金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 |*69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113
- は〜や〜く‼
-
最終回まで、毎回感動させていただきました。久々にガツンとくるドラマに出会えました!毎回、よくもこんなに泣けるなぁと自分で呆れています…。本当に素晴らしいドラマでした。キャスト、スタッフの皆さん、ありがとうございました。で、早速『コウノドリロス』です😭というわけで、できるだけ早く『コウノドリSP』『コウノドリ2』『コウノドリ3』…続々よろしくお願いします🙏🙏🙏🙏🙏🙏みぃ〜様/女性(2015.12.20 8:56)
- すでにドリロスです(;o;)
-
毎週素敵な放送をありがとうございました!
放送開始日が二人目の出産予定日で、放送開始前から楽しみするとともに、1話見れるか心配していましたが、1話は病院の病室でやんわりとした陣痛と戦いながら見ることができました。結局その日は前駆陣痛だけで出産には繋がらず、退院。予定日超過で悶々としていましたが、2話放送の前日に無事出産し、2話目も病室で見ることになりました。
助産師さんと「綾野さんや星野さんみたいなイケメン先生はリアルじゃないけど助産師は吉田羊ちゃんみたいに綺麗どころばっかりでしょー?」などと笑いながら夜間の授乳を過ごしたり、自分の出産と重ねていろいろなことを思い返したりととても思い出深いドラマになりました。
ドラマ全体を通してたくさんの感動と感謝を感じることができたこんな作品は他にありません。毎週の楽しみがなくなってしまい早くもコウノドリロスです。続編決定の知らせを楽しみに待っています!まぁ様/女性・29(2015.12.20 8:52)
- 勇気をもらいました
-
公立病院で働く助産師です。コウノドリであったような未受診妊婦、中学生の妊娠、シングルマザーがあとを絶ちません。NICUもあるので早産児も多く産まれます。死産児のケアを含め、日々自分のおこなっているケアがこれで良かったのか・・と自問自答しながら、時々心がめげそうになりながら笑顔をモットーにがんばってます。コウノドリは、働くスタッフにとっても勇気のもらえるドラマでした。まーちゃん様/女性(2015.12.20 8:41)
- ありがとう
-
わたしは結婚も出産も経験していませんが、
たくさんのかんがえること、思うことがありました。
最近のドラマの中で
1番毎週楽しみで
毎週感動して
毎週心があったまりました。
わたしもいつか
出産するときもう一度
このドラマを見たいと思っています(o^^o)
毎週毎週幸せな気持ちをありがとうございました!
続編期待しています>_<さくら様/女性・22(2015.12.20 8:24)
- 絶対に夢を叶えようと思うことができました。
-
助産師希望の、現在看護学生です。
全話すごく感動しました。
終わってしまったことがすごく悲しいぐらいです。(笑)
命の素晴らしさ、命を繋いでいくという大切さ、
更に様々な問題が現実にはたくさんあるということも分かりました。
本当にたくさんの事を考えることができ、勉強になりました。
妊娠には嬉しいことだけじゃなく、辛いこともあるけれど、そんな妊婦さんにも小さな幸せも感じてもらうことができるようなサポートができる助産師になりたいと思うかとができました。
自分には助産師は向いていないのではないかと思うこともありました。
でも、コウノドリのおかげで改めて絶対に夢を叶えよう!やっぱり自分は赤ちゃんが好きだ!と思うことができました。
コウノドリに関わった俳優の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!なっちゃん様/女性・21(2015.12.20 8:19)
- 続編希望!!!!!
-
ここ何年かドラマを見てなかったのですが、久しぶりにはまって見てました!
ペルソナチームが、命を助けようとする懸命な姿が、涙無くして毎回見れませんでした。
悲しい事件で小さな命が亡くなったことを耳にすることが多くなった今。だからこそ、このドラマの大切さを感じました!
なので、ぜひぜひ続編をお願いします!!ひろ様/女性(2015.12.20 8:15)
- コウノドリ大好き!
-
毎週、コウノドリを楽しみにしていました。振り返ると、1話から最終話までいつも泣いてた気がします。でもそれは、悲しい涙だけではなく希望に溢れる涙だったと思います。
私は来年4月に出産予定です。コウノドリを見ているとき、お腹をなでながら「元気に産まれてきてね」と何回も話しかけると赤ちゃんもポコポコ蹴りながら答えてくれました。コウノドリを見て、出産の怖さを感じたことも事実ですが、それ以上に我が子に会える楽しみも感じています。実は産科の主治医の先生もコウノドリを見ていて、健診に行くたびにドラマの話で盛り上がりました!本当に大ファンです。コウノドリ2やコウノドリスペシャルが決まったら、私の赤ちゃんと一緒に見れたらなと思っています。続編期待しております!ゆう様/女性・25(2015.12.20 8:14)
- リアルタイムでした
-
丁度、コウノドリが始まったのが妊娠8ヶ月目の時でした。
毎回、どのお話も他人事に思えず号泣し、妊娠できたこと、ここまで無事に何もなくお腹の中で大きくなってくれていること、そしてどれだけそれが奇跡的なことなのか教えていただきました。
予定日が12月末だったので、コウノドリを見終えての出産だなぁと思っていたら、まさかの最終回の日に出産となりました(笑)
まだ見れてはいませんが、このまま退院し赤ちゃんと一緒に最終回を見る事を楽しみにしています。
出演者・スタッフの皆様、素敵なドラマを本当にありがとうございました。お疲れ様でした。れんまま様/女性・22(2015.12.20 8:11)
- 色々と考えさせられます
-
私は2児の母であり、看護師として働いています。産婦人科という臨床で起きる様々な出来事やトラブルなどを現実を受け止めながら、対応していくスタッフの様子や患者側の様子などがとても描かれているドラマだったと思いました。その現実と向き合う様子にいつも色々と医療従事者としても考えされることが多かったようやな感じます。また、母としてもとてもこのドラマを観た後は子供のことがなお可愛く感じました。その回その回でいつも感動させられました。漫画を読んでからのファンでしたので、ドラマになると聞いた時はとても嬉しかったです!続編、期待してます。まろお様/女性・30(2015.12.20 7:55)
- 感動の嵐
-
毎回感動の嵐でした。先日出産したのでなおのこと。
続編をこのキャストで見たいのでよろしくお願いします。絶対見たい‼
特に小栗さん親子。アンパンマン2号様/女性(2015.12.20 5:04)