[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10*| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98
「寺田屋」と「近江屋」
前回の書き込みで「寺田屋」ということしか書かなくて、文章がおかしくなってしまっていたので、改めて・・。
「寺田屋」で襲われた龍さんの腕?の傷は仁先生が手当てをして事なきをえる。その後「近江屋」でも再度襲われることになりますが、この時は仁先生のほうにも何かアクシデントがあって、間に合わずに、龍さんは・・・っていう風になるのかな?(ウルウル)
スケールの大きな「仁」のお話ですが、仁先生の周りの人たち、内野龍馬、田之助、もちろん咲のお話をSPでやってほしいな。
竹樋さんチのママ/女性/54
2009/12/16(水) 16:12:01
毎回号泣・・・
午前中にやっている再放送で夢中になってしまいました。たまたま観たのが第5話だったのですが、中谷美紀さんの美しさに目を奪われ、ストーリーにどんどんのめり込み、今では放送のたびに毎回大泣きしています。
久々にドラマにこんなにのめり込みました。
人とのつながりが希薄な時代ですが、観終わると毎回心がとてもあったかくなります。
最終回、待ち遠しいですが、終わるのがほんとに惜しい。
渦巻きちゃぶ/女性/32
2009/12/16(水) 16:11:54
やっぱりドラマのTBSだね
かつての人気ドラマ「肝っ玉かあさん」「ありがとう」「時間ですよ」もTBS作品でシリーズ化されました。
なので、「JIN]もシリーズ化を熱望します。
さすがTBS/女性/49
2009/12/16(水) 16:08:22
広報誌<順天堂だより>に掲載
12月8日発行の学校法人順天堂の広報誌(No.257)、87頁にも仁先生と未来先生のツーショットが掲載されています。思い起こせば、未来先生の手術前日の病院屋上でのふたりのシーンも印象的なものがありました。余談ながら、短いドクター用白衣の仁先生も素敵だけれど、屋上のシーンで着用していた従来型の長い白衣も清潔感が増して映えますねぇ。順天堂HPを確認したところ、現況ではNo.257はアップされていませんでした。既にメッセージに書き込まれていたら、蛇足でごめんなさい。最終回楽しみにしています。
シープの5番/女性/54
2009/12/16(水) 15:56:02
山ちゃんの体重増加!
「JIN」制作のため再び東奔西走すれば、体重は元に戻るぜよ〜
戻るぜよー/男性/46
2009/12/16(水) 15:53:01
ありがとうございます
ここ数年 マイブームの綾瀬はるかさん。 時代劇ドラマ初挑戦を 楽しみに待って 始まってからは一週間待つのが長くて・・・でも、最終回を目前にして時間が経つのが恨めしくて 本当に面白くて 楽しくて 悲しくて 切なくて こんなにドラマにはまったのは 久しぶりです。
はるかチャンだけでなく 大沢さんはじめすべてのキャストスタッフに感激 感謝です。はるかチャン 可愛くて良い娘だなって好きでしたが、いつの間にやら 良い女優さんになったね
栄さんのような 母親目線で 良いひと がいたら早く結婚して欲しいけど こりゃ 周りの期待が大きくて簡単に自身の幸せを優先できないかもね
でも 素敵な恋はしてくださいな
最終回 楽しみに待ってます。
kazue,/女性/51
2009/12/16(水) 15:51:28
内野龍馬の殺陣サイコーでした!
すっかり内野龍馬の虜です!
史実が変わってしまうけど、内野龍馬には死んでもらいたくないと切に願ってしまいます・・・。
内野龍馬の殺陣姿に堕ちました(*^_^*)
DVDの特典映像期待します!
あー最終回どうなってしますのうか・・・。
終わりを知りたいけど、終わって欲しくない!
いつまでも内野龍馬見ていたいです。。。
にんにん/女性/32
2009/12/16(水) 15:49:10
個性的なセリフ
第10話で仁先生が咲から問い詰められる様子を観て思い出したのですが、第1話の冒頭でも似たような場面がありました。仁先生の状況が分からず、後輩医師から「自分の代わりに誰かに傷ついてもらっているあなたは卑怯だ。」などと辛辣なことを言われ、てっきり怒り出すかと思いました。
一瞬気色ばんだようにも見えましたが、「その通りだよ。」と返して平静に戻った仁先生。当時は何だか腰の引けたヤツだなぁと感じましたが、後輩医師のセリフ回しが独特で興味を覚えました。「Jin」には個性的なセリフが少なくないと思います。今回咲のセリフに「医術は時として体ばかりでなく心までも裸にしてしまいます。」とありましたが、文学的で観る者に推測する余地を残した含みのある言葉でした。
私には、本来死ぬ運命の患者が助かることを知った以上、敢えてそうしない場合の恣意的な判断をも知ってしまった悲しみを訴えているように思いました。また仁先生の人柄とともにその医術も信用している野風は、しこりは問題ないとした見立てを信じ自身の企てがご破算になった心情を吐露します。このことも咲の心を痛めた大きな要因だと思います。
咲も自分の気持ちに白黒つけるのがはたして良かったのか。「むき出しの心」とは咲自身の心情を指していたのかもしれませんが、それを乗り越えたのは立派です。愛深ければ憎しみもまた深しとならなかったことは幸いでした。
愛情は排他的なもので、競い合うことは避けられない性質のものです。仁先生を独占したかったはずなのに、野風との関係が壊れなかったのは本当に良かったと思います。
光太郎/男性/49
2009/12/16(水) 15:14:39
江戸への憧れ
古い日本の建造物が大好きです。
「仁」を見始めましてからというもの、関東大震災前に建てられた主人の実家にもロマンを感じます。
「仁」のテーマソングを鼻歌まじりに、いらかの波(瓦屋根)と青空を見上げる……たまりません。タイムスリップした気分を味わえます!
私のルーツにも伊達藩の武士だった人がいますが、
「仁」を見ていると江戸,明治の歴史や人々に出会いたくなります。
yoko/女性/40
2009/12/16(水) 15:09:51
咲ちゃんの夢
あまりにも咲ちゃんが純粋で仁先生に告白したのに受け入れてもらえなくてとってもせつなくて泣いてしまいました
その夜咲ちゃんの夢を見てしまいました
一度嫁ぐのですが 医学への思いが断ち切れず医学校へ行き女医第一号になった夢でした
再放送も見るわ/女性/45
2009/12/16(水) 15:03:27
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10*| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98