金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |*100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113
- ありがとうございました
-
五ヶ月の息子がいる
1児の母です。
毎週金曜日が楽しみで
私の支えでした。
最終回を終えて
改めて出産は【奇跡】
なんだなと考えさせられたドラマでした。
初めて出産した日を
思い返し、五ヶ月に
なる息子に生まれてきて
くれてありがとうという
気持ちでいっぱいになりました。
素敵なドラマを
ありがとうございました!
キャストの皆様、スタッフの皆様本当にお疲れ様でした。
続編期待してます(^o^)/尚ママ様/女性・24(2015.12.19 7:50)
- 余韻
-
最終回から一夜明けても未だに興奮がさめません^^;
本当にこのドラマに出会えて、ペルソナの先生方に出会えて幸せだなと思います。
綾野剛さん、こんなにも優しくて素敵に演じてくださってありがとうございました。私にとって理想のお医者さんで毎回台詞を聞けるのが楽しみでした。また完璧を求めていらっしゃったりピアノをご自身で演奏されたり、そのストイックさと努力量見習わなければと思いました。鴻鳥サクラ、お疲れ様でした!
松岡茉優さん、星野源さん、吉田羊さんもみなさん役にぴったりで本当に素敵でした。
どの役者さんも実在しているんじゃないかと思うほどそれぞれの役として生きてらっしゃってみなさん演技がお上手で、いち役者さんとしてもキャラクターとしても大好きなペルソナメンバーでした。
チームコウノドリ、最高っ!!みるくてぃー様/女性・18(2015.12.19 7:49)
- ありがとう
-
キャスト・スタッフのみなさん、3ヶ月間お疲れさまでした。
素晴らしいドラマをありがとうございました!!
クランクアップの時のそれぞれのお言葉を聞いて、涙が止まりませんでした。
私は一視聴者ですが、なんだか一緒に過ごしてきたような・・・それだけこのドラマが身近に感じられ、私の心に残ったからだと思います。
今年の7月に第一子を出産し、正直いろいろな想いをたくさん抱えていました。
でも、このドラマのおかげで『この子が愛しい』という何よりも強い想いに気付くことができました。
今の私が今『コウノドリ』に出会えたことも、きっと奇跡なのだと感じました。
最終回が終わる少し前の時間に突然寝ていた娘がパッチリ目を覚まし、最後は一緒にドラマを見終えました。
娘が大きくなったら、ぜひ一緒に見たいです。
またスペシャルや続編で出会えることを心より願っています。
本当に本当にありがとうございました!!かりんころん様/女性・43(2015.12.19 7:40)
- 感動
-
毎回感動させてもらいました。コウノドリのおかげでお産のことについて少しは知識も増え私自身の勉強になりました。
素晴らしいキャストのみなさんだったのでもう見れないのはとても悲しいです…。スタッフのみなさん、キャストのみなさんお疲れ様でした。とても素晴らしいドラマでした。コウノドリ大好きです!感動をありがとうございました!らぶ様/女性・18(2015.12.19 7:31)
- 連投すみません。キャストの皆さんに贈ります。
-
綾野さん、連続ドラマの単独主演は初めてでしたが初めてとは思えない位に泰然自若として頼もしかったです。これからも沢山主演してほしいです。松岡さん、ヒロインのプレッシャーに私は打ち勝てたと思います。このドラマをきっかけに将来日本を代表する大女優に成長してほしいです。吉田さん、今年は大活躍でドラマに欠かせない存在でした。来年以降もぜひ若手俳優・女優のお手本になる演技をみせてください。星野さん、個性的な役にしっかりとなりきってました。歌手と俳優の両立は難しいですがこれからも活躍を期待してます。大森さん、安心してみてられる演技でチームコウノドリを特に演技面でリードしてたと思います。これからも多くの作品でお会いしたいです。坂口さん、モデルからの俳優業というのは中々難しいですが将来性を感じさせる若々しい演技でした。これからに期待してます。清野さん、名前の通り清々しい演技で優しさが伝わってきました。同い年の松岡さんと切磋琢磨して共に大女優になる事を願ってます。その他の方もすばらしかったです。割愛すみません。コウノドリ2への最大の障壁は全員バカ売れ確実でスケジュールが合わない事ですね。(笑)荒牌様/男性(2015.12.19 7:31)
