[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34*| 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98
再放送
仕事だったので録画したものを見ていたんですが、まさかの途中切れ。
10話の再放送、ぜひともお願いしたいです!
はなこ/女性/28
2009/12/14(月) 22:45:49
予測不可能!!!
いつも思うのですが、予告を見ても、次回の展開が予測が出来ない!!!
どうなってしまうのか?!
仁先生は、現代に戻るの?
一緒に落ちた、竜馬さんは?
乳がんになってしまった、野風さんは?
縁談を進め、仁先生への想いを断ち切ろうと
している、咲さんは?
どうなってしまうのか?!
考えれば考えるほど
頭がこんがらがる〜!!!
まさに、予測不可能!!!
最終回が楽しみですが、寂しい!!!
SATTCHAN/女性/46
2009/12/14(月) 22:34:42
お尋ねしてもいいでしょうか
『咲はもう耐えられませぬ。医術は時として体ばかりでなく心までも裸にしてしまいます。咲はもうむき出しの心を見てはおられませぬ』
『鬼ですね』と南方先生が言ったあとの咲さんの言葉なのですが、これは何に耐えられないと言っているのでしょうか。医術は時として心まで裸にするとはどのようなことなのか剥き出しの心をみてはおられませぬとは
深くこのドラマを理解したいが余り、皆様にお尋ねしたくなりました。
乙女心がわからぬ者ゆえお許しください。
よろしくお願いいたします。
仁が大好き少年/男性/
2009/12/14(月) 22:34:29
原作のファンです
原作のファンで、映像化されたものを見ると、なんかちがう〜と思ってしまうことが多いのですが、JINはすごく素敵です。
大沢たかおさんの仁、二枚目過ぎであること以外は文句なしです。
原作にない「未来」という女性の存在が過去と現在そして未来をつないでいるのですね。
はやくも最終回、すごく楽しみ、でも残念。
歴女おばさん/女性/51
2009/12/14(月) 22:32:56
夢で
放送後も仁先生のこと、考えながら寝たせいか昨夜、夢でJINラストを見てしまいました。
いったん現代に戻った仁先生が、再び江戸の世界に戻って行くのです。江戸のみんなと生きていこうと決意し、明るいあの少年のような笑顔を見せてくれたところで目が覚めてしまいました‥会社で話したら、「ずっと続いてほしい願望からじゃないの」と言われましたが、確かにもっともっと見たかったです。
以前から大沢たかおさん、内野聖陽さんのファンでしたので、本当に夢のようで贅沢な共演を見ることが出来た、この作品に感謝です!
だからこそずっといつまでもは叶わない夢でしょうが、今一度、夢を見させて下さいませ。この作品のファン皆さんの想いが通じますよう願ってます。
出演者、スタッフ皆様の誠意と熱意をこんなに感じる作品は今までなかったです。本当に有難うございました。
娘もすっかり大沢たかおファンとなり、母娘とも熱くなっています。
内野龍馬も本物以上に龍馬に感じ、敬服です。
最終回、ドキドキですが、楽しみにしています!
MIKI/女性/51
2009/12/14(月) 22:32:23
最終話で咲さんは
今回の仁先生の医者としての野風さんに対する乳がんかも知れないと知っていながら、大丈夫ですと言ったのには、余りにも医者よりも一人の男として恋人の未来さんを想う余りの行動に釈然としません。
勿論、咲さんの仁先生に対する一途な恋心にも鈍感すぎて、いつも未来さんの写真を見て未来さんに問いかけるだけで、医者のかけらもなかった。
脚本で、無理やり最終回に持って行くのはわかるけれど、手術の場面もなかったし、野風さんと咲さんの仁先生に対する想いを全く気がつかない鈍感さに、前回の「医者は命をかけて患者の命を救います」と言った時の格好良さは全く感じられなかった。
最終回では、今度こそ野風さんを手術して助けるだろうし、咲さんの結納の場面で、咲さんは自分の意志を前面に出して断ると思う。何故なら自分の心に嘘はつけないのが咲さんの素晴らしいところだから。
咲さんお幸せに/男性/39
2009/12/14(月) 22:32:20
咲ちゃん (泣) 私も泣きました。
今の時代、全て気持ちを表現できるのにな・・・
本当は自分の気持ちを言いたかったよね。仁先生の胸で泣きたかったのよね・・・本当に切なくて・・・涙が止まりませんでした。
サキサキ/女性/18
2009/12/14(月) 22:29:39
内野聖陽
やっぱ内野龍馬最高ですね!無邪気な龍馬と殺陣のシーンでの変化がすごい!空気が変わるというか、温度が変わるというか、あの感じやばい!ある記事でね内野さんのこと舞台出身の本格派俳優って書いてるのを見て、ほんに内野さんは、本格派まさに天才ですね!今まで内野さんの事、一路さんの旦那さんって位の認識やったんやけど、こんなすごい俳優さんで、しかも、こんなすごいリアルな坂本龍馬を体感出来たこと感謝してます!まさに、生きてて良かった。って感じ。あぁ〜やっぱ終わりが来るなんてヤダよ〜!もっとずっと見てたいよ〜!
みるる/女性/
2009/12/14(月) 22:25:46
映画化
是非、映画化してほしいです。
テレビでの終わり方がどうであれ、
続きが見たい。
かずぽん/男性/38
2009/12/14(月) 22:15:52
ありがとうございました。
なぜ仁は江戸に飛ばされた?ミキの手術を思い切ったバツ?植物人間にしてしまったバツ?それともミキを助けるために医療技術の進歩を願い自分の強い意思あったから飛んだ?
でもそんなことはどうでもいいことなのかもしれませんね。
竜馬はこの国を洗濯しようと命を賭けている。
恭太郎は国のために働こうしている。
洪庵先生は民、国のため医術を高めようとしている。
どうしようもない運命の中、強く生きようとしている野風。
恋に流されず仁先生をしっかりと守ろうと自身の心を押さえながら生きる咲。
子の意思を尊重しながらも成長を見守り、家を守る栄。
まだまだたくさんの人たちがいますが・・。
そんな熱き幕末に現代人である仁先生が生き、前向きになったり後ろ向きに悩んだり・・助けたり助けられたり・・
「仁先生!頑張れ!」と、テレビの前の私達が思う。それは結局、現代人の私たち自身に頑張れ!と言ってることなのでは?
今を生きる私たち、何かを無くしてしまっている私たち、
周りの人たちとの関わり方すら無くした私たち。そんな私たちをこの江戸に連れてくるために仁先生はタイムスリップをしてくれたのではないでしょうか。
この短くとも熱い3ヶ月を私達に与えるために。
「なにやらいろんなものが以前よりも明るく見えてきたかな?」
ほんとうにありがとうございました。
ちゅう/男性/
2009/12/14(月) 22:14:47
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34*| 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98