金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |*61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113
- 新井先生
-
コウノドリロス。山口紗弥加さんロスです。
新井先生が…山口紗弥加さんが大好きです。
続編では、是非新井先生を!!!
新井先生が気になりすぎて、会えないことに寂しすぎて…。
とにかくコウノドリ続編をお願いします。マリー様/女性・27(2015.12.21 0:20)
- 一言。
-
このドラマに関わったすべての方々へ。
有り難う、さようなら、忘れないよ、いつまでも。
…で、セカンドシーズンは、いつからですか?風の又三郎様/女性(2015.12.21 0:17)
- 感動ありがとうございました
-
5歳の子供がいます。ドラマを通して子供がいる奇跡を改めて感じられました!!また、看護師をしていて産婦人科経験もあり、その時のことも思い出しながら毎週楽しみに、涙流しながら見てました。キャストの皆様のチーム感も伝わるドラマでした。続編期待してます!サクラ先生にまた会いたいです!きゃちこ様/女性(2015.12.21 0:07)
- ありがとうございました。
-
前置胎盤で後期に、転院。出血し35週で帝王切開。娘は低体重児で一ヶ月、NICUにお世話になりました。高齢出産でしたが。転院する迄楽しいマタニティライフから一転。「バースプランは、どうしますか?」不信感から全て始まった転院でしたが。娘に逢えた瞬間全てに感謝し…これから何でもできると思った瞬間でした。でもずっと何ヶ月ですか?と聞かれる度嫌で、引きこもりになりました。若いママ友も、怖くて。
四歳になる今迄の育児。イライラする毎日。毎週このドラマを観て、産まれた日の事を思い出し感謝し励みになりました。
世の中Nの存在さえ知らない方も、たくさんいらっしゃいます。
このドラマは、沢山の事を教えてくれました。原作の存在は、知ってましたが…正直怖くて読めませんでした。是非続編をお願いいたします。
娘にも、いつか見せてあげたいドラマです。恋月姫様/女性(2015.12.21 0:06)
- ありがとう
-
全話、涙しながら拝見しました!
3歳と0歳の娘がいますが、この子たちが健康に生まれ、育っていることは、当たり前ではないのだ、奇跡なのだと感じました。
綾野さんをはじめ、キャストの皆さんがみんな本当に優しくて温かくて素敵で…、皆さんに「ありがとう」「お疲れさまでした!」と伝えたいです。
羊さんと星野さんのやりとり、大好きでした。それを見て微笑むコウノトリ先生も。
ぜひ、続編やスペシャルをお願いします!!その時には新生児科の新井先生も、元気にご活躍なさっていますように…☆はるみん様/女性(2015.12.21 0:03)
- ありがとう
-
星野源さんの「兄妹」
この歌の「妹」と同じようになった私の赤ちゃん。
ずっと気持ちに蓋をしてたけど、運転中にこの歌を聞いて涙が出ました。
この歌と「コウノドリ」のおかげで、また頑張ろうって思えました。
どんな子が産まれても、私が欲しくて欲しくてたまらなくてできた赤ちゃんなんだから、受け止めようって思うようになりました。
今は不妊検査中です。
勇気をくれた星野源さんとコウノドリに心から感謝しています。
ありがとうございました。星野源さん大好きです様/女性・34(2015.12.20 23:42)
- 寂しくもあり、ありがとう
-
コウノドリに関わる全てのみなさん、最終話まで心に残るドラマをありがとうございました。
毎週拝見させてもらっていて、そのたびに自分の子どもを見て命の愛しさ改めて感じさせてもらっていました。
毎回色んな思いの涙を流しながら観るドラマは人生初で、最終話が終わる頃には、ずっと続いて欲しいドラマだなぁと思いました。
私の、5ヶ月になる子どもにも大きくなったら観せたいと思っています。
今まで、たくさんの感動や思いをありがとうございました。5ヶ月のママ様/女性・28(2015.12.20 23:38)
- 下屋先生、かっこよかったです!!
-
下屋先生、患者さんが心肺停止になり、コードブルーを宣言する場面、
指示も的確で凛々しくて、すごくかっこよかったです!
この番組を見て、産科医・救命医・助産師・ソーシャルワーカーになりたいと
思ってくれる人がたくさんできますように。。
子供たちの教材にも役に立ちそうです。命の尊さを改めて認識しました。
キャスト・スタッフの皆さま、
そして、日々臨床で忙しい中監修でリアルを再現してくださった医療関係者のみなさまに、
素敵なドラマを届けてくださり心からありがとうございました!と申し上げます☆彡ぴよ様/女性(2015.12.20 23:36)
- 続編希望★
-
初回を再放送で見てから、毎週欠かさず見て、毎週必ず号泣してました。
1歳5ヶ月の娘が居ますが、この子が今隣で寝ていることが本当に奇跡で本当に幸せなんだということを毎週改めて感じさせてもらっていました。
幸せなお産ばかりではないこと、医療現場でのスタッフさん達のこと、色々なことを学ばせてもらったドラマでした。
第二子を授かる日が来たら、改めてコウノドリを思い出したいなと思っています。
毎週の楽しみがなくなってしまい、本当に残念なので続編、お願いします!かんちゃん様/女性・25(2015.12.20 23:33)
- 毎週がとても楽しみでした
-
毎週かかさずに見ていました。まだ出産を経験していませんが妊婦さんの複雑な感情や周りの人の接し方など、とても勉強になりました。こんなに慈愛に満ちたサクラのような先生が沢山いればとても良いですね!
ただ、やはり医師も1人の人間であり、心もある。サクラやほかの先生たちの人間模様にも毎回釘付けになっていました。この時代は医師不足。そんな現場での厳しさも描かれていて本当に考えさせられました。また、続編が観れることを心から祈っています。ベッコリ様/女性(2015.12.20 23:22)