[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38*| 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98
かつら
いよいよ来週最終回ですね!
主役の大沢たかおさん、キャスト・スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。歴史好きの私としては、とても楽しいドラマです。あと、なによりもドラマ出演がお久しぶりの大沢たかおさん♪どっぷりファンになっちゃいました!携帯も待ちうけも仁先生です♪来週で仁先生ともお別れですが、楽しみにしております。
ところで、最近の時代劇を見て思うのですが、かつら、とっても自然に作られてるのですね。咲さんや女性の方のかつらなんて、生え際など本当の髪の毛をかつらにつけてらっしゃるのでしょうか?
男性の恭太郎さんもとっても自然です。メイクさんの技術も発展されてるのですね。
話はそれましたが、最終回楽しみにしています!!
RYO/女性/41
2009/12/14(月) 20:42:35
きっと。。。
きっと、想いを素直に伝えられない、それが現代との違いかなぁと思います。
その中で進んでゆく縁談、、咲さんは想いを伝えられるのか??すごく気になります!!私は咲さんみたいにあまり気持ちを伝えられないので同じ気持ちで見ています。。家の前で気持ちを伝えられなかった咲さんのところは。思わず泣いてしまいました。
全話。全部録画してます!!!
みているうちに大沢たかおさん、綾瀬はるかさんが大好きになりました☆将来2人のような女優さんになりたいです☆今まで大変な撮影だったと思います。。お疲れ様でした!!でも終わっても第2期が放送されるのを待ってます(笑
最終回楽しみです!!
そして。。大沢たかおさん大好きです☆
あゆみ/女性/13
2009/12/14(月) 20:42:21
創り手たちの命を懸けた業を見よ
役者さんもスタッフも、この作品に持てる力を出し切って創っています。
現場でセットを組む人、美術さん。あなたがたは何度も何度も腕や手に切り傷や打撲を負いながら、一瞬で焼かれて灰になっても、ほんのひととき、観ている人たちのことを思いながら、ただそのために組み立てているのでしょう。
スタントさん。顔が映らなくても、決死の戦闘シーンのために、それがドラマ構成に重要であるがために、必死で土手を転げまわっているのでしょう。
そして今の時代最高峰の実力を有する役者さんたち。長い台詞の苦悩に絶えながら映らないかもしれない表情づくりに精神をとぎすませ、緻密な空気の中演じる女優さんたち、若い青臭さをちっとも嫌味にせず、抱きしめたくなるような純粋さとひたむきさを放出する若い役者さんたち、シナリオハンティング、ロケハンからホンの推敲、毎日毎日眠れない日々が続いたことだろう監督と脚本家の先生。1小節を聴いただけで仁先生の汗だくの笑顔が思い浮かぶほど日本人の心に深く染み入った音楽をくださった音楽家の方。あなたがた一人一人は強い絆で結ばれ、そして互いに深く信頼をしているのでしょう。
よくわかるのです。表にいる人も裏を支える人もあなたがたみんなの努力と想いがここに実を結び、感動のクライマックスに達しました。私たちは惜しみながら最終回という日を迎えることになります。惑星直列のように二度とない素晴らしいキャストが勢ぞろいし、ここ10年で味わったことのない感動をテレビから得ることができました。激動の幕末は1時間半では決して語りつくせませんし、竜馬や勝海舟の運命は今なお判明していない真実も多く、それがゆえドラマがあるのです。これは同じキャストで映画をしっかりつくってほしい。そのときは結末がまた変わってもいいと思う。
人が自分のなせる業を理想を命がけで追い求めると、その想いは必ず他人に伝わるということを思いました。私も映像を作る人間ですが、皆さん、本当に馬鹿がつくほど真面目に作って、だからこそいとしい、日本ドラマ史上に残る一場面一場面が創れているなあと思って、感無量、涙を流しながらみております
JIN もっと観たいっちゅうの/男性/37
2009/12/14(月) 20:38:35
最終話
いよいよ次回で最終話なのですね。
