まさにアミューズメントパーク。
幼い頃から本屋さんは、私にとってまさに“アミューズメントパーク”でした。
自分が知ってる作品だけでなく今まで知らなかった作品との出会いがあり、まる一日入り浸っても帰るのがめちゃくちゃ億劫になってしまう程夢中になっていました。
できることならずっといたい、というか住みたい!!
本屋さんのようにお気に入りの本がたくさん並んだ家に住むのが、私の密かな夢です。
こんな素敵な世界が少しでもたくさんこれからもあり続けられるよう、少しでも多く貢献していきたいです。
くりん/女性 (27) 2016.6.1
大好きです。
こんなにおもしろいドラマは久しぶりです。
必ず見てます。録画して繰り返し見ます。
話がいい!キャストがいい!みんな大好き!いい味でてます。
雰囲気、セット・・なんだかみんないいんです!
こんなおもいしろいドラマを見ないなんてどうかしてると思うほどです。
かんかん/女性 (50) 2016.6.1
本当ですね!
確かに本屋さんなくなってます。私も良く行くスーパーの中の本屋さんがついこの前
なくなってしまいすごく残念です。コンビニやスーパーにない本もいっぱいあって
本屋さんが好きなのに・・・
アユちゃんもお父さんとわかり合えてそして漫画の面白さもわかってくれて良かったです。
亡くなったお母さんも喜んでいますね。
こころちゃんの優しさがすごく感じられて毎回感動します。
あや/女性 (56) 2016.6.1
本大好き
毎週、見ています 裏の仕事といいますか、身近にはないので、TVを楽しみにしています、おもしろい
こぐまちゃん 可愛い、元気がでます
あんず/女性 (40) 2016.6.1
今回も
涙、涙でした。
不思議なんです。こんなに広く受け入れられてるドラマって今まであったでしょうか。視聴者たちが皆好意的で、皆絶賛しています。
わたしも、虜の一人。
来週ますます楽しみです。
楽しい日々をありがとう。
えるん/女性 2016.6.1
本日も泣かせて頂きました
濱田マリさん可愛いです!
何て書店員が似合うお方なのでしょう…。
妖怪パタパタは、本当にスカッとしました!
そして、素敵なサプライズ良かったですね(^^)私も嬉しくなって、うるうるしてしまいました。
私も、今からでもカッコいい大人になれるかな?
まだまだ、皆さんのエピソードをたくさん観たいです!
続編を期待しちゃいます。
よよっち/女性 (45) 2016.6.1
本屋あるある…
確かに…昨今、本や雑誌が売れなくなったと聞きますよね…
自分の地元でも昔ながらの本屋が少なくなり時代の流れを感じずにはいられません。
電子版の勢いがすごいけど、私は紙の感触が好きだし、何よりも本屋の雰囲気が好き。
これからも足を運んで微力ながら貢献できたらいいなと思いました。
つばき/女性 2016.6.1
感想
見ている人がこんなに満足する作品は、年間そうそうない。人が殺されず、エロティックなシーンもなく、衝撃の事実が隠されているわけでもない。どんでん返しがしたいがための強引な展開で引っ張っているのでもない。魔法やファンタジーで魅了しているのでもない。
等身大の人物達の一言も聴き逃さずにいたい、見逃したくないと集中して見る。見終わってすぐに録画を再生する日もある。
火曜日の21:00からは、先週の「重版出来」を見直す時間にもなりつつある。
見終わって、その深い余韻に浸ったあとに、自分の日々の生活を振り返り、周りの人との縁に感謝し、全力尽くしてみようと思わせてくれる。
落ち着いたら、ネットでこのドラマの感想を読み、たくさんの人の言葉にまた共感し、次週が楽しみになる。
このドラマを見ることができている人は幸運だと思う。
関わっている方、皆さんにお礼を言いたい。
もっと多くの人にも見てもらいたい。
さっそく再放送お願いします。
rit***/女性 (40) 2016.6.1
大好きです♪
ツイッタ―や口コミサイトで毎週散々褒めちぎってきましたが、こちらには初めて書き込みます。
毎週毎週どうしてこうも泣かされるんだろう。
私は原作を読んでいないので原作を読みたい気持ちと、脚本・演出を含め役者さんの演技で初めて『重版出来!』を感じたい気持ちが今まで葛藤していましたが
ここまできたらドラマが終わった時点で原作本を読んであらためて『重版出来!』を噛みしめたいと思います。
その時は大手書店ではなく、近所の商店街の本屋さんで大人買いをしたいと思います。
yukari/女性 (54) 2016.6.1
毎度泣いてばかりです。
本当にもう、どの場面で泣けたのかわからなくなるほど、
次から次へとボロボロ涙が出てきました。
究極のデトックス!
改めてじっくり見たいので、全部録画しています。
ぐでたまコラボキーホルダー、夫に買ってきてもらいました!
原作、1巻だけ読んだのですが、ドラマの先を知ってしまうのが惜しくて、
その先はストップしています。
2巻から先は、ドラマが終わってしまった後に・・・
オリオン書房ノルテ店さんで、大人買いしたいと思っています!
登場するみなさんが本当に素敵な方ばかりで、とても愛おしい存在です。
次回も楽しみにしています。
ガーコ/女性 (42) 2016.6.1