コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123456789101112131415 | 16*| 17181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798


生きる気力をいただいたJIN!

今年春からストレスで体調を崩し、生きる意味・医療従事者としての誇りを見失っていた時、このJINに出会いました。この3ヶ月間、仁先生の志や咲さんの一途さ、野風さんの強かさに、見入りまた、たくさんの感動のシーンから心の洗濯ができたように思います。本当に良い作品をありがとうございました。
原作も、一気に16巻に読みました。ここから感じたことは、今の放送内容からもつながるお話で、私たちファンの期待を裏切らないような続編が十分に・・・いえ!さらに良いものができるように思います。ぜひぜひ続編を!

めろん/女性/38
2009/12/16(水) 00:34:24



算盤勘定

そういう大人の話は抜きで、これは続けていくべき物語です。最終回で終わりにしないでください。なにしろ原作すら完結してないのだしw
棚から牡丹餅的なことでズルズルとかそういうご都合主義なことじゃなく、奇跡のキャスト、奇跡の脚本、奇跡の演出、奇跡のプロダクションワーク、若干下がってそこそこな営業(苦笑
私は、この作品が日本の放送局が送りだした、最高のドラマだと確信しています。そしてこれだけの作品をつくりあげてきた関係者の皆様は、更なる高みへ進む義務があるとすら思います。何年先までも、待ちつづけますから・・・

しょんじ/男性/40
2009/12/16(水) 00:26:18



主役と共に活躍した、名子役たち。

「枝豆坊や」こと喜市役で熱演した伊澤柾樹くんには、何度も泣かされましたネ。また、野風の少女時代を演じた(芸名を存じ上げなくてゴメンナサイ)未来の大女優さんにも、すっかり魅せられてしまいました。さらに欲を言えば、咲ちゃんの子供時代も、綾瀬はるかさんに、そっくりな子役に、演じてもらいたかったですネ。

ケアマネ川崎/男性/56
2009/12/16(水) 00:23:06



最終回嫌だ〜(大泣き)

是非続編をお願い致します!!。
あまりテレビを観ない私ですが、初回の予告ですでに釘付けになりました。
仁の漫画の存在を知ってから全巻手に入れました。
番組も録画しては何度も観ています。毎回仁先生の心の動きが現実的で、共感できる部分が多く、取り巻く人物の心模様に泣けてきます。

kyoutoの ヨメはん/女性/44
2009/12/16(水) 00:22:25



内野さんすごい!

以前内野さんの出演していらしたドラマでは、大人しい役柄でしたので、今回の龍馬を見てビックリしました!

あれほどの演技力を持たれた俳優さんは貴重ですね!

内野さんと内野さんをキャスティングされたスタッフに感謝です!
内野さんの龍馬が観れて本当に良かった!

テレビ離れしていた私が唯一夢中になっているドラマです。

れも/女性/27
2009/12/16(水) 00:22:01



自己犠牲

私は、人として、一番美しいことだと思うのですが。
最終回の予告で、咲さんが、自己犠牲により、守ろうとしている姿を見ただけで、号泣でした。
いつも、新大久保の事件を思い出し、自己犠牲の事を考えさせられるのですが。

咲さんあきらめるな!/男性/49
2009/12/16(水) 00:18:44



最終回ですね

お知らせの番宣情報更新を拝見しました。
最終回に向けて金曜から日曜まで、大沢さん、綾瀬さんお忙しくなりそうですね。クランクアップ間もなくでお疲れでしょうが最後まで頑張ってください!

週に1回、放送時間が楽しみで楽しみで。
これがなくなるのかと思うと、どれだけ虚無感を感じるのか今から心配です。これだけ多くの期待を背負ってどんな風に結末を迎えるのかも気になって仕方ない。でも何を想ってももう最終話が近づいているのですね。じたばたせずに覚悟を決めて待つことにします。

この週末はJIN祭りのような感じで楽しみです。番宣とダイジェストを全て観て、ここにいらしてるファンの皆さんと同じように見届けたいと思います。
少し早いですが、出演者、スタッフの全ての皆さん、これほどに素晴らしい時間をありがとうございました!

たかこ/女性/35
2009/12/16(水) 00:13:21



バースデー

今日は大事な人の誕生日でした記念にとかきこさせてもらいました。
竜馬の誕生日はいつだったんだろう、咲さんは野風さんはと考えると楽しくなってきました

ららら/女性/
2009/12/16(水) 00:02:48



感動!!そして、また感動!!

10話を見て、まだ2日しかたっていないのに、この「ファンメッセージ」が続々と送られてきているのを読んで、本当にたくさんの人が「仁」に感動し、絶賛している事が分かります。同じ気持ちで見ている人がいるって、本当に嬉しいし、感動しますね。
私の中で、どのシーンも心に残っていますが、どうしても、心に残って忘れられないシーンがあります。それは・・・仁先生がタイムスリップしてから、初めての朝、あの江戸の町に出た瞬間です。活気あふれる江戸の町を目にした時、なんとも言えない感動と、驚きと、そして、一人迷い混んでしまって、取り残されたような・・・。あのシーンは、まるで、私自身にも、その場にいたような気持ちにさせられました。
すごく、すごく、印象的でした。

ところで、現場レポートの写真・・・。
大沢たかおさんの目をうるませている写真・・・。
大沢さんを始め、スタッフの皆さんが、本当に一生懸命この作品を、作って下さっていた事が伝わってくる1枚でした。本当にありがとうございます。

最終回、一瞬たりとも見逃さないように心して(?)見ます

ココ/女性/46
2009/12/16(水) 00:01:21



早々と再放送ありがとうございます!

会社の先輩や、母など、多くの周りの女性が「JIN」面白いよ!と話題で、私も見たくてウズウズしていました。なので、先日からの再放送をありがたく思いました。まとめて一気に見ましたが、私も彼も一緒にハマりました!こんなに面白いなんて!普段、日本のドラマは演技が下手でつまらないという34歳の彼が、JINには大絶賛です!明日は8話の再放送ですね、楽しみです☆

キャストが素晴らしいです。南方先生、野風さん、こんなに演技が上手なんて驚きました!坂本竜馬さんなんて、本当すごすぎる・・・!そのほか皆さんお上手で誰一人下手な人がいなくて、最高です!!彼曰く、MISIAの歌も最高とのことです☆彼は、見終わった後JINの世界にひたっているし、また見るんだから録画しておいたのは消すな!というハマリぶりです。

相棒みたいに、ず〜〜〜っとシリーズ化して、いつまでも見ていたい!!!!!o(>_<)o
この思いが届きますように!!!!
みんなでJINを応援しましょう☆

かな/女性/27
2009/12/15(火) 23:59:47


[ Page No. ]  123456789101112131415 | 16*| 17181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798