金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |*81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113
- 毎週涙
-
健太郎くんの初の連ドラということで見始めたコウノドリでしたが、見るうちに命の大切さや誕生の尊さなど沢山のことを考えさせられて、いつしか毎週金曜日が楽しみになっていました。
キャストさんやスタッフさんたちのチームワークや熱意がドラマを通して凄く伝わってきて、毎週涙なしには見れませんでした。
私は将来養護教諭になる夢があります。産科医や助産師とは違いますが、子どもの命を預かる仕事ということで、コウノドリを通してもっとなりたいという気持ちが強くなりました。
久々にとっても素敵なドラマに出会えた気がします。3ヶ月間本当にお疲れ様でした!
そして、健太郎くん。
白川先生を通して健太郎くんのドラマに対する思いが本当に伝わりました。健太郎くんの初の連ドラがこのドラマで良かったなあと凄く思います。毎週本当に素敵白川でしたよ!
続編期待してます!沢山のありがとうでいっぱいです。ありがとうコウノドリ!さくろい様/女性・18(2015.12.19 19:47)
- サクラ先生、COME BACK!
-
本当に終わってしまったんですね。
こんなに毎週毎週涙したドラマはございません。
出演者の方々、ゲストの方々みなさん素晴らしかったです。
お産を軽く、また神秘的なもんだと思ってましたが、凄く大変で簡単なもんじゃない!1人の人間の誕生に色々な人が関わり、また喜び、悲しみ、希望や様々な事があって、命の尊さも感じました。
絶対またいつか、このメンバーで、サクラ先生!戻って来て下さい!
(しかし、超未熟児の赤ちゃんのその後の成長が気になるわぁ)…また逢える日まで。いや!絶対会いたいです!蘇我イルマ様/女性(2015.12.19 19:44)
- ボロ泣き
-
うわーん、うわーんと泣きました。大感動です。
こんなに涙腺弱いんだ、と認識。
それだけ素晴らしいドラマでした。
綾野剛さんは新宿スワンなどの演技とガラッと違う。優しい目。
出産して28年経過していますが、思いだしています。
赤ちゃん生んだのは、奇跡だったんだって思う。
わたしがここにこういsて生きていられるのも、命を繋いでくれた両親や祖父母、ご先祖様が居るから。
医療関係者に大感謝です。TBSさん、本当にすごいね。アサチャンから見ていますよ。
今後も良いドラマと続編を期待です。ありがとう!スタッフ、キャストの皆様。素晴らしい様/女性・50代(2015.12.19 19:36)
- つなぐ命の奇跡
-
7年前、初孫を抱いた時、、
その小さな体に宿る命に、流れる血に初めて気がつかされた事がありました。
この子の体には百年いえ千年以上前からの奇跡がDNAという形で受け継がれてきたのだという事を。
それは沢山の愛と想いがこめられた奇跡の命だという事を。
そしてこのドラマが教えてくれました、私自身もその奇跡の生命体なのだという事を、、
こんなに命を愛しく感じさせてくれるドラマはありませんでした。
感謝、感謝です。
またお会い出来日を楽しみにしています。純様/女性(2015.12.19 19:32)
- 感動しました。
-
今年、出産したので、自分が体験したことを思い出しながら、又、無事に出産できてよかったと実感しながら、拝見しました。
本当に全てのエピソードが素晴らしく、涙を流さない回はありませんでした。
今まで、妊娠、出産にこれほどフォーカスされたドラマはなかったと思うので、本当にいろいろ知ることができたし、感動しました。
出演者の皆さんも本当に素晴らしい演技で、惹きつけられました!!みー様/女性・34(2015.12.19 19:32)
- 1週間前に2度目の流産
-
コウノドリ毎週楽しみに見ていました。先週2度目の流産になってしまい2度目の掻爬手術を受けました。今回も前回も心拍確認後の流産でとても辛いです。コウノドリを見て改めて命をこの手に抱けることは奇跡なんだと痛感しました。流産の話もあれば良かったですが、コウノドリ心打たれました。明日供養に行きます。いつか新しい命を抱ける日まで。ありがとうございました。yyams様/女性・31(2015.12.19 19:24)
- 最高傑作!
-
医療機器メーカーに勤めています。最終回で、我が社の製品がオペシーンに使われると社内HPにて告知があり、とても楽しみにしていました。
死戦期帝王切開の緊迫したシーンでついに登場!日頃ダンボール箱に入ったその製品を台車に乗せてゴトゴト生産工程に運んでいたりするので、大好きなコウノドリで目にできるとは!お〜!出てきた!って感じでかなり興奮しました。
本当に毎週金曜日、家事も入浴も全て済ませてテレビ前にスタンバイするのが習慣になっていたのに、来週から何を心の糧にしていったら良いのでしょうか(涙)
こんな素晴らしいドラマ、おそらく10年に一度でるかでないかの最高傑作だったと思います。
また近い将来、続編かSPという形でお目にかかれる日を心待ちにしております。
その際は、また是非是非当社製品を使って頂きたいです(笑)
コウノドリのドラマ制作に関わられました全ての皆様に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。白衣のおばちゃん様/女性(2015.12.19 19:22)
- 続編を待ってます!
-
私には6人の子供がいます。実は私も1人目の子供の時、未受診妊婦でした。あれから10年、奇跡的に無事に生まれた娘はもう10歳です。私自身の想いとドラマの登場人物の想いが重なる瞬間が多くて全話泣きながら観ました。子供達も大好きで一緒に観ました。そして子供達はコウノドリごっこをしています。最終回だと知り、子供達も本当にがっかり。親が子供を今まで以上に愛おしいと思える、こんな素敵な番組をもっともっと見ていたいです。是非とも続編をお願いします!!チャコ様/女性・35(2015.12.19 19:17)
- 続編希望
-
婦人科、産婦人科って怖い所だと思っていましたが、ト゛ラマをみて恐怖心は無くなりました。
毎回、必ずホロッとする場面があり、楽しみにしていました。
看護師として働いていますが、実習以来全く関わりない場所でしたが、見ていて面白かったです。
まだ、原作は続いているようなので、続編を楽しみにしてます。よぅ様/女性・33(2015.12.19 19:10)
- 終わってしまいました
-
毎週楽しみに拝見していました。
終わってしまって寂しい。
サクラロスになりそうです。
私は帝王切開での出産でした。
心のどこかで産みの苦しみを知らないことに
何か後ろめたさのような物を感じていたのですが
サクラ先生の『帝王切開も立派な出産です』という言葉に
そう思って良いんだなと涙がでました。
この会だけではなく、毎回涙でしたが。
ぜひ「コウノドリ2」「コウノドリSP」お願いします!ゆみっぺ様/女性(2015.12.19 19:09)