宮部みゆきさんの本は、読み終わるのがもったいないと良く思いますが、そんな気持ちに似ています。最後まで、一生懸命観ますね。
なちゅめ/女性/39
2009/12/14(月) 20:31:44
奇想天外な要望
今までにない奇想天外なドラマで、毎回大変楽しみに拝見しております。もともと歴史物が好きで某局の「坂の上の○」も時間が重ならないようにハイビジョン放送で早めに視聴しております。但し、某局の龍馬はたぶん視聴することはないと思います。このドラマは、その点キャストが厳選されており、大人の鑑賞に十分耐えられる演技力のある俳優が配置され、また見たいという気にさせてくれます。
高校生の息子は漫画マニアで、原作と違う内容に多少違和感を持って見ているようですが、私は多少アレンジしないと、ドラマにならない部分もあるかと考え、全く気になりません。そこで、提案ですが、必ず見ますので、内野様を主役にした「SF龍馬伝」をドラマ提案致します。この企画が難しければ、龍馬が明治時代まで生きて、「JIN仁PART2または3」で仁と一緒に日本の近代化を実現するというような続編が作れると最高ですが.....。これは、あまり奇想天外な要望で実現の可能性はないと思いますが、JINの最終回と可能性の高い映画化を楽しみにしております。最後は、視聴率25%位いくといいですね。
このような大人の鑑賞に耐え得るドラマを製作された、すべてのスタッフ皆様に感謝申し上げます。
小松右京/男性/54
2009/12/14(月) 20:26:22
咲ちゃん〜
大人の恋の野風さんも良いけど、乙女の咲ちゃんに今回は泣かされました。。。
叶わぬ想いを、文ではなく言葉にして、仁にぶつけるのに・・・
鈍感なじゃの〜 南方先生〜 もう、揚げだし豆腐が食えんぜよ〜!
内野さんの龍馬も最高です!
来週で終わるなんて〜! お正月にゆっくり見直したいので、スペシャルお願いします!!
サラまま/女性/45
2009/12/14(月) 20:24:33
一日一仁
一日に一度、JIN-仁-を観ないと眠れません。。。
GOH/男性/37
2009/12/14(月) 20:19:28
二回目の投稿
栄さん役の麻生祐未さんについての感想が少ないので あえて見直して(DVD故障ちゅう ちなみに東芝製)今回は 母親としての愛情が 表情だけで きっちりと 拝見出来ました もちろん みなさんの イメージでは 気が強く 愛想のない今風に言えば うざいのかも しれませんが 赤ん坊を抱いてる 娘咲を見つめるシーンや 去り行く仁先生を見送る 娘の気持ちが 一番わかっていたのも 栄さんだったと 思います 麻生さんとは やはり世代が近いので デビューしたころも 知っているんで つい書き込んでしまいました
とにかく次回最終回 どうゆう結末であれ 楽しみに 待ちます 終わってしまったら また暫くは ドラマとは 疎遠に なりそうです
猫だらけ/男性/48
2009/12/14(月) 20:12:14
それにしても・・・
何度か書き込ませていただきました。綾瀬はるかさんに惹かれて見始めたのですが、とてもリアルなこの大嘘話も、もう最終回を残すだけになってしまいました。
それにしても芸達者な出演者をよく揃えられたと思いますが、中でも中谷美紀さんはさすがアカデミー賞女優さんですね(すみません、最近までこの女優さんを知りませんでした)。
綾瀬はるかさんのファンの一人としては次のドラマや映画の出演作が気になるところですが、関係者の方々にはとりあえず彼女をすこし休ませてあげてくださいとお願いしたいです。
はるかみるか/男性/67
2009/12/14(月) 19:51:49
咲さん、大好きです。
来週は、いよいよ最終回ですね。
とても寂しいです。私は、咲さんが大好きです。
ずっと応援してきました。あなたは、日本女性の鏡です。
あなたを見てると凛として可憐で感動いたします。
あなたのような人が現代の日本にいたら、どんなに良い
かと息子と話しました。ありがとう。
フレンチごろー/女性/50
2009/12/14(月) 19:45:10
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38*| 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98