コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273 | 74*| 757677787980818283848586878889909192939495969798


あしたへ

このドラマを見ていると、合唱曲「明日へ」を思い出します。歌詞が内容が、流れる風色がぴったり・・
涙しながらみんなで歌った学生時代を思い出します。
一所懸命にがむしゃらに生きる・・日々の暮らしに流されている中で、大切だったことを思い起こさせてくれる、そんなドラマです。ありがとう。

みそ/女性/44
2009/12/13(日) 03:10:13



豪華キャスト!

素晴らしい俳優さんばかりですね♪
特に坂本龍馬役の内野さん★本当にピッタリすぎる役柄です^^
このドラマを見て、内野さん、そして大沢たかおさんの大ファンになっちゃいましたよ(^▽^
毎週日曜日が楽しみで、家族で泣いてます!今まで見たドラマの中で、一番好きかも??

Mポン★/女性/14
2009/12/13(日) 02:01:17



こんなにはまるなんて!

このようなところに書きこむのは初めてです。でも書きこんでみたいと思う位このドラマは面白いです!普段見るドラマは大河位なんですが、昔にタイムスリップというのが興味あって見てみたら、驚く程にはまってしまいました。他の方たちも書かれていますが、あと2回で終わりなんて寂しいですね。もう少し長くこのドラマの世界に浸っていたかったです。

それから、唯一の心残りが第1回目を見逃したこと!録画、セットしたと思ったのに録れてなくて、再放送も知らなくて見逃しました。2回目以降は全部リアルタイムで見た上で録画でも見てるのに…。一応この前放送のダイジェストは観たのですが、最終回前に1度、第1回目再々放送してくれたりしないでしょうか…?(無理ですよね…)

それはともかく、最終回はどうなるのかとか謎の部分も色々想像していますが、残り2回ですから次回には少しは明らかになってくるのかな?いずれにしろ、とっても楽しみにしていますので、頑張って下さい!

書き込みビギナー/女性/38
2009/12/13(日) 01:46:11



日曜日が楽しみです

あまりTVは見ないのですがたまたま仁を見てすっかり虜になってしまいました。自分に出来ることを最善を尽くして頑張らなくちゃと思い一週間医療現場で働いています。心にまで作用させて下さいました。仁先生と一緒に仕事出来たら幸せでしょうね〜
明日も楽しみにしています。

オキメ/女性/51
2009/12/13(日) 01:19:17



時の流れ

初回から見直してみると…皆さん、表情が変わっていますね。
軽いふうを装っていた現代の南方先生、すっかり真っ直ぐな瞳の医師になっています。かわいいお嬢様だった咲ちゃんは目に意志が宿っています。龍馬も江戸にきたばかりでおたおたしていた感じだったのに、まなざしが強くなっています。恭太郎さんも風格が出てきました。佐分利先生や山田先生は、すっかり現代の医師のようです。時の流れを表情から感じさせる…。役者さんって、本当に凄い!

内野さんがクランクアップ、そして明日はオールアップとのこと。大沢さんは映画が、小出君は映画と舞台も待っているようですね。おいていかないで!…と叫びたいくらいです(涙)。

書き込みを読むのも大好きでした(心の準備的にすでに過去形)。歴史は苦手な息子さんとお母様、すてきな親子関係ですね♪ オチ(?)のようなハンドルネームも見落とせません☆ う〜ん、イヤなところが見つからない。それが「仁」の凄いところ!

tomo/女性/38
2009/12/13(日) 01:01:35



感動を与えてくれたJINに感謝

原作も読んだ者ですが、残り2回はどんな展開になるのかとても楽しみです。映画化を希望していますし、その際はぜひオリジナルな話でお願いしたいです。途中で現代に戻る事があっても良いかもしれません。
原作のエピソードをちりばめながら、より魅力的な作品になって欲しいです。

仁友党/男性/41
2009/12/13(日) 00:55:36



野風の幸せ

予告で仁が、身請け話が御破算にならぬよう野風の乳癌を見逃すとあり、最初は『未来が生まれるために野風を見殺しにするのか?』とも思いました。
しかし考えてみると、いくら仁でも江戸時代では助けられないであろう病。
たとえ切除したとしても、身請けもされない花魁でもいられない、本当に何もなくなってしまう。現実的に生活の術を失ってしまう。

同じ亡くなるなら、同じ籠の鳥でも、事実上天涯孤独なまま身元も先の行方も不確かな人を想って亡くなるより、子供を産んで母となる幸せを体験し、子供という確かな家族を得て、それから亡くなる方がもしかしたら野風には幸せかも知れない。仁がそう考えても不思議ではない。自分には何もないと言う野風の人生に、ただ一つ確かなもの・大切なものが出来る。
その可能性を仁は潰したくないのかも知れないし、私個人としてもその可能性に賭けてみたいと思います。

ほげちゃん/女性/47
2009/12/13(日) 00:28:59



『志(こころざし)』

このドラマを観ていると日本人としてのDNAが覚醒されるような気がします。

いろいろな立場の人たちのルール違反が毎日、ニュースになるこの頃・・・。
緒方さん・勝さん・竜馬さんがタイムスリップしてきたら、どう思うでしょうか?

これからの時代をたくましく生き抜くためには、ちまたにあふれてる『夢』よりも
『志』が必要かもしれませんね。

どんな結末になろうが、最後まで正座して観ます。

『新』/女性/53
2009/12/13(日) 00:12:01



NEO時代物語

江戸時代、、、ってきっと一番に迷い込んでみたい時代のような気がします エキサイティングで日本が激動していた時、ですもの でも時代劇は嫌いな私でした 絶対見ません
この「JIN」では好きな俳優さんは内野さんと小出さん! まず内野聖陽さんがすばらしくてなんとなく見はじめました 新:坂本竜馬です!! 内野さんは”ハンサムなおにいさん”のイメージでも好きでしたが、この演技力にはしびれました 先々週の11/29は小出恵介さんと大沢たかおさんとの3者のシーンは忘れられないくらい感動ものでした 小出さんもすごい熱演です 大河ドラマを超える力作だと思います 周りの若い人や女性にもこのドラマのファンが多いです 新しい時代物語(私はそう言います)は楽しいです 新しい坂本竜馬ももっともっと見たいです みなさん頑張ってくださ〜い そして終わっても続編再放送等期待してます この内野竜馬も膨らむといいですね!! 

meimi/女性/52
2009/12/12(土) 23:53:15



大好きなドラマ

最初から 毎回待ち焦がれているドラマです!
心に響く美しい言葉をどうもありがとうございます。
いつも号泣しながら見ています。

大沢さんのファンで、本当に本当に楽しみにしているドラマなのに
ここまで来て、最終回の日に仕事が入ってしまいました・・(悲)
何という運命でしょう〜〜
絶対録画を忘れないようにします!!

素敵なドラマに感謝です。

めだか/女性/52
2009/12/12(土) 23:37:34


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273 | 74*| 757677787980818283848586878889909192939495969798