[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17*| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98
Jinを一杯飲んで……
はい、酔わせていただきました。
ホロ酔いからすっかり酔っぱらってしまいました。
最終回をしっかりと心に刻むことができるのだろうか、と心配になっていますが。 兎に角、おいしい、お酒「Jin」を飲んで心地よく酔わせていただきました。
この心地よいお酒も来週で品切れでしょうか。
もっと飲みたい、酔いたいです。
ホロ酔い気分/女性/
2009/12/15(火) 23:54:44
佐分利祐輔っつ!
何を隠しているのか、気になりすぎます(つω`●)
本当に桐谷健太さんが演じる佐分利祐輔大好きです★
というか桐谷健太様自身が大好きですヾ(●´∀`●)ツ
来週最終回で寂しいですけど、最終回楽しみに生活頑張ります(笑)
しい汰/女性/18
2009/12/15(火) 23:15:25
最終回
トップページでは85分スペシャルとなっていますが
TBS番組表では21:00〜22:19の79分しかありません。
どちらが正しいのでしょうか?
咲ちゃん頑張れ!//
2009/12/15(火) 23:00:47
もう最終話かぁ。
JINー仁の大ファンです。
原作全巻何度も読んでいます。
ドラマのJINは原作とは大きく違うところもありますが出演者が達者な方々なので感動あり、涙あり、人間味ありで大満足しています。
ドラマのストーリーは原作の5〜6話で終わることになります。原作は今16話まであって、さらにスーパージャンプでは話が進んでいます。
天下のTBSさんなら、シーズン2も企画して実現されると、間違いなく視聴率も期待できます。
ここのファンメッセージに書き込んでいる人の多くが期待しているじゃないですか。社長さん考えて下さい!
原作とドラマ大好き/男性/26
2009/12/15(火) 22:57:20
とうとう最終回
とうとうあと1話になってしまいました。予告で雪が降っていて、仁先生と野風が映っていましたが、二人の表情を見ただけで、泣きそうです。大沢さんの星の金貨からのファンですが、仁先生が一番のはまり役だと思います。役ではやっぱり野風に感情移入してしまいます。野風を演じられるのは中谷さんしかいないでしょう。昔は、大沢さん中谷さんそれぞれの出演ドラマをよく見ていたので、お二人をドラマで見られてほんとに嬉しいです。映画だけでなくまた連続ドラマに出演してください。TBSさんお二人が興味を持つようなドラマまたお願いします。
シチュー/女性/35
2009/12/15(火) 22:54:46
説得力のあるキャラクターに感動
配役ももちろんそうですが、仁先生の人としての弱さの演出が素晴らしいです。
主人公をかっこよく飾りたててるだけのドラマなんておもしろくありません!!
本当に素晴らしいドラマです!中村敦夫さんの回は涙が止まりませんでした。今も思い出し泣きできます!!
是非是非仁2を!!!シーズン化してください!!
はな/女性/30
2009/12/15(火) 22:53:59
違和感ない土佐弁
久々に真剣にはまるドラマです。高知に住む人間からしても全く違和感なく耳に入ってくる内野龍馬の土佐弁は見事です。(県外の人にはわかり難いかな?)お酒の席で覚えた様な話も聞きましたが独特なアクセントや言い回し等かなり難しかったはずです。全くブレがないんです。一言一言に力があって情があって土佐人らしい、文句のつけようがないんです。今、なかなかこんな魅力のある大人に出会うことが難しい世の中です。仁の一生懸命さも咲の一途さも見る側に伝わる素晴らしいドラマです。いい脚本ありがとう。
高知のおりょうちゃん/女性/35
2009/12/15(火) 22:44:31
ひとあし飛びって?
毎週楽しみに見ていました。
学芸会の延長のような稚拙なドラマが多い中で、構成もつくりも演技もとても実直で好感を持っていたのですが、いよいよ来週は最終回というところにきて、がっかりしました。
仁先生のセリフに「維新の歴史の針をひとあし飛びに先に進める・・・」とあったからです。
「一足飛び」は「ひとあしとび」ではなく「いっそくとび」ですね。
こんな間違いに誰も気づかないまま、オンエアまできてしまうという現代の放送界の情けなさを痛感しました。
夢丸/女性/48
2009/12/15(火) 22:42:23
感情移入
こちらのメッセージを読ませてもらって思うことは、みなさん!JINの世界に思い切り感情移入していらっしゃるな〜〜と。
野風を助けなかった仁先生を絶対に許せない!とか幻滅した!とか・・・仁先生も人の子で愛する人を守るためなら仕方ないこととか、仁先生は聖人君子じゃない!とか・・・みなさん!本当にJINの世界に感情移入していて、いろんな感情があって・・・思うに、ここまで視聴者をドラマの世界に感情移入させた作品って、近年あったかな??と。
たしかに高視聴率のドラマは最近でも、たくさんあるけど、これほどまで視聴者のみなさんが喧々諤々と気持ちをメッセージに書き込むドラマって珍しいですよね。
私は、けっこうな歳なので(笑)かなり昔からドラマが好きで、よく見てるけど、JINのことを考えると、大昔のドラマ、ドラマの黄金時代とでも言いますか、そういう昔のことを思い出してなりません。昔は、本当にドラマに感情移入して、悪役の人なんて、ずっと悪役のイメージで本当に可哀想な時代でした(笑)
JINには、そういう魔力があります。
私も久しぶりにドラマに感情移入しました。
私は仁先生が人間らしくて好きです。迷いながら苦しみながら、それでも前向きに頑張る仁先生が、とても身近に感じます。誰だって、そう強い人間はいないんだって。それでも、もがき苦しんで必死で生きてるんだって。
そういう思いが伝わってきて、心が震えています。
JINのみなさま、本当にありがとうございました。
はまりすぎ/女性/
2009/12/15(火) 22:30:51
咲ちゃ〜〜〜ぁんん
咲きちゃん、泣いちゃったよー私。うう。。
9話で野風に泣き、10話で咲ちゃんに泣き。。
恭太郎さんは本当にやさしいお兄ちゃんですね。
栄さん、娘をしっかり見守る母でありました。
細々したことは言わず、要所を的確に突いたお言葉。
仁先生にも、今までも咲きちゃんについて何も問いかけたり、伺うことがなかったのもさすがというか、見抜いているというか。
江戸で生きて行くと誓った(っけ?)仁先生でしたが、その後ちっとも江戸の地に足はついていませんでしたね。やっぱり傍観者でした。
最終予告から想像すると、私的にはなんだか仁は現代に戻らない気がしました。野風は手術をして花魁を辞め、どこへいってしまうのか、咲きちゃんはやはり縁談を破棄しそれから・・。仁は緒方先生の墓前で何を語るのか・・ここで(江戸で)こんどこそ仁友堂に根をおろして頑張っていく-ようなことを語るのではと思ったりしました。
大沢たかおさん、花束をかかえた表情は本当に胸がいっぱいで言葉が出てこないといった感じがあふれていましたね。-本当に、本当にお疲れさまでした。
やっぱり役者さんはすごいですよね。
私事ですが、昔 舞台を見に行った帰り、たまたま役者さん達も出てこられて来たのですが、小雨が降り出して。。出演なさっていた新かつとしさん(お名前がしっかりわかりません)が見ず知らずの私に「雨降ってきましたよ、大丈夫ですか」と声をかけてくださって。なんと優しい方なのかと、役者さん-に感激したことがありました。
さておき、泣いてもあと1話。最後迄見届けます。
咲きちゃん大好き/女性/52
2009/12/15(火) 22:28:33
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17*| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98