金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 |*109 | 110 | 111 | 112 | 113
- コウノドリロスです
-
ついに終わってしまったぁ!今日は初っ端から最後まで泣いてばかりでした。チームの良さ、様々の人物の成長てまあったり、決意、決断だったりと、これから先の未来へと一歩歩き出した所を描いているのが凄くよかったです!最後のカイザーのシーンは、自分の出産の時と凄く重なって感激!あと、緊急処置をしたりオペの準備をするシーンも「私の時も入れ替わり立ち替わり色んな先生や看護師さんが来て緊急帝王切開の準備をして、助けてくれたよなぁ」って思い出しちゃいました!本当に命の大切を考える素敵なドラマで、またすぐにシーズン2として戻って来てください!お疲れさまでしたぁ!えみママ様/女性・28(2015.12.19 1:22)
- 涙
-
ついに終わってしまいました。もうドラマが観れないと思うと寂しいです。最終回ではサクラ先生がbabyではない時に初めて涙を流しましたね。綾野剛さんの演技力は素晴らしです。あのなんとも言えない切ないような優しい笑顔や涙にとても感銘を受けました。私は出産を機に難病を発症または悪化しましたし癌にもなりました。妊娠、出産なんかしなければ良かったのに…と言った医師がいましたが私は出産して良かったし息子に命を削られたなんて思った事は一度もありません。命のバトンを繋げて嬉しく思っています。例え自分が死んでも息子には私の血が流れている、命のバトンタッチができているので悔いはありません。それを改めて実感できて良かったです。ありがとうございます。睡蓮様/女性・30(2015.12.19 1:22)
- 言葉にできない
-
毎週、深く考えさせられ、感動や切なさで心が動かされる作品でした。
こんなに純粋に命や、医療スタッフの心情にズームしたドラマは久しぶりでした。
私は新井先生のファンです。
本当に本当に2期を強く希望します。
そして新井先生には戻ってきて欲しいです;_;さゆか様/女性・19(2015.12.19 1:20)
- ありがとうございました。
-
素晴らしいドラマを本当にありがとうございました。出産は命のバトンだという言葉がとても素敵でした。奇跡とは苦しみの先にある希望なのだと思います。生まれて来れた感謝と母親となれた喜びを改めて感じる事が出来ました。本当にありがとうございました。またペルソナの皆に会いたいです。是非続編をお願いします!!アキやん様/女性・44(2015.12.19 1:20)
- ありがとうございました
-
本当に素晴らしいドラマでした
まず周産期医療のことを知れたこと
出産に対する考え方、どの赤ちゃんもみんな同じであること
様々な出産のケースをリアルに描いていて涙なしでは見ることができませんでした
また、キャストのみなさんのクランクアップ時のコメントをみて、自分が演じた役に対する話しがとても貴重で、更に心に響きました
そして、スタッフさんの日々のお仕事をTwitterなどから拝見でき、作品づくりの裏側を知ることができて、こういうスタッフさんの努力なしではこれだけの作品はできないんだと思いました
このドラマがどれだけの人に届いたか、今後どれだけの人に影響するか、決して少なくはないと思います
限りなく大きな幅の世代に、人々に伝わり知って欲しいです
私は本当にコウノドリに出会えてよかったです
ぜひ続編を期待しています
土井監督をはじめに出演者のみなさんスタッフのみなさん赤ちゃんたちこのドラマに関わったすべての方々に感謝します
本当にありがとうございました
本当にお疲れ様でしたみーる様/女性・15(2015.12.19 1:19)
- 目が腫れました
-
はじめまして。1歳4カ月の息子を持つ昨年、高齢初産&帝王切開術を経験したミラクルボーイと申します。
1話から欠かさず拝見していました。毎回、涙腺崩壊でした。息子の寝顔を見て、今、ここにある奇跡をかみしめ涙が止まらない金曜日の深夜を過ごしてきました。ありがとう。ハッキリ言って私の人生で最高のドラマです。続編を強く強く強く切望します。ミラクルボーイ様/女性・38(2015.12.19 1:18)
- ありがとう
-
助産師ですが、今はお産の現場から少し離れたところで仕事をしています。
でも、コウノドリを観ると毎回、あ〜産科に戻りたいな〜と思ってしまいます。
というか、私もチームペルソナの中で働きたい!!
…と思わせてくれるドラマでした。
現場は違えど、周産期医療に関わる専門職としての自覚を持って、士気を高めてまた日々の仕事に向き合っていきます!
元気をもらいました。
ありがとう!
それと、お産の現場ではどうしても母親が主役になりますが、父親の存在を大事にしているところ、お産を通じて家族を中心に展開してくれたことが、なんだかとても嬉しかったです。
キャスト、スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。
続編期待して…楽しみにしています!!かくれじょさんし様/女性(2015.12.19 1:18)
- 感動しました
-
私は流産を経験して、9月に三人目を出産しました!
自分と重ね合わせてドラマを見てました(;_;)
毎回感動して旦那と一緒に泣きながら観てました‼もうキャストの皆さんも音楽も最高です(*´∀`)
続編もあるなら見たいなぁ(*´ω`*)ゆんたん様/女性(2015.12.19 1:17)
- 素敵なドラマでした。
-
あぁ。。。
終わってしまいましたね。
毎週、金曜日が待ち遠しくてたまらなかったのに。
コミックからのファンでドラマをとても楽しみにしていました。
自分自身2度の出産を何事もなく終えましたが(1人目は3日もかかり飲まず食わず、寝れずで大変でしたが(^^;)、ドラマを見ていると無事に出産できたことを本当にありがたく思い、病院の先生方に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
こんなに泣きながら見たドラマは初めてです。
ぜひ、コウノドリ2をまっています。
素敵なドラマをありがとうご
ざいました。チャリ様/女性(2015.12.19 1:17)
- ありがとうございました
-
私は現場は離れていますが、助産師です。
ドラマを通して、あらためて命の尊さや強さを感じ、また現場に戻りたくなりました。
素敵なドラマをありがとうございました。
続編、是非お願いします!!マジェステ様/女性・44(2015.12.19 1:14)