コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829 | 30*| 3132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798


感謝抜きでは語れぬドラマ

今年半ばから週一通院・毎日の投薬生活を強いられもう、病院も、薬も嫌になっていた頃、このドラマが始まりました。このドラマから様々な事を考えさせられています。

現在では当たり前に過ぎていってる様々な事…医療もその一つ。
私達は何時でも様々な病院に自由にかかれる事や、既に研究された薬が在り、誰もがそれを飲める事の有り難さ。
そんな様々な事に感謝しながら、今迄嫌で仕方なかった病院通いも感謝し乍、薬もこの薬が出来てきた過程を分からずとも想像しつつ飲んでいます。

もともと歴史には全く興味がなく、ただ単にデビュー当時から大ファンの大沢たかおさんが久しぶりにドラマの主役という事で心躍り、観始めたドラマ。
こんな気持ちにさせられるとは思いもよりませんでした。

内容・配役etc.…もう、これ以上のドラマは生まれない!
そんな気がしています。
現に今も、そしてこれ迄も、こんなに心を揺さぶる、その回のドラマが終わった後も、次の週までの1週間、その余韻を残したまま、灌漑にふけれるドラマは無かったし、今現在もないです。
本当にこのドラマに出逢えて良かった。沢山の感動を有難うございます。

次で最終回となり、とても寂しく思いますが、出来る事なら、続編の制作を切に願っています。

皆様、本当にお疲れ様でした。
文末、もう一度皆様に「有難う」を…。

仁子/女性/41
2009/12/15(火) 01:21:40



TVドラマで・・・

なんでこんなに涙が出るのだろう
毎回ミーシャの主題歌が流れるタイミングがスゴイいい
緒方洪庵の最後はだだ泣きでした

RM/男性/48
2009/12/15(火) 01:20:07



最終回なんですね。

とうとう最終回なんですね。続編希望、映画化希望、DVDでも見たい。お正月特番ぶっ続けで一挙放送希望です。
こんなに見応えのあるドラマを見させて頂き幸せです。俳優さん、女優さん、音楽、台詞、すべてが心に残るものばかりでした。皆様のコメントを読ませて頂くと表にでている方ばかりでなく、裏でささえる方達のことも絶賛されておられました。まったくその通りであると思います。すべての事が手を抜くことなく全力で作成されているからこその相乗効果であると思います。龍馬さんの台詞で 夜があけるぜよー、またはあけたぜよーって本当にインパクトがあります。仕事で疲れて帰ってきても毎週日曜日に仁があるって思うとそれを楽しみに頑張れました。今週も日曜日を心待ちしながら頑張ります。

のらにゃんこ/女性/51
2009/12/15(火) 01:18:47



せつなくって…

現代と違って意志を伝える道具がなく、人と接する事で心を伝える時代。その中に生きる女性達と、不器用な男どもの実直さ。日本人の奥ゆかしさが心にしみます。今の時代に生きる者が言えたものでは有りませんが、豊かさと利便性は、人の心を蝕むのではないかとさえ、つい思ってしまいます。私の心を、少し取り戻してくれた人達に出逢えました。日曜の夜9時にその人達はいました。綺麗言を言っても、毎回ティッシュ片手に号泣です。せつな過ぎて…。

shoppe/男性/47
2009/12/15(火) 01:13:05



オールアップおめでとうございます!!

出演者・スタッフの皆様方本当に4ヵ月半にもわたる長い撮影お疲れ様でした。
夏の熱い8月から白い息が出る寒い12月まで、本当に努力と苦労の連続だったかと思います。この作品はじっくり丁寧に、細かい所も作り込んでたからこそ長い時間がかかったのでしょうね。通して観てその素晴らしさ・プロの仕事というのをしっかり見せつけられました。

オールアップ時の大沢さんの涙の様子は、見ているだけで色んなものが伝わってきました。8年ぶり連続ドラマ主演ということもあって、プレッシャーなど本人しかわからない余程のものがあったんだろうなと思います。
でもそれを乗り越えて、恵まれた出演者・スタッフ・脚本に囲まれ、ドラマの内容の質も非常に高く、視聴者が多くの感銘を受けるここ近年ではなかった素敵な作品になったのではないかと思います。
10話の視聴率は再度20%台へ。良い作品には必ずいい結果はついてきます。

まだ編集作業などは続くと思いますので、充実した最終回につながるよう期待しています。伏せんの回収とか気になる点は色々ありますが、伝説に残るドラマにして下さい!

tomo/女性/30
2009/12/15(火) 00:58:05



鬼?

