[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71*| 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98
今日が楽しみー!
仁先生&野風!
あともう少しだったのにー。。泣
あそこで行ってしまう仁先生に、すっと襖を開ける野風のいさぎよい動作と心のうちが痛いほど伝わってきました。
そうなんですよねー。女子共感度はあのシーンで一気に野風にかたむいたんじゃないでしょうかw
お二人は幸せになってー!
厚揚げ/女性/25
2009/12/13(日) 16:26:13
初回ではまってしまいました、
毎週、必ず拝見しています!
私だけでなく、家族全員で見ています。
毎週見るたびにはまっていって、次回が待ち切れない!気分にいつもなっています。
もうすぐ最終回なのが凄く寂しいです;
何気ない日々の中にある、小さな出来事、悲しみや幸せを改めて知らせてくれるこのドラマが大好きです!
むちゃん/女性/15
2009/12/13(日) 15:30:17
今日も見ます!
久しぶりの書き込みです。私は毎週JINを見てます。
お目当ては小出恵介さんと桐谷健太さんです(^^)
先週の放送では、川村陽介さんも出てましたよね!とってもビックリしました。
『ROOKIES』メンバーたちが頑張っているなぁと思いました。
さすが石丸さんっ!
広島じゃけんっ!/女性/13
2009/12/13(日) 15:15:29
野風に幸せになってほしい
毎週楽しみに観させていただいてます。
中谷さん演じる野風はとても美しく、すばらしい演技力にいつもみとれてしまいます。
未来の先祖かもしれないということで仁先生とは結ばれない運命にあるとは思うのですが野風の思いが通じることを願ってしまいます。
残り2話で終わってしまいますが、ぜひまたこの素晴らしいJIN−仁−のキャストでのドラマが観たいです!
是非DVDの発売をお願いします!!
ルビー/女性/32
2009/12/13(日) 14:29:08
再々放送熱望
途中から見てハマりました。
昼間再放送してるんですね><
もう一度再放送して欲しいです。
わか/女性/20
2009/12/13(日) 14:13:23
ついに・・・後2回!
あぁ〜〜〜今夜がくるのがとってもとっても待ち遠しくて、でもいざ今日になってしまうと「えぇ〜〜もうあと二回で終わりなんて!」と、悲しくなってしまう!矛盾をかかえて生きている私です〜・・・(涙)
本当に11回で最終話なんですか???今からなんとかならないですよね〜はぁ・・・ぴったんこかんかん風な感じの特番もいかがでしょうか?
(短かったけど よかったです〜素敵な素の大沢さんを もっと見ていたかったですよ〜今度私も江戸散策してみようかな^^)
とにかく最後まで【仁】の皆様 お体お気をつけてお過ごし下さいませ。寒波も来てますゆえ...
大沢さんに ぞっこん!/女性/51
2009/12/13(日) 14:08:49
再放送
仁って面白いよ、と友達に薦められて再放送を見たのですが、今迄にないくらい面白くてとてもはまってます。今では、私がみんなに広めてます!(^^)!でも再放送の途中から見たので、ぜひもう一度最初からみたいです。再再放送をお願いします。
仁大好き/女性/18
2009/12/13(日) 13:45:26
ペニシリン精製話の謎
いよいよ今晩第10話ですね。ワクワクします。ところで第5話のペニシリンの謎については、確かに単なるシャレなのかもしれませんね。小道具として使われているのは漫画のようですし、ちょっとした遊び心も加わったのだろうと思います。
ただ仁先生と未来が出会うきかけとなる重要なエピソードですし、フィクションだからシャレだと流してしまうとつまらないので、何か製作意図があるのかな?と私は思いました。
つまり、「環境が整わない中でペニシリン精製ができることに説得力を持たせる」、「未来との出会いを無理なくストーリーに組み込む」、「タイムパラドックスを解消するための伏線を張る」、等の意図があって現代のシーンにペニシリン精製話を持ってきたのかな?と思ったわけです。
原作を読んでいないので詳細は不明ですが、TVドラマ上では本に具体的手順が示されておらず未来に教えてもらったように受け取れるので、江戸における未来の存在感が増したように思います。
また未来の存在を仁先生自身から咲に告げさせることで、咲が抵抗無く未来の存在を受け入れ、先達(時系列的には逆ですが)として未来を意識していくようにする意図もあったのでは、とも思いました。
ちなみにこれまで私が1点不満に思うことは、第4話で仁先生が2回目で偶然に血腫を見つけたことです。何らかの根拠や手掛りがあって探り当てたのなら良かったのですが。
あれこれ深読みし過ぎかもしれませんが、そんなところに拘ってしまうのも「Jin」が好きで楽しんでいるからで、ご理解戴ければと思います。
光太郎/男性/49
2009/12/13(日) 13:41:48
jin-仁
毎週見させていただいています。
『神は乗り越えられる試練しか与えない』
仁先生のこの言葉。ホントに励みになっています。
辛いときにこの言葉を思い出すと元気になります。
ホントに素晴らしいです。
これからも頑張ってください♪
ぐりーん/男性/15
2009/12/13(日) 13:30:37
最終回は2時間と思っていた
最終回の放送は、拡大枠で第1話のように絶対2時間と思っていました。20日の録画予約をすると1時間19分となっていました。残念です。
でも、みんなが納得できる結末になっている事を期待します。仁先生と咲さん、野風、未来さんの関係が気になります。ハッピーエンドで!
今年最高のドラマを愛する/男性/38
2009/12/13(日) 13:20:18
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71*| 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98