- とても素敵なドラマでした
-
私にも今産まれたばかりの娘がいます。コウノドリを見るたび、自分の妊娠期間のことを思い出しました。
妊娠が分かった時喜びというよりも無事に育っていくのか不安の方が大きかったこと、出産の痛みがどんなものなのか、お腹が大きくなっていくたび不安に感じていました。
そんな時に、助産師さんと話す機会があり出産が怖いことを正直に話ました。「陣痛は赤ちゃんがおこしていて、頑張ってこの世に出てこようとしているんだよ」と声をかけてくださり赤ちゃんに会えるのが少し楽しみになったのを思い出しました。
出産の時、助産師さんが側にいて声をかけてくれ、赤ちゃんの心拍音を聞かせてくれたことが一番印象に残っています。
ようやく産声をあげ誕生した娘を見た時、涙が止まりませんでした。
助産師さん、先生、家族。妊娠〜出産の期間今私がこうやって乗り越えられたのも、皆様の助けがあったからこそでした。
今では育児でイライラすることもありますが^^;その度にこのコウノドリをみて、産まれてきてくれたことに感謝していきたいです。
本当に素晴らしいドラマを見せてくれてありがとうございました。続編ぜひ期待しています。すみれ様/女性(2015.12.19 7:29)
- シビアなのに暖かい…
-
元医療ソーシャルワーカーですので、医療者側の視点で見ていました。最終回ですばらしいと感じたのは、新生児科部長の先生が、お子さんの病気をなかなか受け入れられないご両親の気持ちを受け入れてゆっくり待ってあげていたことです。四ノ宮先生が背中を上手く押してあげたのもよかったですが。ケースワークの原則に「非審判的態度」というのがあって、決して批判しない、ということがありますが、同じ対人援助の専門職として、医師にもその原則は当てはまるところがあると思うので。お父さんが子供さんに謝っていたシーンには感動。誰でも親であっても人間的な弱さを持っていますが、そのことに自ら「気付く」ことが大切だと改めて教えられました。素敵でした。いいドラマをありがとうございました!しいたけさん様/女性(2015.12.19 7:28)
- 続編お願いいたします
-
素晴らしいドラマで、毎回号泣して観ていました。
私自身、流産、不妊治療を経てやっと我が子をさずかりましたが、その時の気持ちも思いだし、また涙。赤ちゃんが出る度に、その可愛さに涙。
いろんな大切なことを教えてくれ、考えさせてくれた素晴らしいドラマです。毎回、観て良かったと満足感や充実感がありました。ありがとうございましたとお礼が言いたいです。
終わってしまって残念です。是非、続編希望します。サクラちゃん大好き様/女性・42(2015.12.19 7:27)
- 次男、未熟児でした
-
次男…34週の未熟児で、NICUに入院しました。出産したのは小さな産院。次男は分娩直後NICUのある大学病院へ。分娩室で救急車の音を聞きながら無事を祈った事を今でも覚えてます。主人は毎日仕事早退し搾乳した母乳を届けにNICUへ。私は退院を早め小さな次男と対面。小さな手足に管がついていて驚いたけどNICUの先生の言葉に励まされました。幼児小学生では1〜2年年下に思われる事が多かった次男も、春には二十歳になります!YOKOHAMAひまわり様/女性・51(2015.12.19 7:19)
- ありがとう
-
こんなに金曜日が待ち遠しいドラマは初めてでした。終わってしまい今はすっごく!寂しいですが…
色々あり、親になる事を怖がっていた自分にとって、コウノドリをきちんと観れるだろうか…と不安がありました。でもコウノドリを観る度に、そんな自分の凝り固まった心を優しく優しく溶かされているような不思議な気持ちになりました。
コウノドリに関わった全ての皆様、長い間本当にお疲れ様でした。幸せなこと、辛いこと、大事なこと…沢山のことを真摯に届けて下さってありがとうございます。
続編いつまでも待ってます!耳様/女性・30(2015.12.19 7:04)