金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |*42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113
- あなたがここにいて……
-
大好きなmiwaさんが主題歌ということで観始めたコウノドリ。と同時に助産師という仕事にも興味があって最初から最後まで毎日リアルタイムで観てました。
ドラマも普通のドラマにはないくらいリアルで、毎回涙無しでは観られなかったです。
命の大切さや自分がうまれてきた奇跡を感じることができました。
私の人生にある意味で大きな影響をもたらしたドラマでした。
ステキな作品をありがとうございました!
miwaさんの主題歌「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」ピッタリでした!!!!わんわん様/女性・17(2015.12.23 0:51)
- 感動をありがとう!
-
赤ちゃんができる奇跡や出産の大変さ、ドラマからとてもリアリティに伝わりました。妊娠がわかったときの喜び、子供を産んだときの感動をまた思い出すことができました。産まれてきてくれてありがとうとこのドラマを見始めてから毎日伝えています!妊娠生活や子育てで辛いこともありますが、このドラマを毎週見て元気をもらってました。第二弾ぜひお願いします。DVDを買ってぜひ子供たちが大きくなったら一緒に見たいです。
すごいステキなドラマでした。感動をありがとうございました!年子ママちゃん様/女性・25(2015.12.23 0:40)
- 感動の連続でした
-
昨年の今頃、いつ生まれるんだろ〜?と毎日思っていました。
それからもう1年。でも、このドラマを観る度に自身の出産を思い出していました。
看護師資格を持っているのですが、助産師っていいなぁ〜とか、出産現場っていろいろあるけどいいなぁ〜と感じました。
最終回が終わり寂しいです。続編▪シリーズ化期待しています。あや様/女性(2015.12.23 0:33)
- 大切なことを教えてくれました
-
毎週、楽しみに観させて頂きました。
最終回が終わり、本当に大好きなドラマだったと改めて実感しています。
ドラマ全体から流れる優しい雰囲気と俳優さんたちの人がらの温かさが伝わってきてとても幸せな気持ちになりました。
私は大学で新生児、特に低出生体重児について研究をしています。これまでにNICUで様々な赤ちゃん、ご家族に関わらせて頂きました。
たとえ小さく生まれたとしても障がいがあったとしても赤ちゃんはみんなかけがえのない命の輝きをもって生まれてくると思います。
けれど、それだけでは割り切れない家族の思いや問題は様々にあって。
『コウノドリ』はそういったことの一つひとつを現実にあることとして丁寧に描いていて、多くの大切なことを教えられ、考えさせられました。
研究においても、これから母になっていくにあたっても、きちんと向き合っていきたいと思います。
こんな素敵なドラマを作ってくださり、本当にありがとうございました。ねこけし様/女性・22(2015.12.22 23:56)
- 久々心から続きが見たい!と思うドラマでした
-
毎週欠かさず彼と二人で見る唯一のドラマでした。
感情移入して、お父さん目線、お母さん目線になってお互い色んなことを考えたり、二人で話したりするきっかけになりました。
ストーリーは勿論、キャストの皆さんの演技が更に感動をプラスさせて、ティッシュが手放せないシーンがたくさんありました。
本当に素敵なドラマだと感じました!!
続編を心待ちにしています。あい様/女性・27(2015.12.22 23:32)
- ありがとうございます。
-
久しぶりに心に響くドラマを見た気がします。
可愛い赤ちゃんの泣き声に癒されました。
とても上手な役者さんばかりで、毎回感情移入をして涙していました。
続編を希望します!!サキママ様/女性・37(2015.12.22 23:24)
- だいすき
-
全話毎回泣きながら見てました。寂しいです。
1年前初めて出産したことを思い出します。普通の出産ではなかったのでまだまだリアルに思い出します。ドラマに出てくる旦那さんたちはみんな優しいですね。私の夫は第1話のダメ男に近いですが笑
現代的な問題を抱えた自分の出産。よければネタ提供するんで続編お願いします笑
隣ですやすや眠る子供を、ドラマのあとはいつもより愛しさ倍増でぎゅってして寝てました。お産ってほんと周りの話も聞くと個性あふれるものです。そして産まなきゃわからないことも多い。私女に産まれて良かったです。みさ様/女性・29(2015.12.22 23:18)
- 素晴らしいドラマをありがとうございました!
-
始まったのが、ちょうど2人目を出産して1ヶ月。
切迫早産での3ヶ月の自宅安静、最後の最後でへその緒が絡まり大変だったものの、無事に生まれてきてくれたことは本当に奇跡で、この手で毎日抱っこできる幸せに感謝しないといけないと気づかせてもらいました。
今は育休中ですが、私は特別養護老人ホームでリハビリの仕事をしています。人生の最後に関わる、産婦人科とは真逆ですが、本人や家族との関わり方は通ずるところも多く、また参考になったこともたくさんありました。改めていろんな方の人生の手助けが出来る仕事っていいなと思わせてもらいました。
また未成年の妊娠の回は、大きくなったら息子たちに見せたいです。安易な行動の先にどんな可能性があって、彼女をどれだけ傷つけることになるのか、男の無力さがどんな性教育より痛いほど伝わってくると思います。
どの回も素晴らしいドラマでした。また続編を期待しています!shiki様/女性・31(2015.12.22 23:11)
- ありがとうございました
-
9月に出産し子育てが大変な時期に見ていました。
子育てを頑張れたのもこのドラマのおかげです。無事出産できたこと、赤ちゃんがいることが当たり前ではないんだなと教えてくれました。
子供が大きくなったら見せてあげたいドラマです。
続編希望します。もも母様/女性・31(2015.12.22 23:08)
- さみしいです・・・
-
毎日のように赤ちゃんが虐待により命を奪われるニュースを耳にするなかで、改めて小さな命の尊さを教えてくれたドラマでした。
何事もなく二人の子供を授かりましたが、ドラマを見終えた後は毎回子供達がとても愛おしく、生まれて来てくれたことに感謝しました。
是非続編をお願いいたします。PiPiママ様/女性・39(2015.12.22 23:06)