[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14*| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98
戻るのか・・戻るんだろうなぁ
ここは二度目の書き込みで、毎日書き込まれるメッセージを読んで、感動を共感して、みなさんの想いにウルっ。
この場所にすっかり私もタイムスリップしています。
大沢さんは画面を通しても空気や温度、その場の匂いまでも伝えてくれました。こんな俳優さんもいるんだと感動しました。すっかりファンになりました。応援しています。
あと最後に私も田口さんへ
前回も書き込みができず、でも初めからずっと存在感を感じて見ていました。
純庵先生の人柄、ひたむきさに何度も感動しました。今後も注目していきたい俳優さんです。
ところで山ちゃん、
絶賛の美味しいチゲやごはんを作ってくださる奥さんを理由にしちゃいましょう(笑)。それは体重も戻りますって♪
しばらく石丸Pのブログに山ちゃん情報がなく、内心は「まさか追い込み激ヤセで、具合でもわるくなったのか?」とか「別人みたいになってたらどうしよう・・その写真をみる心の準備はそろそろかな・・」なんていろいろ期待(心配)したんですが、現場レポのあの写真の笑みを見て、心底安堵?しました(笑 ですが一応、日曜まで期待してます!!
日々雑多を理由に、信念とか、情熱とか揺らぎっぱなしの私ですが、こんな自分の端っこでも、他の誰かの端っこへつながって毎日生きてるんだな〜なんて考えて、少し背筋を伸ばして毎日を過ごしてます。
このワクワク感、久しぶりです。
みなさん最後まで、がんばってくださいね。
そして石丸P、ありがとうございました。
水色/女性/37
2009/12/16(水) 09:30:59
最後のご奉公
仁と咲がこの土日にかけて番宣に出まくりですね。
竜馬は都合つかんかったがかい?
みんなも見よう!
そして最終話、ぜひとも25%突破しよう!(笑)
シナリオ太郎/男性/46
2009/12/16(水) 09:30:04
本当にこれでいいのかな・・・?
いつも毎週日曜楽しみに観させてもらってます。私は仁先生への恋心を隠し、橘家の母親が勧めた縁談を受けた咲さんがすごく本当に可哀想で、このまま本当に納得するなんて事は出来ないです。出来れば仁先生が咲さん引きとめて傍にいてほしいって一言さえ言ってくれたら咲さんも縁談なんて断る事だって出来るのではって思います。最後の最終回だけは仁先生とそして咲さんの2人が医術の道で仲良く頑張っている姿を見せてほしいって摂に願うばかりです。
コテッチャン/女性/34
2009/12/16(水) 09:18:44
仁先生は現代の医師です
仁先生が咲に対して鈍感すぎるって批判が多いけど、彼の14年間の医師としての日常を考えれば、年齢差も有るし、咲をかわいい『新人だけど有望で信頼できる看護師または研修医』と思っていても当然でしょう?すぐに恋愛対象と見るのは、未来の存在抜きに考えても、ドラマの見過ぎ(ってドラマだけど笑)
それから、仁先生は龍馬さんが寺田屋(近江屋でしょ?)でなら死んでもいい、とも思っていません。ただ今は歴史を変えてしまう事への畏怖と龍馬への親愛で精一杯。もしドラマが続いて慶応3年の近江屋事件が近づけば、きっと歴史と竜馬の命との間で葛藤するのでしょう。
ちょっと熱くなって反論してしまいました、すみません
映画化、パート2、期待と不安がありますが、大沢さんは来年1〜3月他の時代劇映画撮影(これも大変そう)秋からはミュージカル再演(昨年への反省、リベンジ?)があり、ほかの出演者のスケジュールは不明ですが、なかなか難しいかな。
ビギナー/女性/52
2009/12/16(水) 09:14:19
え
幻滅って40年以上も生きてらっしゃるのに・・・
中学生と同じですよ。
歴史を変えるのは罪深いって仁先生はわかっている
んですよ
ありこ/女性/17
2009/12/16(水) 08:46:26
思う・・・
神は乗り越えられる試練しか与えない
不公平な言葉だな
kenken//
2009/12/16(水) 08:36:43
既にどなたか投稿されているかもしれませんが
史実の話。
龍馬が暗殺されたのは、寺田屋でなく、近江屋です。
寺田屋では襲撃は受けて負傷しましたが、おりょうの機転で助かったとされています。
西中島 仁(御堂筋線ギャグです・漢字のみ)/男性/44
2009/12/16(水) 07:48:57
代役
藤田さんの降板で中村さんが代役を努められましたが・・・さすがベテラン俳優さんだと思いました。
江戸っ子の心意気・・・それにあおられて南方先生が医者としての心意気を見せていくところは、他の俳優さんが辰五郎を演じても、ここまでの味が出せなかったと思います。
急な代役でも、味のある演技に感服しました。
サガン/女性/35
2009/12/16(水) 07:15:19
久々でした。
あっ!と言う間にあと最終話を残すだけなんですね。
ここ数年、毎週欠かさず観たいドラマという物がありませんでした。
本当に久々に毎週毎週を楽しみにしているドラマです。
登場人物が皆さん生きていて、毎回誰かの言葉が心に残ります。
またしばらくはこんなドラマに会えないかもしれません。
最終回楽しみにしています。
やまごん/女性/44
2009/12/16(水) 06:53:01
龍馬は平成へ・・・腫瘍は江戸へ。
10話で崖から転落した龍馬は、平成の世に出現。南方仁は江戸時代からタイムスリップで平成に帰るものの、脳腫瘍で倒れ?あの夜に・・。龍馬が助けたか、それとも病院に忍び込んだか、野風に瓜二つの未来にビックリ
。色々ドラマの後、あの時代を病から救うために南方仁を屋上タイムスリップで送り出し。龍馬が江戸に戻れないなら、包帯取って復職した仁との友情で、異国の様な?平成を生き抜いて行くのかもしれませんね。。
誰???/男性/50
2009/12/16(水) 05:04:53
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14*| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98