ちどうしいです。

楽しみにしています。

ともりん/女性/44
2009/12/16(水) 21:08:37



最終回

あっという間に最終回ですね。私は第10話の放送を前に原作を購入して読みはじめました。ドラマのJINは原作の第5巻までなのかな?と思っています。ちょうど区切りが良いみたいだし。これで完結!でも違和感無く終りにできるでしょう。ただ、続編となると最終回で仁に江戸時代で生きていくという覚悟をさせないと難しいのではないのかな、と感じています。

綾瀬さんと大沢さんは映画「ICHI」でもご一緒だったせいか、息がぴったりですね。お二人とも大変お上手で、つい引き込まれてしまいます。
これからもお仕事頑張ってください。

サクちゃん/女性/53
2009/12/16(水) 21:02:13



一生、内野竜馬さんでいて下さい!

内野竜馬さん、もう撮影をアップされて内野聖陽さんに戻られているのでしょうね。
でも、また、内野竜馬さんに戻って下さい。
ずっと坂本竜馬を演じ続けてほしいです。

本当に大好きでした。第一話で登場されて南方仁に名を中々名乗れずにいた時に「ああ、この人は、きっと坂本竜馬だ」
回を重ねるごとに内野さんの土佐弁の何と心地よいこと。

熱くて、まっすぐで、やんちゃで、それでいて他人の気持ちをスッと汲み取る、そんな坂本竜馬をまるで内野さんそのものが竜馬であるかのごとく演じられていて、とても惹きつけられました。

野風を抱きしめるときの渋い顔、そして第10話の殺陣!
痺れました。重くてバッタバッタと斬るのではなく、むしろ受身の殺陣ではありましたが、剣豪ぶりを見事に演じられていました。
そして斬られると思っていた刺客が倒れていく時に見せた表情も漫画チックで、バカボンのお父さんと同じ歳を意識されたわけではないでしょうが、余裕が感じられました。
内野ご自身が坂本竜馬を演じることをとても楽しんでいいるように見ている私には感じられました。
「しゅじゅちゅ」も周りの方達を和まされたと思います。
NGシーンになるところが余裕の「アドリブ」になったのではないでしょうか。

又、坂本竜馬で、内野竜馬で、ドラマでお会いしたいです。
戻って来て下さい。
戻って来て欲しいです。
戻るぜよ〜〜〜。

「仁」で内野聖陽さんの坂本竜馬に出会えて幸せでした。

戻るぜよ!/女性/
2009/12/16(水) 20:48:37



最終回妄想

皆さん御贔屓さんをメインに様々な最終回を予想して楽しんでおられるようで…
私も妄想ストーリー考えてみました。

龍馬は何故か東都大学付属病院のベッドの上で目を覚ました
こんなフワフワなもんには寝てられん、と部屋を抜け出しパジャマ姿で院内を徘徊する龍馬「あら、名無しのゴンベェさん!」振り向くと、そこには野風そっくりの白衣の姿の女性が微笑んでいた。「お名前は?」と問われ「土佐の坂本龍馬じゃぁちゅうとるがやぁ。ほんで、しゃんしぇぃの名前は?」「ほぅ友永しぇんしぇいかいやぁ、ワシの知ってるおなごにまっことよぅ似てるぜよ」
そのまま待合室に入っていく二人
待合室のテレビは点いたまま。画面をみて笑う友永。
「そういえば坂本さん、あの方ご存知?あなたと同じ名前の…」流れていたのは東芝REGZA福山雅治のCMだった…。「あの動いちょる絵ぇみたいなんは?」テレビも覚えてない、かなり酷い記憶喪失かも。白衣のポケットにあった携帯を取り出し「じゃぁ新聞に載せる写真撮りましょうね」龍馬が友永を拝み倒してのツーショット写真。その携帯に見入った龍馬を襲う激しい頭痛

土産を持って戻るぜよーあん世界に

たくあん/男性/
2009/12/16(水) 20:47:36



JIN最終回

実は、私、先日のダイジェスト番組で初めて観てそれから、毎日再放送を楽しみに観ております。
ダイジェストでも泣いてしまったのですが…幕末をわからないので観てもわからないかな…と後ろ向きで観なかったのですが…このドラマを観て幕末に興味が湧きました!!!特に竜馬さんいいですね〜。毎回感動してます。
最終回どうなるか楽しみです。

と…いうか…これで最後はとても残念、続編を希望します。

まぁま/女性/35
2009/12/16(水) 20:35:33



感動!!!!!!!!!!!

最初は歴史に興味がなくてドラマを見るつもりは無かったけど、学校の先生が『仁』の話をしてくれて見始めました。ドラマの中で『未来』という人が出てきて、私の名前も『美紀』というのでそこの点も気になりどんどん次回が楽しみになっていきました。
今では、再放送も録画して見ています。

大沢たかおさんが演じる南方仁は最高です。
大沢さん、めっちゃ好きになりました。

みき/女性/18
2009/12/16(水) 20:14:08


[ Page No. ]  123456 | 7*| 891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798