コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788899091 | 92*| 939495969798


9話 見れてません!

外出のため ビデオをセットしていったのですが HDが一杯で 録画できませんでした。帰宅して家内と一緒に見る予定で スタンバイしてから判明。烈火のごとく叱られました。
ヒーローの時とで今回が二回目。ちょうど翌日から再放送があり順次録画していますが、9話は次週になるようで残念です。この歳でドラマで振り回されるとは思いませんでしたが キャスト全て最高です。特に個人的には 竜馬と咲そして鉄矢さん 惚れ直しました。 

ヤマトジージ/男性/60
2009/12/10(木) 13:05:10



会いたいということ

明け方近く、二年前に心筋梗塞で亡くなった妻の夢を見ました。夢を覚えているなんて、ここ何十年もなかったことです。

妻が亡くなったのは、息子二人がそれぞれ就職と就学で他県に赴き、夫婦二人だけの生活に戻ったばかりの頃でした。その日、私が勤めから帰ると、彼女が居間に倒れていました。すぐに救急車を呼んだのですが、既に死後硬直が始まっていて手遅れでした。

夢の中の妻は、学生時代の若々しい姿をしていました。懐かしいなあ、そういえば最近会っていないじゃないか、久しぶりに会いたいなあ、そう考えていて、ふと、彼女が既に亡くなっている事を思い出して目を覚ましました。

同じ会えないにしても、会いたい人がこの世界にいるのといないのとではまったく違うんだなあ、仁先生もきっと同じように考えているんだろうなあ、とぼんやりした頭で考え込んでしまいました。

ピテカントロプス/男性/48
2009/12/10(木) 12:45:44



最高!

第7話のラストで『仁友堂』の看板を見上げながら怪訝そうな顔をしていた栄さん。
居候の仁が疎ましいのかと思いきや、実は娘の咲さんの行く末を案じていたのではないか?おそらく、咲さんの縁談話は、たまたま持ち上がった話ではなく、栄さんが自ら東奔西走して見つけてきたのではないか?

「好きとか嫌いとかの問題ではありません。」

仁への思いが日に日に強くなりつつあり、届かぬ思いに苦悩する咲さん。
親からみれば、仁が息子の命の恩人であろうと、卓越至極の腕前と知識を持つ医師であろうと「娘には平凡で幸せな人生を送ってもらいたい」という気持ちがそうさせたのではないでしょうか。

また、福田医師の胃を手術する際に怯んだ事を後悔する咲さん。
この日を境に、咲さんは仁先生を支える事に徹している。

「自分の出来る精一杯で先生を支えていこう。それしか私に出来る事はないのだから」…そんな、咲さんの決心が聞こえてくるようです。

このドラマの脚本、本当に良くできています。
登場人物それぞれが、今を生きていて、また、さりげなく前を向いて歩いている。(佐分利先生なんかいつのまにか 「チアノーゼがでているから麻酔をしてては間に合いまへん」とか言ってるし・・・)

あと2回で終わってしまうのは、寂しい限りですが、日曜9時は必ずテレビの前にいることにします。^^

夕張壇上/男性/49
2009/12/10(木) 12:45:13



再放送でハマりました。

とても視聴率が高いらしい・・・というのは知っていたんです。
でも連ドラは観続けるのがしんどいので、避けていました。

たまたまチャンネルを合わせた再放送。
1分かからず、その世界にどっぷりつかってしまいました。ストーリーが進むに連れ、本当に歴史が変わってしまうのではないかという感覚。いったい何なんでしょう?!それぞれのシーンで自分がそこに加わっているような感覚。何なんでしょう?!ポイントポイントのセリフが、今の自分に言われているような感覚。何なんでしょう?!

