金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 |*110 | 111 | 112 | 113
- 素晴らしい!
-
続編強く希望します!
私は2児の母です♪
今私の妹は新しい命を、授かっています!ドラマの中に出てきた切迫早産になりそして赤ちゃんも小さめで産まれるまでに2000gにもならないと先生に言われ落ち込んでいましたが毎週ドラマを見て勉強させてもらい勇気も貰っていますっ
小さい赤ちゃんでも懸命に生きる姿NICUでの仕事内容などドラマで見て小さい赤ちゃんでも目の前にする覚悟が出来ました!続編を作ってまた多くの妊婦さんにパワーを与えてあげて下さいっ★みさっちあん様/女性・26(2015.12.19 1:14)
- この先も観たいドラマです。
-
初めてコメントします。
もう終わっちゃうんだ。。。
何だかとても寂しく感じます。
主人と一緒にいつも観てました。
コウノドリロスになってしまいそう。。。
続編やって欲しい。と心から思ってます。
41歳、妊活真っ最中。
今後のために、原作漫画も買ってしまいました。
コウノドリ。
本当に大好きです!
キャストのみなさん、スタッフのみなさん
本当に素敵なドラマありがとうございました!たん様/女性・41(2015.12.19 1:13)
- コウノドリと始まった小さな命
-
コウノドリの始まりと同時期に妊娠5週の赤ちゃんがお腹にいることに気がついた初産妊婦です。
「俺は子供は早いから堕胎して欲しい」そうパートナーに告げられ(情けないですが)腹の子とどう向き合えば良いか迷っており
妊娠という言葉から避けていた6週時、母親に録画した第一話を無理矢理見せられました。
第一話の彼氏に捨てられた生い立ちのシーンは、当時の私の状況とかぶるものがあり特に泣いた覚えがあります。
初産ということもあり、出産のリスクについて知らないことが沢山ありましたが、コウノドリに毎回学ばせて頂きました。
コウノドリが進んでいくと同時にお腹の子も成長しており15週を突破しました。
赤ちゃんとどう向き合うか不安定になりがちな10週間でしたが、私は毎週毎週皆様に支えられて不安定な時期を乗り越えられたと思っています。
皆様のお陰で何があってもお腹の子を守る決意が出来ました。
それと、自分が産まれたことも隣にいる彼が産まれたことも友達知り合い町ですれ違う人 皆 この世に存在してることは奇跡なんだと、コウノドリのお陰で今まで以上に強く感じることが出来ました。あずき様/女性・23(2015.12.19 1:13)
- ありがとう
-
こんなにも深く心に染みて、いろいろな涙を流させてくれたドラマはめてです。
ハッピーエンドばかりではなく、現実の辛さや切なさを、嘘偽り無くしっかりと描かれた稀有な作品です。
また是非続きが見たい 。
スタッフ・キャストの皆さん、本当に素敵な作品をありがとうございました。
来週から、何を楽しみにしようか悩みます。らんらん様/女性(2015.12.19 1:13)
- 学校図書に!
-
是非とも全国の中学校、高校の学校図書に置いて頂きたい!!
ドラマのDVDも一緒に。
性教育の教材としても、とても優れているのではないでしょうか!?
とりあえず、近くの図書館にはリクエストして置いてもらおうと思います!!チャオチャオ様/女性・43(2015.12.19 1:13)
- ありがとう
-
私は今、看護師になるために大学に通って勉強中です。
正直、私には将来の夢なんて無くて、別に普通に働いて結婚して出産して…、当たり前に幸せになれればいいなって思ってました。そんなこんなで、お金の面でも就職の面でも安定した看護職を目指すことにしたんです。
でも、勉強していくうちに、人の命を預かることの重大さを身に染みて感じるようになりました。正直、看護師という職業が自分には重すぎる、務まらないと思うようになって、自分の将来について希望が見えなくなっていました。
そんな中で出会った「コウノドリ」。医師、看護師、助産師、ソーシャルワーカー…多職種の人々が力を合わせ、命を紡いでいく。たくさんの人の強い思いが、命という「奇跡」をもたらしていることを、このドラマが教えてくれました。初めて、心からやってみたいと思う職業に出会うことができました。私、助産師になります。小松さんのような笑顔の絶えない助産師を目指します!
本当にありがとうございました。うーたん様/女性・19(2015.12.19 1:12)
- お疲れ様でした&ありがとうございました
-
1話から欠かさずに拝見させていただきました。もう観れないのが寂しいです。自分自身が経験したことや感じた事、主人が感じていた事など客観的に見る事で改めて起こってしまった悲しい現実を受け入れ亡くなった我が子達に感謝できました。不安や罪悪感は拭えませんがまた我が子を抱けるように先へ進みたいです。いつかコウノドリ2を拝見できる日を楽しみにしております。天使ママ様/女性・27(2015.12.19 1:12)
- 制作関係者の皆様ありがとうございました&絶対続編希望!
-
毎週楽しみにして拝見したドラマは久しぶりでした!
また、ありがとうと伝えたい作品に出会えたのは初めてです。
この作品を見始めてからキャストの皆さんが実在する医療スタッフにみえてしかたありません(笑)
渡る世間は鬼ばかりのように、同じキャストで息の長いシリーズになってほしいです。
先に投稿しておられる方もいましたが、永井さんのめいちゃんが成人するまでみてみたいです。やぎ様/女性・35(2015.12.19 1:12)
- このドラマに出会えて感謝です。
-
現在、2人目妊娠中でもうすぐ臨月を迎えます。1人目の時に緊急帝王切開でした。そのため2人目も帝王切開での出産です。サクラ先生の帝王切開は立派なお産です。のあの言葉、涙がこぼれました。 このドラマは旦那と毎週みてました。旦那も涙を流してみてました。赤ちゃんが元気に生まれて私も元気でいてくれる事が1番だと言ってくれます。
本当に良いドラマに出会えました。続編を強く希望します。manana様/女性・28(2015.12.19 1:11)
- ほんとうにありがとう
-
毎週、欠かすこと無く
リアルタイムで見ていました。
コウノドリを見るのが楽しみで
一週間頑張ってました(^^;
終わってしまうのが寂しいです。
続編、映画、待ってます!!
録画を初回から見ていると、
サクラ先生の顔が更に優しくなっていって
最終話では神様みたいでしたね^^
そして、しのりんは・・・
天使の笑顔でした^^
スタッフのみなさん、キャストのみなさん、素敵なドラマを
本当にありがとうございました。また戻って来てください!藍川様/女性(2015.12.19 1:08)