1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 |88| 89 | 90 | 91 | 92 | 93

毎回楽しみです

黒木華ちゃんが主演ということでスタート前からすごく楽しみにしていました。
毎回、録画しつつリアルタイムでも見て、終わった後は次週までに録画を何回も見てしまうというはまりっぷり!

演技のうまい人はキャラクター作りがうまい・・・華ちゃんを見ていてそう思います。
天皇の料理番の時とまったく違う人のよう。 しぐさや笑い方など、細かいところまでそのキャラになりきっているところが素晴らしいです。
脇も実力派かつ個性派の好きな俳優さんばかりで楽しい。

今は録画主流で平日のドラマはなかなか視聴率が上がりにくいですが、会社でも見ている人多いし(やっぱり録画組が多いですが)、今期一番好きなドラマです。

猫の手/女性 (39)  2016.5.4

久しぶりに勇気がでました

いつも楽しみにしています。
丁寧に気持ちを伝えているドラマだと思いました。
作り手が細部まで気持ちをこめているように感じました。
人は挫折を味わうと、恐怖心がなくなれば、より人に優しくなれると思います。黒木さんの演技力がその濃淡をうまく演じているのだろうと思います。
ほかの役者さんや美術の方々まで、やる気がでているのだろうな、と思いました。
視聴率重視のテレビ界ですが、こういう勇気のでるドラマこそ、今後も続けてほしいドラマと思いました。
クリスマスの靴下のように、中をみるのが楽しみなそんなドラマ、この先も楽しみにしています。

北鎌倉タヌキ/女性  2016.5.4

第4話

録画してあったのを2回も観ました。
何度観ても泣いて笑って。
漫画家さんと編集者さんとの二人三脚で成り立ってるんだなぁと思うと、漫画を読んで見ようかな〜と思えます。
大人になってから、自ら買った漫画はないですが。

兎に角、私の中では今季第一のドラマです

かすみ/女性 (45)  2016.5.4

サイコー

今期のドラマで一番好きです。毎回、録画して2回以上見てます。元気になるし、人を支える編集の細やかさに、感動してます。
心ちゃんが成長する姿たのしみです。
応援してます。最後まで楽しみにみてます。

ゆう/女性 (47)  2016.5.4

大はまり!

なんか す〜ごく気に入ってます。
ビデオまで撮って、何回もみてます。
こんなのは、ひさしぶりです。
皆さん、頑張ってください。心ちゃんのセリフですが・・・頑張ってください。

きなこもち/女性 (61)  2016.5.4

元気がもらえるドラマ!

私の夢が編集者ということもあり楽しみにしていたのですが実際見てみると期待をはるかに超える面白さで毎回楽しみです
学校でも流行っていて放送翌日には毎回話題に挙がっています

茉衣/女性 (15)  2016.5.4

全てのキャストが最高です!

毎週、待ち遠し過ぎます!
だから、火曜10時は勿論、録画してもう一回、いや二回観てます。
心ちゃんには、真っ直ぐな突っ走る元気を貰って、編集部の皆さんには、それを見守る優しさなど。営業部の小泉くんや書店員さんや漫画家さんなどなど出てくる人、出てくる人が素敵すぎる。
私も携わったことにそうやって毎日過ごせたらと思ってます!

なな/女性 (29)  2016.5.4

爽やかなドラマ☆ミ

観終わった後、爽やかな気分になるドラマだと思います♪
困難なことが起きるけど、最後にはスカッとするみたいな(^_^)
観ると清々し気分になれる爽やかなドラマ☆

黒木華さんの心ちゃん可愛いです♪
素直で一生懸命な所が応援したくなります(´ω`)

毎週、火曜が楽しみです♪

リラックマ/女性 (29)  2016.5.4

来週も楽しみです

振り返ると仕事は「何をするか?」よりも「誰とするか?」という方が、私にとって重要と気付きました。ドラマを観ていると「ココで働きたい!」大声で叫びたい衝動に駆られます。毎回テレビの前で熱く応援しています。そして今回も心のファッション素敵です。他の方もモチロン。ファッションって自己表現なんだなって、しみじみ思っています。

にほへ/女性 (50)  2016.5.4

いいぃいいいいいいいいいいいぃいいい

やっぱり台詞がいいいぃい!
最高です♪「何歳でも新人ですよね♪」「無理なんて誰が決めたんです?こんなに可能性が広がっているのに♪」
「絵が上手くなりたいんじゃない、漫画家に成りたいんだ!」「頭から溢れてくる、書くのが追いつかない、漫画って、そうじゃないかなぁ」
やっぱりアメージング「重版出来」^^
五百旗頭様いいいいぃいいいい〜〜〜〜〜心ちゃん♪♪

クー/女性  2016.5.4