金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |*37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113
- 続編を期待しています
-
ドラマが始まる前に、漫画を読んでいました。赤ちゃんが登場するシーンが多いので、普通のドラマだとそこをごまかすために(赤ちゃんを写さない、人形ですませる、月齢に合わない首のすわった子どもを登場させる等)漫画ほどの感動はないだろうと思っていました。
ですので、登場する赤ちゃんのリアルさに本当に驚きました。最初は、本物!?と驚いたことを思い出します。
NICUに入っている、チューブをつけた赤ちゃんたちまでリアルに登場していて、本当に驚かされました。
と同時に、こんな赤ちゃんがドラマの撮影に参加して大丈夫なの?と不安も感じていました。
ドラマの続編への期待もさることながら、撮影秘話のようなものもぜひ作ってほしいな・・・と思っています。スタッフのブログ等から、赤ちゃんを扱うのに注意を払ったということは少し垣間見えていましたが、実際に、どのようにして撮影されたのか知りたいです。こうのどりファン様/女性・41(2015.12.24 12:11)
- クリスマスイブ
-
コウノドリのビデオを観ては、涙で心が浄化されています。
ピアノをベイビーが弾くシーンは、とても癒しです。
サントラもお気に入りです。
生演奏聴きたいなぁ。クッキー様/女性(2015.12.24 10:48)
- 温かい気持ちになりました。
-
こんなに感動し、優しい気持になったドラマは初めてと思える位いいお話しでした。ドラマを拝見してから、私は親や家族、周りの人に感謝する気持ちが強くなりました。サントラも、聴くたびに場面がよみがえってきます。とてもいいですね。
サクラ先生を初め、皆さんのその後が
とても知りたいので、絶対に続編を希望します。どうかお願い致します。
出演者の皆様、スタッフの皆様。本当に素晴らしいドラマをありがとうございました。
こうこう様/女性(2015.12.24 10:37)
- 良いドラマでした
-
私は、7歳と3歳の子どもを育てながら、集中治療室で働いている看護師です。
上の子は早産し、とても辛い思いをしました。
下の子は無事出産できた、と思ったら、治らない病気が見つかりました。
私が働いている病院にも、このドラマでとりあげていたような重い病気にかかり、入院する妊婦さん、産婦さんはたくさんおられます。
コウノドリを見ていると、
母親としても、看護師としても、まるで自分を見ているようで、
嬉しくもあり、つらかった当時を思い出し、涙を流したり、
毎回とても心に残るエピソードばかりで、とても楽しめました。
ありがとうございました。ママナース様/女性・31(2015.12.24 9:43)
- また続編やってほしいです
-
最終回の放送も本当に良くて感動をもらいました。私も初回の放送からはまってしまい素敵な作品に出会えてよかったです。明日から放送がないのが寂しいですけれど、再びまた同じ出演者の皆さんで続編やってほしいです。本当に感動をもらうドラマをありがとうございました。コテッチャン様/女性・40(2015.12.24 8:20)
- 毎回 大号泣!旦那にも見て欲しかった。
-
上の子の逆子が直らず帝王切開出産だった私にとって、帝王切開は立派なお産ですは凄く心に響きました。2人目を9月に産んだばかりで毎日育児に追われて寝不足だけど2人を寝かせてから1人で箱ティッシュ抱えて観てました。絶対 絶対 絶対、続編やってほしい。世の中全ての人に見てほしい。心が洗われます(´Д` )産まれてきてくれた2人の娘に改めて感謝です。そして旦那にも見てもらいたい!!2児ママ様/女性・26(2015.12.24 7:45)
- お待ちしております!
-
プロデューサーブログ、今朝も更新ありませんでしたねぇ。
始まる前のワクワクは なんと早く過ぎてしまったのでしょう。ご準備からほんとうにいろいろご苦労なさったことでしょう。無事 お産まれ(!)になられ 改めておめでとうと申し上げます!産後は、思ってもいないほど 身体は疲労しているものです。ひと呼吸なさったらお戻りください。読みごたえのある長文で ぜひ!お待ちしておりますっ!
ほんとうにおつかれさまでした!ありがとうございました!『コウノドリ』誕生、おめでとうございます!!きんぎょ注意報様/女性(2015.12.24 7:27)
- 大切なドラマになりました
-
私の娘は18トリソミーです。さまざまな思いを抱えながらも、産婦人科、新生児科の先生、看護師の皆さんが一つの大切な命として見てくれていたので、私たち家族はしっかりと娘の病気と向き合うことができました。娘と過ごした2ヶ月半と同時期に放送されていたコウノドリは娘のドラマを見ているようで、一生の宝物です。おちび様/女性・25(2015.12.24 1:22)
- なかなかよかった
-
次は、NICUのはなしがみたいー
現実が見れると思いますあさひ様/女性(2015.12.24 1:00)
- この先何十年も
-
このドラマを見はじめてから、なお一層子供に愛情を注げるようになったと思います。ありがとうございます。
キャストはこのままで、年に1度でもいいのでこの先何十年も続いてほしい…そうしたら未来の子供達が変わるのではないか?心の暖かい人間がもっともっとたくさんになるのではないか?色々なプラスの影響力を感じます。
受け継いでいきたいですね、期待して待ってますほのん様/女性・40(2015.12.24 0:57)