コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748 | 49*| 50515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798


解かったぞ!龍馬の居場所

現代にタイムスリップした龍馬はついに帰れず、内野聖陽と名乗り、その芸達者を生かし俳優をしている。来年、内野さんから眼が離せません。
多分、某病院の屋上から、『10円玉』を投げるはずです。
『生きている』と言うメッセージを仁に送るため…。

z/男性/
2009/12/14(月) 10:03:31



いつもありがとう

毎回、濃い1時間を見せていただきありがとうございます。
今もどこかでドラマの中の江戸時代が平行して流れているのでは…と思えるような生き生きとした世界に、感動しています。

咲さん、今回は辛かったですね。私もショックを受けながら見ていました。
咲さんが泣くのを我慢して喉の奥が痛くなる感じが伝わってくるようでした。
仁先生を見送るときの咲さんを見た、栄さんの表情(先に家に入るとき)も、何とも言えませんでした。
恭太郎さんの言葉も含め、よいご家族ですね。

来週ですべて終わるとはとても思えないのですが、描き足りなかった部分が何かの形で続いていってもいいのでは…。なかなか巡り会えないような、暖かく力強いドラマですから、これですべて終わってしまうのは残念です。

紅茶好き/女性/45
2009/12/14(月) 09:57:34



仁LOVE

ついに…ついに…ラストの回を残すだけになりました(涙)
10話の咲が仁先生が家を出ていく後姿を見送り、角を曲がったところでポロポロと流した涙… 我が家も母娘でもらい泣き。
「好きな人から「お幸せに」と言われたらつらいよね」と15歳の娘も涙ながらに語ってました。
でも悲しいけれど綺麗な咲の涙でした。
私自身は原作では咲と仁先生は良い仲のようなので、ドラマでの咲が可愛そうに思えて咲を応援していますが、野風の気持ちも痛い程で どちらもうまくいく事は無理なのは分かっていても、どちらにも幸せになってほしいと願ってしまいます。
そして10話の最後、崖から転落して消えた龍馬の行方は…?
私のラストの予想としては、包帯男は仁先生で未来はやはり存在しなかった事になり、仁先生はまた江戸へ戻ってきて続編へ……と続きが観たいがゆえの願望の入ったラストが浮かんでいたのですが、本当にどうなるのかは最終回を観ないとやっぱり分からないですね
日曜夜9時の楽しみがなくなってしまうのは本当に淋しいのですが、20日の最終回を家族でしっかり見届けたいと思います。
出演者の皆さんはオールアップされたそうで、本当に沢山の感動を有難うございました。スタッフの皆さんはまだ編集等残っているかもしれませんが、本当に素敵なドラマを有難うございました。
私の中でも、そして沢山の視聴者の方々にも心に残る作品になったのは間違いありません。
「JIN-仁-」大好きです。

Micky/女性/45
2009/12/14(月) 09:48:11



人を想う気持ち

人を想う気持ちが痛いほど伝わり、涙が止まりませんでした。男女の恋愛、同性同士の思いやり、親が子を想う気持ち・・・。人を想う、想われる、ということの尊さに、人は一人では生きていけないことをあらためて想いました。

かぼちゃ/女性/47
2009/12/14(月) 09:44:15



エンディングはどうなるのかな

10話の話は原作とは違っていました。久坂玄瑞は原作では登場していません。ペニシリンを巡る龍馬との駆け引きもです。そこに脚本家の意図があるわけですね。
野風は乳ガンのようですが、仁は鬼となって未来を守るために手術するのをためらっているようですね。しかし、最終話ではきっと、現実に生きている目の前の野風を助けるために手術をするのではないかと思います。結果、野風の身請けの話はなくなり、吉原から出ることになって…!?次回の予告ビデオの髪型が変わっていましたから。生き延びて、未来の先祖になるんでしょうか。

