金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 |*76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113
- 素晴らしいドラマでした
-
毎週主人と見てました。
出産シーンがリアルで、自分の出産を思い出して毎回感動して泣いてました。
様々な状況のお産がある中、我が子を無事に抱けたことに本当にありがたく思うことが出来ました。このドラマを作っていただきありがとうございました。
今は育児に励んでいますが、たまに気持ちが沈んでしまう時があり、録画して自分の心に栄養を入れています。
子供が大きくなったら観せてあげたいです。
これから出産される方、出産をした方、あらゆる状況にいる方に希望、共感、安らぎを与えてくれると思います。
終わってしまったのが残念で、是非続編を希望します。ゆうママ様/女性・31(2015.12.19 22:14)
- 私も続編希望です。
-
初回から全10話、毎回ドラマの世界に引き込まれました。久しぶりに本当に面白いドラマでした。妻と毎回涙を流しつつ、3人の子宝に恵まれた奇跡を再認識しました。
是非とも続編を待っています。今はコウノドリが終わってしまったことで心にポッカリ穴が空いたような寂しさがあります。
素晴らしいドラマを制作してくれてありがとうございました!グラス様/男性・34(2015.12.19 22:13)
- また、会えますように
-
最終回、とうとう終わってしまいましたね。こんなに涙を流し何度も観返したくなるたドラマは初めてでした。
普通の人の妊娠、出産を通じて、その現状と内面がリアルに描かれていて、必ずしもハッピーエンドになるわけではないけれど、そこに共感したり、嬉しい気持ちになったり、悲しくなったり、忘れていた大切な気持ちを思い出させてくれる、だから涙があふれてくるんだと思います。
綾乃剛さんのピアノも素敵でしたね。ピアノを弾く手先を動画で撮って音と指の場所を記憶して練習されたと聞きました。すごく練習を積み重ねていらしたんだと思います。そんな真摯な気持ちが皆さんを引っ張っていったんですね。
出演者の方をはじめ、原作の鈴ノ木ユウさん、土井監督、たわだプロデューサー、脚本の山本むつみさん、荻田先生や医療関係者の皆さん、BABYを綾野さんとつくり上げた清塚さん、スタッフの方々、皆さんの暖かい愛と熱意でこんなに心に響く素晴らしいドラマが出来上がったことに感謝します。そして、ドラマコウノドリ、ぜひ続編を期待しています。
また、いつかきっと、会えますように。ひまわり様/女性・41(2015.12.19 22:12)
- 祈り
-
ドラマはすべて観ました。沢山メッセージも投稿しました。まだ余韻が残っています。来週の金曜の夜はないの…と思うとコウノドリロスです。私のお産の話ですが週産期医療センターとNlCUのある総合病院で出産しました。ペルソナのような医療体制の整った所でした。前駆陣痛の為一度入院しましたが微弱陣痛で退院し41週1日に陣痛促進剤を使った誘発の吸引分娩でした。未熟児ばかりの中、私の赤ちゃんは3942グラムと言う巨大児でした。生まれ出た時に大量におしっこしたのでギリギリ巨大時にはなりませんでしたけど近年では珍しい大きな赤ちゃんに医師も新生児科も驚いていました。私は産後感染症で瀕死の状態でしたが息子はアイドル並みに注目を集めていました。母乳も初日から70グラムも飲んでいたようで…これはこれで稀な体験が出来たと思っています。今は離れ離れですがカンガルーケアは今でも忘れられない体験です。続編があればそんな所も再現できませんかね?楽しみにしています。睡蓮様/女性・30(2015.12.19 22:12)
- 子供に見せたい!
-
ついに最終回を迎えてしまい寂しい気持ちもありますが、なんてステキなドラマなんだろう!と改めて思いました。
いつも見終わったあとに寝たいる息子たちを見に行きます。気持ちよく寝ている姿を見て、出産の時のことを思い出し初心に戻ったような気持ちになります。
子どもがもう少し大きくなったらこのドラマを見せて、生について話がしたいなと思っています!
このドラマから沢山のことを学びました。本当にステキなドラマでした。続編やってください!
ありがとうございました!オリオンちょうちょ様/女性・31(2015.12.19 22:11)
- 続編希望です!
-
こんなにドラマにハマったのは久しぶりでした。
一話も、それどころか、一言一句見逃したくなくて…こんなに真剣に見たドラマ初めてかもしれません。
元々のキャラクターが良かったのでしょうが、演じた役者さん皆さん魅力的で…
それでもやっぱり綾野剛さんの鴻鳥サクラがすっごく良かったです。
最終回は、産まれてくる全ての赤ちゃんが祝福されますように、全てのお母さんが、赤ちゃんを抱っこ出来ますように…という想いでいっぱいでした。
ステキな時間をありがとうございました。
またペルソナメンバーに会いたい。続編絶対希望します!ケイコママ様/女性・39(2015.12.19 22:08)
- 毎回涙でした
-
綾野剛くんが出るからと見ていたのですが、見る度に毎回感動していました。そして、毎週見るようになり、病院で唯一おめでとうと言えるのは産婦人科だなと思い、助産師になりたいなと思いました。命のバトンを繋ぐお仕事をしたいなと思える心に残るドラマでした。続編があればまた見たいなと思います!夕虹様/女性・16(2015.12.19 22:07)
- こおのとり
-
素敵なドラマでした
孫がことし未熟児で産まれ、その前大出血しました。その時先生方にはお世話になり今無事そだつています。先生方のこと思いだしました。生命の尊さもしっかりと描かれ
ドラマの先生方も個性豊かで素敵でした
私は原作を読んだことはないですが、読みたいです。また次回続編楽しみにしていますばーば様/女性・62(2015.12.19 21:59)
- お産に普通なんてないんだと思いました
-
ドラマを拝見して普通の出産は一つもなく、ひとつひとつが特別なんだと、気づくことができました。
同じ子が生まれないのと一緒で、まったく同じ生まれ方がないのだとわかり、生まれ方もその子の個性なんだとわかりました。
コウノドリは、何回も繰り返し見たくなります。
1回目は一人で、二回目を母とみたいなーっと思います。
何となく母にお茶やお菓子をせっせと準備し接待しながら。桃の妹は、梅。様/女性・23(2015.12.19 21:58)
- こおのとり
-
素敵なドラマでした
孫がことし未熟児で産まれ、その前大出血しました。その時先生方にはお世話になり今無事そだつています。先生方のこと思いだしました。生命の尊さもしっかりと描かれ
ドラマの先生方も個性豊かで素敵でした
私は原作を読んだことはないですが、読みたいでした。また次回続編楽しみにしていますばーば様/女性・62(2015.12.19 21:58)