[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35*| 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98
これで終わらないよね?っね?
JINはまってます。
毎回、ビデオで何回もじっくりみさせて
いただいています。
連載中の漫画のJINもまだまだ続きそうですし
ドラマもJIN2って感じでシーズン2ありますよね?
とても期待してます。
役者がみんなドハマリです。
すぐにシーズン2を作ってください。
お願いします。
JINの無い日曜日に耐えられません。
では。よろしく。
咲ちゃん!かわいい/男性/36
2009/12/14(月) 22:13:07
あと1話
最近のドラマは11話なので、あっという間に終わってしまいますね。
毎週楽しみにしていたので、悲しいです。
仁は医療ストーリーの部分も面白いですが、人間関係も面白いですね。
間逆の仁と竜馬の付き合いも面白いですし、今回は特に咲と野風の関係がよかったです。
あと、咲と恭太郎も、仲良くて羨ましいです(設定年齢がわからないのですが、なんか、双子みたいな雰囲気ですね)。
今週はクイズマンも見ました。
桐谷さんが今時のイケメンでした(笑)
これ(亀田戦後に始めて見た人もいただろうから)先週やって、今週・来週と仁2時間SPにすればよかったのに……。
ノリ//
2009/12/14(月) 22:00:11
最終回
今週で終わってしまうのが残念です(泣)
そして展開が全く読めないので早く見たい気持ちと
最終回が終わってしまうと思うと寂しくなります。
十話では咲さんと野風さんの仁先生に対するお互いの気持ちを心の底からぶつけ合っていく姿に切なさを感じました。
一人の男性を好きになってもどうすることも出来ないなんて・・・
今の世の中には見られない光景です。好きな男をものにするなら手段を選ばないのが現状なのに・・・
好きな男を尊重しあうなんて出来ません。それがJINの良いところなんですよね。
ぬこ/女性/30
2009/12/14(月) 21:59:22
ドキドキです
毎週とても楽しみにしています。来週が最終回なんて悲しいです。スペシャルお願いします。
たま/女性/40
2009/12/14(月) 21:54:07
強さとは
医術では絶対的な師であり、恋心を抱いている仁先生に対し、一人の人間としての姿勢をあそこまで毅然と言い切れる咲の心意気に釘付けになってしまった。
思えば幕末に迷い込んでから、仁先生の手を引き道標になっていたのはいつも咲だった。時には強く厳しく、時にはさり気なくやさしく。それは勿論恋心もあるだろうが、やはり橘咲という女性が生来、人間に対し深い愛情を持っている(お兄さんも)という事で、だからこそ恋敵のはずの野風にも、素直な気持ちが打ち明けられるのだろう。
翻って幕末に来てからのがんばりと10話での先生のエゴッぷりはかなりのギャップだが、未来の腫瘍摘出手術時の強引さを思えば、不自然ではなく、それが南方仁という人なのだ。
恩で満たされた器を溢さない様に、壊さない様に歩いて行くつもりが、恋人の急変や助手の恋心にたじろいで守りに入ってしまう(だから小さな器?)あたりは、幕末という激動の時代をしたたかに生き抜いた人々と現代人との鮮やかな対比になっていた様に思う。
いよいよ泣いても最終回、笑うても最終回。だけどやっぱり泣いてしまう? 兎にも角にもじっくり楽しみたいです。何とぞ夢オチにだけはなりませんように。
スタッフ・キャストの皆さん、おつかれさまでした。そして素敵なお話をありがとうございました。
付記:若き仁先生が読んでいた「ペニシリンを精製した主人公の物語」は、私は放送時に「仁先生、『火の鳥』読んだのかな」と思いました。幕末どころか邪馬台国の医術師が青カビからの生成物を経口で投与する話です。患者は治りました。すごい!
QB/女性/40
2009/12/14(月) 21:53:07
映画化して下さい!
シーンが変るたびに着物が変るし綺麗、美術も綺麗、中谷さん花魁役ぴったり!他にはいない適役。皆さん真剣勝負の演技。映画の様なスケールですね。本当に映画化して欲しいです。VFXもすばらしいし。スタッフ、キャストが作り出した、壮大なるドラマ!!ありがとうございました。最終回寂しいですけど!!
春公/女性/55
2009/12/14(月) 21:52:45
原作に
最終回の予告を見ていて感じました。このドラマは最後原作に戻っていくのではないか、咲さん野風さん二人を見ていてそう思いましたよ。
またこの10回は最終回に向けての前振り?これだけみんな切なく悲しい境遇になっていれば最終回は今まで以上に号泣きしてしまうかも。未来さんにとっては悲しいことになってしまうのでは
なあ〜て色々考えてしまうのもあとわずかですが、
私としては11回だけで終わらせるのは惜しいと思います。こんな名脚本なかなか無いと思いますし、またこれぐらいの脚本を作るには少ない時間で出来るとも思っていません、考えに考え抜いて作っていただき同じメンバーで続編よろしくお願いします。
栄三/男性/
2009/12/14(月) 21:46:19
ありがとう
そろそろドラマが始まる。
今の内にトイレをすませ、酒をテーブルに用意し、わくわくしながら待っている。
何年ぶりだろうこんな気持ちになるのは・・・
自然にドラマの中に入って行き、気がつけばもう終わりの時間。
もちろん初回から全話見たが何と短く感じた事か・・・
仁を見ているとこの時代に行きたくて仕方なくなる。
来週が最終回と知り非常に寂しく思ったのだが、続編を必ずしてくれますよね!?いや、しなければならない、これほど夢中にさせたあなた方の責任だから・・・
仁はえらい/男性/54
2009/12/14(月) 21:44:27
シリーズ化を・・
日頃からドラマはあまり観る方ではありませんでしたがこのドラマには感銘を受け毎回家族で観ています。
特に仁先生の「医学の針を進めたい」との言葉には5年前に原因不明の病で父親を失ったものですから、余計に感情移入してしまいました。
また、エンドロールに流れるMISIAさんの曲もとっても感動してます。私自身、最終話まで毎週放送が待ち遠しいドラマはありませんでしたのでシリーズ化、映画化をお願いします。
SYO/男性/45
2009/12/14(月) 21:44:11
あと一回・・・
ドラマが始まってから日曜を中心に動いているような生活を送ってきました。
どのシーンを思い起こしてもすばらしく、仁先生、咲さん、野風さん、全ての登場人物の想いに揺さぶられるドラマでした。
寒い中睡眠時間を削ってこのすばらしいドラマを作り上げてきたキャスト、スタッフの皆さんにひたすら感謝です。
残りあと一回となってしまいましたが素晴らしいラストを期待しています。
ななまお/女性/
2009/12/14(月) 21:41:21
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35*| 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98