コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950 | 51*| 5253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798


内野龍馬SEXY。

今日の内野龍馬よかったちや。。。刀を落として、敵に囲まれて、ゆっくり立ち上がるときの、あのセクシーな顔に
やられた。最初からやられちょたけんど〜もう止まらない。是非、おうてみたいちや。

ぶ〜/女性/44
2009/12/14(月) 03:05:18



最初からはまっていました

私は50代男性ですが、数年前、スーパージャンプで拝見して以来大ファンでした。原作マンガは、多少のブランクがあって再開したのですが、いつかきっと映画かドラマ化されると思っていました。今回の主役、大沢たかおは適役です。

原作マンガファンより/男性/50
2009/12/14(月) 02:52:21



あと一回かあ

ぬらっとした殺陣が新鮮でした。
いろんな意味で原作同様ハードを追求していると思います。
今はなにより次が楽しみです。

お尋ね者のSFファン//
2009/12/14(月) 02:42:53



泣けました!!

あまり涙もろくない方なので、今まで感動するシーンは数々あれど、泣いてしまったことはありませんでしたが、今回の橘家を去る仁先生を見送る咲ちゃんの健気さには涙があふれてきました。気丈であたたかくて、でも、切なくて切なくて・・・
そんな咲ちゃんの気持ちをはじめて知ったからこそ去っていく仁先生も切ないですね。「咲さんの顔を見ると、いつもホッとしていました」の言葉。心からのものでしょう。恋愛とは異なるかもしれないけれど、二人の間には確実に愛は存在していると思います!

最終回はあまりあれこれ想像するよりも、無の気持ちで見たいです。
『JIN』のスタッフ・キャストの皆さまなら、きっと納得のいくエンディングを用意してくださっているに違いないから・・・。

サイコ/女性/38
2009/12/14(月) 02:28:25



せつなさが…

せつない…せつなすぎるっ。自然と涙があふれていました。
せつなさが、きれいで美しくて…、はぁ〜まだ余韻にひたっています。
 仁先生!去り際に「咲さんを見るとほっとしましたから」なんて言わないでよ〜!咲の心を想うと…私の胸が苦しいです!
 「せつない」の美しさに気付いた気がします。

茉莉堂/女性/36
2009/12/14(月) 02:14:55



ドラマ『JIN-仁-』の出演者、スタッフ、関係者のみなさんへ

はじめまて書き込みさせていただきます^^☆
ずっと、第1回目から見させていただいています。

みなさん、8月1日(夏)から本日12月13日(ほんとうに寒い中)のクランクアップまでほんとうにお疲れさまでした☆それから、ドラマ『JIN-仁-』を制作されるにあたって、とてもすごい挑戦とご苦労が日々あった思います。インタビューではクランクアップ直後の様子を書いてくださっていて、主演の大沢さんがコメントを求められ、涙が溢れて、言葉にならないといった様子でいらっしゃったというのがとても心にきました。ほかの方々のそれぞれの想いも、またこちらで聴かせていただけると嬉しいです。まだ最終回は残っていますが、ほんとうにいろいろな感動をありがとうございました。

個人的にはドラマ『JIN-仁-』はとても思いで深いドラマ、忘れられないドラマ?になっています。ドラマというのがふさわしいのか...???な感覚でいます。ドラマ『JIN-仁-』を初めて見させて頂いてから一番大好きなドラマになりました。

まだ最終回がありますが、みなさん、ほんとうにこの4ヶ月半お疲れさまでした。ゆっくり休んでください☆

来週いよいよ最終回ですが、とても楽しみにしています^^☆

たま/女性/35
2009/12/14(月) 02:10:15



毎回感動の連続です

このドラマは主人公ばかりにスポットライトを当てるのではなく、毎回異なる人物が主役を上回る熱演を見せて貰えるところに感動があり、7話での緒方洪庵と仁との別離ではお二人の熱演に涙しない人はいなかったとおもいますし、今日10話は咲が仁と別離をするシーンでは涙せずには居られませんでした。また、音楽がいやでもこのドラマに引き込んでくれ、涙腺を緩めてしまいます。本当に素晴らしい作品を有難うございます。今までこんな書き込みはした事がありませんが、書かずにはいられないほど毎回、毎回感動しています。2009年「今年の漢字」は「新」になりましたが、私の中ではもちろん「仁」です。とても残念ですが、最終回たのしみにしています。家族で泣けることを...

Toshi/男性/57
2009/12/14(月) 01:55:58



第10話

はるかちゃんの涙が切なくて切なくて、一緒に号泣してしまいました。来週で終わりだと思うととても寂しいです。。。

くるみ/女性/
2009/12/14(月) 01:50:16



たすけてー

ものすごい葛藤ですよ。ずっと続いて欲しいんですが、
すっきりきれいに終わって欲しい気もする…。

うーんどうしたものか。
うん、どうしたらいいんですかこの気持ち…!笑

ささおん/男性/19
2009/12/14(月) 01:43:05



ただのドラマではない

なんというか、言葉のひとつひとつに深みと重みがあり、これは時空を超えた人生ドラマ・・・、少し大袈裟に言えば人生訓話とも言えるかもしれない。
振り返って自分をみれば打算に満ちた日々を何の疑いも無く過ごしている。時には立ち止まって生き方を見つめ直すことも必要なのかもしれない。
咲さんのように(他の皆さんもそうだが)真っ直ぐ歩むことができれば悔いも残らぬかも知れぬが、この世のしがらみがそれを許さないのも現実。
しかし、少しずつでも、より誠実に、より真っ直ぐに生きていく気持を奮い立たせてくれるドラマであることに間違いは無い。
「ドラマを越えたドラマ」・・・と敢えて言いたい。

反省猿/男性/中年
2009/12/14(月) 01:39:02


[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950 | 51*| 5253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798