仁先生はご自分でご自身を「鬼・・・ですよね」と、おっしゃいましたが。私にとっては、あのまくし立てられるシーンでは、むしろ咲さんの方に鬼だー!と思ってしまいました。。。
咲さんファンの皆様ごめんなさい。咲さんが嫌いなわけではないですよ。かわいいと思っています。

悪性かどうか江戸時代の技術では特定できない。そんな中、野風さんの母上様が乳がんで他界されたことを知ったのは、あのシーンの中で咲さんの情報から。仁先生が心の整理、すぐにできるでしょうか。
他のどんな人だって、聞いてすぐに、手術しましょう、と判断できるでしょうか。病状の経過観察だとかになるのでは?

咲さんにもちろん、悪気はないと思います。
仁先生が全くの江戸時代のお人であれば、咲さんの言い分も人道にのっとった、仁先生を利己的に偏らず、広い視野での医療の道へと矯正するす、すばらしく正しい意見だと思います。
けれど、仁先生は未来から来た人なんだってば〜。
未来を変えてしまうことを恐れる仁先生。今までその恐怖と闘って、江戸で活躍してこられたのは、もちろん咲さんをはじめとする周りの人々のおかげだと思います。しかし、このドラマ版では、一番の心の拠り所は未来さん。彼女のために頑張ってきたのではなかったでしょうか。
私は、揺れる仁先生を鬼だとは全く思いません!ふつうだと思います。むしろ、人の心を持つお医者様だと思います。
しかし、最後は結局手術をなさり、咲さんに感謝されるんだろうなー。

登場人物のみなさんの一生懸命がぶつかり合って、傷つけたり、癒したり。生きている人のひとつ一つの動作が、未来を刻々と変化させていると強く意識させられます。
タイムスリップという現実とはかけ離れた内容なのに、現実の一場面(過去と未来がつながっていることなど)を実感させるドラマですね。

櫻/女性/37
2009/12/15(火) 00:49:28



複雑・・・

野風とミキを天秤にかけて乳癌に気づかぬ振りをする仁先生、あまり見たくなかったですね。今まで江戸でやってきた事は何だったの?と言いたくなってしまいました。
戦で死ぬ人は戦で死ぬべき、というならコロリや火災で亡くなる人を見殺しにすべきだった、という事になってしまいます。写真に起こる変化はミキ以外の多くの人々にも起きていて、仁が歴史を変えたことで生まれない人や死ぬ人もいるということが今頃わかるなんて。
恋人が生まれない事は堪えられないが他人がどうなろうと知ったこっちゃ無い、なんていう仁先生はいやです。
龍馬が言った「生まれなければ誰も悲しまないし困らない」という言葉はミキの事を暗示しているのでしょうか?
迷った末、男の未練より医師の志を選んだ仁先生が野風を治療し自由の身にしてやる、その結果ミキは写真から消え何もかも無かった事になり仁先生は罪悪感から解放されるが悲しい記憶だけが残る、そういうことになるんでしょうか。
すべての人にとってハッピーな結末はありえないと思いますが、どうか後味の良い終わり方にしてください。

青りんご/女性/45
2009/12/15(火) 00:47:53



以外にも

第十話は咲と野風に泣かされました。
でも以外にも鈴屋のおやじさまもよかったです。
私のイメージとしては女郎は「金儲けの道具」と思ってる店主が多いんだろうなと思っていました。
野風の「仁先生に体のお調べを」という最後の望みに対して手紙を出せば済むことを直接出向いて深々と頭を下げお願いしているおやじさまの姿にグッと来てしまいました。
第四話で野風が「本当の親以上に育てていただき」と言っていましたが、おやじさまにとっても「本当の子供以上」の愛情を注いでいたのかもしれませんね。

揚げ出し豆腐/男性/35
2009/12/15(火) 00:43:04



最終回

最終回は、こんなのでいかがでしょうか?
現代に戻った仁は、咲に瓜二つの女医に出会う。 ダメですか?

gyagya/男性/45
2009/12/15(火) 00:42:44



第10話

今回は皆が書き込みしている内容を代弁しているように聞こえた。
例えば:仁が「あの患者は俺だったのか・・・だとしたらあの声は・・・」とか
咲が「未来さんが大切なのは良く分かりますが、野風を見殺しにするのか・・・」とか
全て視聴者の声を代弁してくれてるようだ。
上記の内容って色んな方が妄想した事や未来について書き込みした内容じゃないですか・・・

なんだか10話と最終回は内容がグチャグチャの感じ!
謎を多く取り入れた結果ハードルを上げすぎた気もするしね。  
最終回だけは納得いくようにお願いします。

M/男性/
2009/12/15(火) 00:36:03


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829 | 30*| 3132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798