ガチ泣きでした
毎回リアルタイムで楽しみに見ています。
昨日の5話もガチ泣きでした。
昔、子供の頃意味もわからず暗記させられていた「雨ニモマケズ」。
こんなに胸に響いて泣いて、共感してしまったことに自分自身驚きました。
青年時代の社長を演じた俳優さんも良かったですね。
キャストの皆さん、本当に皆さんキャラ粒ぞろいすぎて素晴らしいのですが
良々さんのシーンごとにしっかり変わっているTシャツが、気になって仕方ありません 笑。
なかなか既製品であそこまで集めるのは難しいと思いますが、全部作っているのでしょうか?
どこかで誰か話してくれたら嬉しいです
ロウロウ/女性 (42) 2016.5.11
毎回楽しみです。
新人時代の(懐かしい)やる気溢れるパワフルさと、周りの個性的な大人達の考えなどなど
中々考えさせられるドラマだと思っています。
また全く知らない出版社のお仕事を垣間見れてとても楽しいです。
出演者の皆さん、スタッフさん方、お身体に気を付けてガンバって下さい!
あまま/女性 (41) 2016.5.11
泣けました!
第5話、雨ニモマケズで泣けました!黒木華さんのファンなので見てましたが、本当に元気をもらえ、感動し…毎週楽しみです!来週はヤスケンの話ですね〜!これも楽しみ〜!きっと見逃したらお金を落としたような気持ちになるドラマです!(笑)
ゆーちゃん/女性 (50) 2016.5.11
次話が待ち遠しいです
育児に追われ民放テレビをほとんど見なくなって久しいのですが、たまたま偶然見た第1話(しかも途中から)・・・
なんだこの心が揺さぶられる感じ!体が熱くなる感じ!正のパワーに満たされる感じ!
本当に久しぶりに連続ドラマにはまってしまいました。
働くということ、仕事をするということ、自分を生きるということ・・・
いろいろ考えさせられます。
毎回観終ると、生きてるっていいななんて、ものすごく前向きな気持ちになれます。
心ちゃんの人間力の高さ、フレッシュさがとても好きで、うらやましいです。
登場人物が皆さん本当に魅力的ですね。
次回は安井さんの過去が観られるようでとても楽しみです。
inokuchi/女性 (36) 2016.5.11
TBS重版出来 今回は泣きました!
第5話を観ました。
今回はドラマでは高田純次さん役の社長の過去を思い出して今の心を含めて若い人たちに共感を得てもらう素晴らしい時間でした。小さいころは家が貧しくて高校にも行けずにまた両親の思いが通じず中学校を卒業してからは労働肉体仕事に従事人間関係にも恵まれずにこの少年はいつかとの思いを持ち働いてまずしいながら友達からもらった宮沢賢治の詩集を読み生き方に感動をして気持ち今までにない第5話あの内容でっした。次回以降を違う意味でこのドラマの良さが現れると思います。。大いに楽しみです。
明るい焼肉大好きおじさん/男性 (62) 2016.5.11
細かいところまで大好きです!
今回は、久慈社長の生い立ちに涙しました。
火事で奥さんと赤ちゃんの無事が確認できて抱き合った時、
赤ちゃんがお父さんの指を握った奇跡!泣いてしまいました。
オンデマンド専門/女性 2016.5.11
心に染みました
若い頃、漫画家になりたかった頃の自分を思い出しながら、毎回楽しみに観ています。
俳優さん達もいいのかな?と思うくらいすごく豪華で、録画して観ています。
第5話は、聖なる預言者の言葉や、宮沢賢治の詩など、心に響きました。
mami/女性 (47) 2016.5.11
面白かったです
毎週、火曜日の重版出来!面白くて見てます
ルンルンしちゃって要潤さんの出番が多くてとても嬉しいです
次週の重版出来!素晴らしいドラマになるよう期待しています(^_^)v
スカッとばあちゃん/女性 (43) 2016.5.11
さすがドラマのTBS!
毎週楽しみに見ています!主演の黒木さんはもちろん個性的ながら現実離れしすぎない俳優の方々の演技で毎回ストーリーがより響いてきます。そして今回は今までとは毛色の違った内容でしたが、本当に素晴らしかった。高田純次さんがあんなに抑えた演技をされるなんて…。そして回想シーンの素晴らしさ!その時代が不自然でなく着ているものやセット、照明などの質感、工場で働いている青年の指のアップでちゃんと爪まで汚してある…。凄いな〜と思ったら、あっこのドラマTBSだ!っと気付きました(毎録画してて気づかなかった…。)。あまりに素晴らしかったので、どうしてもお伝えしたくて。これからも素敵な作品を作ってください。楽しみにしてます!
さわお/女性 2016.5.11
毎週楽しみにしています!
第5話の社長の回想シーンが、予想以上のクオリティで驚きました!
このドラマチームすごいです!
「運を貯める、いつ勝つか、本が私を人間にしてくれた」等、心に刺さる言葉にたくさん出会うことができました。
私は読書が大好きなので「ただ文字が並んでいるのに、なぜ泣けるのか」という台詞に共感しました。まさにその通りです!
青年期を演じた俳優の平埜生成さんのお芝居が良かったです。
ドラマの今後の展開はもちろん、彼の活躍も楽しみです!
重版出来の大ファン/女性 (24) 2016.5.11