もう観ないではいられません、完全にドラマにトリップです(><)

出遅れの視聴者。/女性/37
2009/12/10(木) 12:34:53



石丸P様

あと4日なのですね・・応援しております。もちろん残り2話も待ちどおしい・・

日曜がなかなか来なくて、その待ちきれない思いを埋めるため、ここや、みんなの感想をのぞいたり、、で以前どっぷりはまった白夜行の公式HPに行きつきました。当時は、インターネット事態ほとんどわからなくて・・そこで石丸P様の日記を拝見したところ、森下さんとある企画の話し合いを・・とありました。もしかして、それがjinー仁ーですか? 面白いものができるのでは、と書かれていたとおり本当に、本ー当ーに面白い作品です。生み出していただいて感謝します。そして、白夜行のDVDの特典について書かれていましたが、jinにも同じような特典を、お考えですか?絶対買う↑と思っていましたが、とっても楽しみになりました。(実は恥ずかしくも、レンタルや自分で録画で十分。ドラマのDVDなんて誰が買うんだろう。と今まで思っていたのです。)まだ2話残っているのに、先走りスミマセン・・

・・メッセージ残された方で、13歳の中学生の方、文章の巧ささにうなり、お母様の行ってらっしゃいのかわりの「おさらばえ〜」に大いに笑わせてもらいました。私も6歳の息子の母として、お母様のような母になりたいです。

広島にも再放送を。/女性/31
2009/12/10(木) 12:32:22



久しぶりの完璧なドラマで最高(^^♪

最近のドラマは面白くなく殆ど見ることもなくなっていましたが、JINは番宣の時から非常に気になってました。その期待を裏切ることなく、とても面白いドラマでハマってしまいました。

主役の大沢さんをはじめ、全て配役の方が完璧なくらいピッタリですし、導入歌など使われている音楽も最高です。坂本竜馬も色々な役者が演じておりますが、内野さんはナンバーワンですね。因みに2番目は、武田鉄矢さんが若い頃に演じた竜馬です。

今週来週の午前中に再放送をして頂き、見落としていた部分や見れなかった回なども改めて再度見ることが出来て、とても嬉しく思います。

放送も残り少なくなってきて終わってしまう残念さもありますが、最後どうなるのか楽しみです。今後もこのような最高のドラマを作って頂きたく願っております。

ねこ/女性/33
2009/12/10(木) 12:03:29



土佐ブーム到来?

内野さんは高知の魅力を全国の人に伝えたがやき
高知より表彰されるがやないがでか?

もし映画が出来たらみにいきゆう
みんなー頑張っとおせ

ムッチー/男性/50
2009/12/10(木) 12:02:00



揚げ出し豆腐…

仁先生は咲さんの作る揚げ出し豆腐を再び食べられる日は来るのでしょうか?
大沢さんと綾瀬さんが大好きなので、仁先生と咲さんの子孫(綾瀬さん)が現代で結ばれてほしいです。お二人の現代版のお芝居が見たいのです。
ICHIも仁も時代劇でしたので…

muwmuw/女性/25
2009/12/10(木) 11:30:17



おもしろい!

配役もストーリーも最高です。原作に負けず劣らず!
久しぶりにハマったドラマです。
今回完結なのでしょうね・・・。
第2第3シーズンという長編で観たい作品です。

みなさん頑張ってください!

POKE/男性/41
2009/12/10(木) 11:29:02



森下佳子さんに拍手

制作サイドのキャスティングや、演出、俳優さん達の好演技やもさることながら、脚本がすばらしい。一話ごとにちゃんと起承転結が織り込まれており、心に響く台詞が書き込まれている。
どんなによい原作であろうと、どんなに上手い俳優を使おうと、脚本が悪ければ伝わらないし面白くありません。残念なドラマが多い中で、「JIN」はよい脚本に基づき、俳優さん達が無理なくお芝居に集中できているからこそ、視聴者に伝わってくるのでしょう。
森下さんの他の作品も拝見していますが、私が今もっとも注目している脚本家の一人です。

どたつ/男性/49
2009/12/10(木) 11:13:17


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788899091 | 92*| 939495969798