金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 |*75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113
- 続編希望♡
-
毎週、感動しました。
終わってしまうのがすごく
残念です・・・
肩甲難産、死線期帝王切開
など初めて知ることばかりですごく勉強になりました。
本当に妊娠、出産は
奇跡なのだと思いました。
ぜひ、またこのメンバーで続編をやってください!ねね様/女性・20(2015.12.19 22:41)
- ありがとうございました
-
毎回、難しいテーマに一丸となり、誠意をもって取り組まれた全キャスト、スタッフの皆様へ。
本当にお疲れさまでした。
精密な医療機器の取り扱いに神経をつかったり、赤ちゃん達に負担をかけない事を優先とし、気温の変化が激しい季節の最中、撮影現場の環境や衛生にも細心の注意をはらって、多くの時間と労力を費やされた事でしょう。
公式さんからのレポートや報告を毎日楽しみにしておりました。
受け取る側の気持ちを考えて下さる事がとても嬉しかったです。
そして、撮影に協力して下さった赤ちゃんとそのご家族の皆様へ。
このドラマを観た全ての人が、頑張ってくれた赤ちゃん達の健やかな成長を願っていると思います。続編が実現する時が来たら、その時は皆様と共に、みんなで一緒に『コウノドリ2』を観たいです!
本当にありがとうございました。
医療の現場から、赤ちゃんとご家族の皆さんから、そしてこのドラマを作った人達から届けられた想いが、これからももっともっとひろがっていってくれますように。
本当に、素晴らしいドラマをありがとうございました。Michiko様/女性(2015.12.19 22:40)
- 面白かったです!
-
毎回録画してリアタイでも見てました。
このドラマを見て 少し考え方が変えられた気がします。見てよかったと思いました。ちー様/女性・18(2015.12.19 22:38)
- 素晴らしい
-
ドラマを見たあとは必ずもうすぐ1歳になる息子の寝顔を見に行ってました。
私自身も旋回異常でお産は大変でしたが、こうして多くの人に支えながら小さな命が誕生したことに改めて感謝しています。出産はホント奇跡ですね。
キャストも最高で続編勝手に期待してます!まゆ、様/女性(2015.12.19 22:33)
- 感動をありがとうございます
-
毎回、観るたびに、隣に寝ている息子の頭を撫でては涙を流していました。
妊娠、出産、奇跡の連続で、命は生まれるんだってことが実感できるドラマでした。
ピアノも、体いっぱいに染み渡るようで、幸せな気持ちになりました。
ぜひ続編を期待します。ケイママ様/女性・29(2015.12.19 22:31)
- 素晴らしかったです☆
-
1回目から最終回まで毎回涙をながして見ていました。
私の娘は妊娠5ヶ月の時に異常が見つかり先生に『障害がある子が産まれるかもしれません。産みますか?諦めますか?』と質問されました。ショックでした。自分を責めて毎日泣いてました。胎動を感じて生きてるこの子をちゃんと産んであげようと思い帝王切開で産みました。産まれてから次の日に手術をし3ヶ月弱入院してお家にかえってきても毎日たいへんでした。2人で死にたいとまで思ったときもありました。いろいろあったけど今年の10月で8才になりました。ゆっくりだけど元気に育ってます。このドラマを見てそのときの事を思い出しました。是非続編を作ってください。
娘の病気の事もとりあげてもらいたいです。みーまま様/女性(2015.12.19 22:31)
- しのりん
-
綾野さん目当てでみはじめて、毎回、涙涙…
気がついたら、皆さんんのやさしさに強さに魅了され。
金曜が、楽しみでした。
回が進むにつれ、しのりんにどんどん引き込まれ、ため息が出るほど大好きに〜
もっと、しのりんがみたい♪
続編希望します!!
少子化対策にも、ぜひとも!?ムーンビーチ様/女性(2015.12.19 22:29)
- お願いです!!
-
ただ、ただ続編を希望致します!!りー様/女性・30(2015.12.19 22:22)
- 4才の娘との視聴の日々
-
素敵なドラマを有難うございました
感謝の気持ちを込めて書いています
毎週土曜日は4才の娘とコウノドリの録画を視る事が習慣でした
娘は、自身がどの様にして生まれたのか聞きたがり、
私は出来るだけ娘が納得するまで説明しました
つぼみちゃんが亡くなった事に理解はすれど納得できない娘は、
目を真っ赤にして悲しみに耐えているようでした
娘は四宮先生が好きだと言うので、訳をきくと、
つぼみちゃんに優しいからと教えてくれました
視聴の途中で、ママ、私を毎日育ててくれて有難うと娘が言いました
私は驚いて、嬉しいよ、ありがとね、と伝えましたが
その後しばらく涙をこらえました
思い出す度に泣けてしまう、素敵な生涯の思い出です
このドラマのお陰です、感謝しておりますのんのんママ様/女性(2015.12.19 22:21)
- 是非、続編をお願いします‼︎
-
家族で最初から最後まで見てました!
四人の子育て真っ最中で、イライラしてしまったり、怒ってしまったり。コウノドリを見て無事に産まれてきてくれた事に感謝、元気に育ってくれている事に感謝。そんな気持ちを気づかせてくれるドラマでした。毎週涙なしでは、見れませんでした。こんな気持ちにさせてくれたドラマはありません。ぜひ続編をお願いします!なみなみ様/女性・35(2015.12.19 22:15)