そして、あの包帯男は仁だと思います。そうでないと、医療器具をバックに入れて運べだせないし、仁の頭痛は、自分で自分の脳腫瘍を手術した後遺症と思うからです。「戻るぜよ!あん世界へ」の声は龍馬ですが、仁は龍馬の命を救うために江戸にタイムスリップしたのではないのか。龍馬は行方知らずになっていますが、龍馬は間違いなく元気な姿を仁の前に見せるのではないでしょうか。

最終回の劇的な結末を楽しみにしています。
スタッフの皆様素敵なドラマ有難うございました。
シーズン2を切に希望します。

咲さん大好き/男性/30
2009/12/14(月) 09:39:02



仁がドラマで一番好きです

仁が来週最終回で本当に辛いです。
ずっと続けて欲しかった。
でも来年の映画は絶対家族、友達と一緒に観に行きます。

原作にいない未来という彼女を大胆に起用してくださった事も感謝しております。

あくまで原作は原作、ドラマはドラマ。

原作の良さを崩さず、ドラマは咲ちゃんと野風の互いへの敬愛の情が素晴らしいです。

あと、内野さんの龍馬がもっと観たかったです。

来年は、映画だけでなく、テレビでの続編も是非お願い申し上げます!

くにお/男性/
2009/12/14(月) 09:04:26



10話目見ました。

今回は、恋バナでしたね。

仁先生、咲ちゃん、野風など登場人物それぞれの思いが良く分かりました。仁先生が鬼になる気持ちもよく分かります。でも、咲ちゃんかわいそうだったなぁ。

来週はいよいよ、最終回ですね。とっても楽しみです。

龍馬、どこいったの〜。

PS クイズMAN見ましたが、1話からの総集編みたいでとてもうれしかったです。クイズは残念ながら、全問正解できなかったんですが、洪庵先生との場面でまた泣きましたよ・・・。

りんご/女性/37
2009/12/14(月) 08:29:56



龍馬さんの殺陣

さすがですね
内野さんの殺陣はほんとに迫力があっていい
彼の時代劇ははずれがないな

稲造/男性/48
2009/12/14(月) 08:18:28



10回

コロリで父親を亡くしていて、仁が喜市を見捨てようとしたのに逆らって喜市を助けようとした咲を知っているから、仁のアピールのために医術を志したわけではないと違和感を覚えました。
それから、「医術は時として体だけでなく心も〜」のセリフは、自分はその覚悟が全く足りてなかったのに気付いた、と自らを反省する言葉であったのに、仁を責めるために改変されていたのが残念に思います。
その二点が気にかかりました。
野風と咲のシーンはとても良かったです。
本来なら恋敵として殺伐としそうなのに、二人の間に流れる穏やかな空気は癒しです。これは未来の存在を作ったために、野風と咲が恋愛の土俵の上では対等だからですね。
野風を咲が慕う気持ち、突っ張ろうとしても思わず咲を可愛いと思って本音を話してしまう気持ち、よくわかります。

咲ファン/女性/24
2009/12/14(月) 08:09:49



もう何も・・・

言うことはない・・・と思いつつも書き込まずにはいられません。
本当に皆さんのおっしゃる通り、それぞれ各々の想いが切なく、それぞれ悲しみを心に抱えているのだと切ない10話でした。
でもっ!!竜馬さんがいなくなっちゃった!!なんで?
私の予想では仁先生が現代に戻るはずだったのに、川に落下したのは仁先生だけ。うう〜ん・・・最終回までまた悩みそう・・・。

それにしても仁先生が川に落下後のシーンは撮影はさぞ寒かったでしょうね(泣)、あちきが暖めてあげたいっと思いんしたよ〜。
そして撮影がすべて終了したそうで・・・、現場レポートの大沢さんの涙顔が「仁先生」そのものに見えました。
全身全霊で打ち込まれたのですね、お疲れ様でした。
英気を養われ次回の作品でもよいお仕事なさってください。(ちょっと気が早い?)
最終回楽しみにしてます!!淋しいけど!!

ぺらみみ/女性/41
2009/12/14(月) 08:05:54


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748 | 49*| 50515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798