コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243 | 44*| 454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798


全て夢の中!

いよいよ最終回を迎えますね!本当に仁のお陰でテレビの良さを再確認しました。
仁と言う大作に出遭ったお陰で、映画を観たようでした。ご覧に成っている視聴者のみなさんも思いおもいの最終回を思い描かれている事でしょう・・・。私の最終回は、赤ちゃんの形をした腫瘍を取り返そうとした時に階段から落ちた時に意識不明に・・其の時の昏濁した中での夢物語と思いました。ですが、奥を辿れば前世で野風と仁は幕末の時代に出逢っていたとも思いました。
とにかく最終回の後が虚無感に襲われそうです。何かしらの治療と良薬期待しております。
本当に俳優の皆さんスタッフの皆さん心からお礼申し上げます。そして再会致しましょう。

オリビア/女性/59
2009/12/14(月) 15:07:32



とうとう最終回

毎週日曜日が楽しみだったのでとうとう最終回だと思うととっても寂しいです。
賛否両論あるでしょうが続編・映画化どんなかたちでもよいからまだまだ仁を見たい!というのが本音です。。

それにしても10話もせつなかったですね。咲ちゃんも野風さんも。。そして仁先生も。仁先生が未来さんのことを思うあまりに野風さんのシコリに気づかないふりをしてしまう・・・あの仁先生ならば一番苦しんで傷ついているはず・・(涙)。愛している婚約者をこの世から消してしまうかもしれないと考えると私も仁先生と同じような行動をとり苦しんでしまうと思います。
最終回で野風さんの手術をするようですね?悩み苦しみ考え抜いての行動は、人間的で説得力がありますね。
大沢たかおさんの仁先生最高です^^そして綾瀬はるかさんの咲ちゃん、中谷美紀さんの野風さんも素敵すぎます。

内野聖陽さん演じる坂本龍馬が素敵なのはいうまでもないのですが林泰文さんの演じていらっしゃる久坂玄瑞、すごく重みがありゾクッとしました。存在感がある対照的なふたりで良かったです。

とにかく仁にご出演の俳優さんみなさん素晴らしいですね!
最終回楽しみにしております^^

りう/女性/39
2009/12/14(月) 15:06:08



挿入歌

MISIAさんの「逢いたくていま」はとても素晴らしい歌です。
既に番組で使用されている曲・BGM以外使えないでしょうが、あえて玉置浩二さんの「行かないで」をラストで使ってくれたらなあ、と希望いたします。

なにもみえない なにも ずっと泣いてた
だけど悲しいんじゃない あたたかいあなたにふれたのが うれしくて
Ah 行かないで 行かないで・・・・

なんか、歌詞といい曲調といい仁にピッタリなんですよ。

まる/女性/32
2009/12/14(月) 15:05:17



ご破算に・・・

ONAIRで見て、DVDに焼いてジムで走りながらポータブルDVDで見て、車の中で見て、再放送をまた録画したりして、また見る。10回以上見て、内容は分かっているのに面白い。
ここのところ正直「JIN」先生に取りつかれているぜよ。

書きこまれているたくさんの方のコメントを見て、またいろいろな「JIN」の観方も勉強になります。来週で「JIN」がご破算になるのか・・・と思うと、日曜日が詰らなくなります。

これだけ数字が良ければ2クールにして頂けないでしょうか?
おねがいするぜよ・・・<(_ _)>

ハーベスト/男性/40
2009/12/14(月) 14:57:16



美しい日本語、美しい国

こんにちは。
こうやってここへ書き込みする楽しみもあとわずか。
このドラマの素晴らしさはたくさんあり、もう私がいうまでもありませんが、改めて毎回きれいな日本語が聞けるのが気持ちがいいと思いました。お互いを「咲様」、「野風様」、「坂本殿」と呼び合い、武士階級なら親子、兄弟姉妹でも「ございます」を使って会話する。
そして坂本竜馬はじめ、たくさんの英雄たちがそれぞれの理想を掲げて生きた時代。
丁寧な言葉もすたれがちで、「国のため」なんて発言したらギャグにされてしまう時代。今の日本は、先祖たちが命がけで築きあげたかった未来になっていないのでしょうね。
でもこのドラマをみるようになって、日本はやっぱり美しい国なのではないかと感じ、少しでもよさを守っていきたいと思いました。

むちら/女性/
2009/12/14(月) 14:50:51



心温まる人間ドラマですね

原作と脚本の内容が違うところもありますが、それはそれで、又違った感動が残ります。
私はこのドラマのセリフの一つ一つが、心に沁みて忘れられません。
苦難に対して、誠実に立ち向かう登場人物達の心意気が素晴らしいです。
毎回、感動して泣いているのは私だけでしょうか・・。全11話は惜しいです。

原作はまだ続きがありますし、何とか続編はできないのでしょうか!!
どうか、続編のご検討を是非してくださいますよう、よろしくお願いします。

シュー/女性/41
2009/12/14(月) 14:37:33



一週間が長いです…

とうとう最終回ですね。このドラマは、将来まで語り継がれるであろう傑作であると確信しておりますが、最終回を見るのが今から楽しみでなりません。

大沢さん、綾瀬さん他、既に撮影を終えられたキャストの方々、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。素晴らしいドラマを有難うございました。最終回を見る前に申し上げておきます。(笑)

今回、最後のシーンでの龍馬さんの殺陣の素晴らしさに息を呑みました。本当の剣豪に見えましたよ。後ろから斬りつけた刺客を抜き打ちに斬り捨てる場面、映画「たそがれ清兵衛」で、横殴りの斬撃を、空中高く跳んで避けた真田広之さんの圧倒的な殺陣を見て以来の衝撃でした。
内野さんの身体能力と修練には感嘆するばかりです。

ただ、10回の仁先生の行動はちと歯がゆい感じがしました。龍馬さんが「南方先生、咲さんはあんたが好きなんだよ。だから身を張ってあんたを助けてくれてるんだよ(標準語に翻訳)」と言ってくれているのに、咲さんへのあの態度は何ですか!私が既に綾瀬はるかさんのファンになってしまっているからかもしれませんが、今週の咲さんが気の毒でなりませんでした。

野風さんの乳房のしこりに気がつきながら「何もないですよ」と平然と言うなど、医者の風上にも置けません。咲さんが言うとおり、今までの仁先生なら、たとえ悪性の腫瘍と断言することが不可能でも、敢然と立ち向かうはず。少なくとも、歴史を変えるのを恐れて目の前の「患者」を無視するなど有り得なかったはず。
最終回を前にして多少ヘタレな仁先生になってしまったのかもしれませんね。来週の仁先生が、男気と医者魂に溢れる本来の姿に戻っておられることを期待します。

※ 綾瀬はるかさんの2010年カレンダーを購入し、壁にかけております。温かく見守ってくれる家内に感謝です。

ルナ/男性/41
2009/12/14(月) 14:36:42



他の方の書き込み♪

初回からストーリーに引きつけられ、毎週がとても楽しみでした。
もう最終回、これほどハマッたドラマは久しぶりですし、永久保存を考えた作品は初めてです。

で、来週が楽しみなんですが、ファンメッセージを拝見していたら、“妄想妻”さんのメッセージに書かれていた、ラストの妄想は素晴らしい☆
本当にそんなラストなら・・・と感動しちゃいました。

出演者をはじめ、製作に関わったすべての皆さん、本当にお疲れ様でした。
心地よい達成感とともに良い年をお迎えください。

北方 仁w/男性/40
2009/12/14(月) 14:32:39



仁先生へ

私もタイムスリップして、医学を教えて欲しいです。

ゼロチャマ/女性/36
2009/12/14(月) 14:22:39



興奮で眠れず・・・

10話もいつものように、化粧も落としTVの前で準備万端整えて座りました。趣味が全く違う夫と結婚22年で初めて、息を凝らして同じ番組を見ています。10話は特に竹林で仁が竜馬を命がけで守るシーンに感動しました。土手を転げる処で、助かった!池から仁先生が出てきて竜馬さんと叫んだ処。手に汗握りました。来週まで待てない(^^)。昨夜は興奮でなぜか眠れませんでした。    

仁と共に歩む/女性/56
2009/12/14(月) 14:18:10


[ Page No. ]  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243 | 44*| 454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495969798